平成28年度第3回合同合気道審査

投稿日: Mar 13, 2017 1:54:50 PM

3月12日(日)、県立武道館にて

今年度最後の合同審査会が行われました。

今回は、初段の受験者が三名。

そのうち二名は当館からの参加でした。

初段審査では

二人取り、二人掛け、短刀・剣・杖取りなど

覚えることも多く、

日々の稽古はじめ自主的な土日の稽古にも

小玉館長や先輩方が付き合ってくださり

なんとか昇段審査をうけることができました。。

本番では練習どおりにいかない部分もありましたが、

先輩方の魅せる受けのおかげでなんとか無事終了。

一人では強くなれず、

指導してくださる師範や先輩、

受けの相手がいるからこその合気道と痛感・・

感謝の気持ちでいっぱいです。

終わってからも皆様に声をかけていただき、

無事終わったことに実感が沸いてきました。

ありがとうございます!

---

その後の会議の結果、

二人とも無事合格とのことでした!

初段に合格すると、袴が履けます。

袴を履いて稽古できる日が楽しみです!