ミルク・スネーク
Milk Snake (Lampropeltis triangulum)
平均寿命:15-30年
全長:35-135cm
体重:1.8kg 程度まで
成熟期:3-4年
原産地:北米から中南米
生息地:熱帯雨林から森林・雑木林・草原・荒野まで様々
性質: おとなしく扱いやすい
夜行性
ハウジング
個別飼育
樹上生活がメインのため高さが必要
90 x 45 x 45cm以上の通気性の良い入れ物
床材:新聞紙・ペーパータオル・ペットシーツなど
砂や小石など飲み込む可能性のあるものは不適
木の枝・シェルターや隠れる場所は2カ所以上作る
水皿または水浴用の浅い水場
温度:低温域25-30℃、バスキングスポット35-40℃、夜間24℃以上
湿度:50-60%
UV ライト
餌:
ジャービル・マウス・ラットなどサイズに合ったものを与える(のみこめる大きさ)
成長期2-3歳までは5-7日おき、成長後は10-14日おきが目安
推奨される検査
1年に1度の健康診断と糞便検査
人獣共通感染症:サルモネラ症
よく見られる病気
脱皮不全
呼吸器感染症
口内炎・マウスロット
内部寄生虫(蟯虫・コクシジウム・原虫類)
皮膚外傷・感染症