ヘルマンリクガメ
Hermann’s Tortoise
平均寿命:70-100年
全長:甲羅7-28cm
体重:西武1-2kg 東部3-4kg
成熟期:オス4-6年 メス5-7年
原産地:西武種はスペイン・フランス・コルシカ島・タスカニー
東部種はクロアチア・マケドニア・ブルガリア・ギリシャ
生息地:森林・雑木林・草地
性質: おとなしいがオス同士は縄張り争いをする
昼行性
ハウジング
個別飼育またはオス1匹にメス1-2匹
60cm x 120cm x 高さ30-40cm 以上の通気性の良い入れ物
床材:ウッドバーク・水苔・ヤシガラなど
シェルターや木の枝・草木など隠れる場所
水皿
UVライト
温度:低温域22-24℃、バスキングスポット29-31℃、夜間18℃以上
湿度:50-60%
餌:
草食性
葉野菜・牧草などにカルシウム粉末をかけて与える
糖分の過剰摂取は消化不良の原因になるためフルーツはオヤツ程度に極少量にする。
マルチビタミンは1週間に1度与える程度
推奨される検査
1年に1度の健康診断と糞便検査
人獣共通感染症:サルモネラ症
よく見られる病気
内部寄生虫(蟯虫・コクシジウム・原虫類)
ビタミンA欠乏症
代謝性骨疾患
肺炎
呼吸器感染症
口内炎
膿瘍
外傷