トゲオアガマ属
Spiny-Tailed Lizard (Uromastyx Spp.)
平均寿命:10−20年
全長:30-76cmくらいまで
体重:125g-1000g
成熟期:2-5歳
原産地:中東・アフリカ・インド・パキスタンなど
生息地:砂漠地帯・荒野・岩場
性質: 社会性もあり人にもなつくが個体差・種差があり攻撃的なものもいる
昼行性
ハウジング
単独またはオスとメスのペアを一緒に飼育することは可能
入れ物のサイズはそれぞれ体長と体幅の4倍が目安で通気性の良い入れ物
床材:アルファルファ ペレット・鳥餌などの雑穀などがよく使われる。砂やチップは餌と一緒に食べて蓄積することがあるので避ける。猫砂・ウッドチップ・くるみ殻・小石・砂利など口に入って飲み込む危険性のあるものは不適
シェルターや隠れる場所
UVライトは床から45-50cm程度のところに設置し、水槽の蓋などで遮らないようにする
温度:低温域32-35℃、バスキングスポット43-46℃、夜間25℃以上
湿度:30-40%以下
餌:
基本は草食、幼生期は昆虫も食べることがある
葉野菜などを成長期は毎日、成長後は1−2日に一度餌の消費状況を見ながら与える
ニンジンやインゲンなども少量与えても良い
乾燥豆類(エンドウ・レンズ豆)は常に食べられるように置いておき、カルシウム粉末を混ぜておいても良い
マルチビタミンは1週間に1度与える程度
フルーツはオヤツ程度にごく少量与える
成長期は昆虫を与えても良いが週に1度またはそれ以下に止め、多用は避ける
推奨される検査
1年に1度の健康診断と糞便検査
人獣共通感染症:サルモネラ症
よく見られる病気
内部寄生虫(蟯虫・コクシジウム・原虫類)
腸管閉塞
代謝性骨疾患
産卵障害各種
膿瘍
皮膚外傷
細菌性・真菌性皮膚炎
胃腸炎
呼吸器感染症