アカミミガメ
Red Ear Slider
平均寿命:15-30年
全長:甲羅15-35cm
体重:
成熟期:3-8年
原産地:北米
生息地:沼地・池・小川など
性格: 昼行性
ハウジング
10cmまでの子ガメでは30cm x 60cm x 高さ30cm以上の入れ物
体長10cm以上では45cm x 90cm、20cm以上では60cm x 12cm以上
水深は甲羅の長さ(体高ではなく体長)の1.5-2倍が目安
水のろ過装置
バスキングスポット
紫外線ライト
温度:水温22-24℃、バスキングスポット29-31℃、
餌:
雑食性、幼生は主に小魚や水性昆虫類など肉食傾向
市販のアカミミガメ用フード
葉野菜なども食べる場合は与える
成長期は毎日、成長後は2-3日おきに与える
推奨される検査
1年に1度の健康診断と糞便検査
人獣共通感染症:サルモネラ症
よく見られる病気
内部寄生虫(蟯虫・コクシジウム・原虫類)
細菌・真菌感染症
ビタミンA欠乏症
代謝性骨疾患
結膜炎・角膜炎・眼球周囲炎
膿瘍
皮膚外傷