ハツカネズミ

Domestic Mice (Mus musculus)

げっ歯類ネズミ科ハツカネズミ属

平均寿命:1.5-2年

体重:20-40g

成熟期:50-60日

性質:夜行性だが早朝・夕方・夜など活動時間は様々

縄張り意識があり、成長後は他の個体に対し攻撃的になる

幼少期から導入すると複数飼育が可能

ハウジング

    • ケージサイズ:30 x 45 x 高さ30以上 ワイヤーまたはメッシュ

    • 複数飼育では大きめの広さ 60cm x 60cmを確保する

    • 紙製ペレット・新聞紙・ウッドチップ・おがくずなどが使えるが針葉樹は毒性があるため不適

    • 給水ボトル

  • 適正温度 18-26℃ 湿度30-50%

    • 夏季の高温多湿と冬季の低温には注意が必要

    • 木のブロックなど

    • 野生では雑食

    • 市販のげっ歯類用フードはタンパク含有量20-24%が望ましい

    • ひまわりの種子などはオヤツ程度に少量与えても良いが上げすぎに注意

    • ペレットと種・穀類のミックスは不可

よく見られる病気

    • 肥満

    • 外部・内部寄生虫

    • 下痢・腸炎

    • 皮膚疾患

    • 咬傷

    • 呼吸器疾患

    • 歯科疾患

    • 腫瘍性疾患