目標:都内1000か所計測
足元から、Localから、村から、市から、区から変えていきましょう。 最小の行政単位なら、たった数台の計測機と気持ちがあれば事足りることを示せるとイイですね。
1200万都市東京で実現すれば、福島、関東各県の市単位、村単位でのきめ細かな改善を
すすめる支援にもつながると考えます。
---------------------------------------------
現在進行中、渋谷区・葛飾区・豊島区・杉並区・練馬区・板橋区・三鷹市・港区・
国分寺市・あきる野市・多摩市・府中市・高尾山塊登山道計測隊。
ただ今、三鷹市と渋谷区のデータを表示中です。以降、計測が進んだ場所から順次追加予定です。
(現在リニューアル中)
また、「子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク」(子ども全国ネット)との連携によって、
全国各市計測隊が立ち上げ中。
※モバイル端末などはiframeの仕様により正常にマップが閲覧できないことがあります。
10月、「地上5cm50cm放射線計測ネット」計測第3期開始。
以下のサポートを募集中です!
-企画- 「地上5cm50cm放射線計測ネット」 -共催-
アースデイ東京タワーボランティアセンター(EDTT311) NPO法人自然育児友の会 子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク(子ども全国ネット) -協賛- アースデイ東京 -協力- R-DAN(Radiation Disaster Alert Network)「放射線災害警報ネットワーク」 府中子どもたちの未来を考える会 その他
【私も手伝いたい^^その他の連絡先】
Call:090-1712-6828 matsuo
-MAPはただ今製作中です。もう少々お待ち下さい。-
|