神田スクールTOPページへ
受験学部に合わせた学習
学部により英単語・長文読解は大きく変わります。同じ単語でもその意味みも違います。医学部等は病名や症状名などが多く出てきますので難しくなります。
故に、本人の受験学部に合わせて英語学習内容を変えるべきなのです。神田スクールではこの方針でそれぞれの学部に合った受験勉強を強力に指導します。
募集内容
英語科クラス
国内外大、海外留学、英文学部、国際関係学部を目指します。
医学部クラス
公立、私立の医学部合格に必要な英単語、長文を徹底して指導します。
文系クラス
経済学部、文学部、法学部等を目指します。
理系クラス
工学部、理学部、薬学部、看護科等を目指します。
授業:実質90分間・5週目休み
70分授業+(宿題合格者は20分無料追加)
月、火、水、木
6:30~7:00--8:30
曜日は自由に選べ
曜日は自由に選べます。
入学金:10000円
但し、紹介された新入生は半額割引の5000円になります。
月謝(税別)
回数が多いほど割引になっています。
週1回 11000円
週2回 19100円
週3回 25000円
無料体験は保護者同伴でお願いします。
まずは電話で体験日時をお申込みください。
下記の日時で都合のわるい方はご相談ください。
無料体験は、月火水木の授業終了後の夜8:40から60分ほど行います。
096-371-2408
神田スクール
ーーーーーーーーーーー
入学時期について
入学は 1,2年生の時が有利です。3年生になると時間不足になります。英語学習は時間がかかります。共通テストまで3年生だと4月から1月まで9カ月しかありません。その間に英検2級も取得していなければなりません。もちろん、3年生からでも集中できるなら大丈夫です。塾での英語学習は週2回~3回が適切な学習回数だと思います。週1回ではなかなか学習内容が進みませんし、1科目しかできません。単語、長文、英作文、リスニングの4科目が普通必要ですから。
最近の、大学入試ではネイティブが読む速い速度(1分間に150語以上)のリスニング問題を聞き取り、さらに量の多い長文を早い速度で読みながら理解し解答する力が絶対、必要です。
これを突破するには速い速度のリスニングを中心に勉強すべきです。そうするとリーディング、ライティング、スピーキングの力も自然についてきます。
有名大学に合格したいなら、高いリスニング力、読みながら理解できる速読力、自分の主張を明確に表現できる英作力が必要です。共通テストは英検2級レベルですから英検2級は絶対早く取得すべきです。とにかく、英語力が文系、理系に関係なく合否を決定します。あなたの英語力が人生を大きく変えます。頑張りましょう!
言葉で言っても分かりにくいので、ぜひ、無料体験で神田英語を実感して、良いと思ったら早く入学して英語学習を頑張ってください。
★受験生へのアドバイス
3年生になると、模試や課外で忙しくなるから、英語の時間を他の教科の学習に回したいという生徒が続出します。 しかし、これは非常に残念な考えであり危険な考えです。焦るのは理解できますが、英語は外国語であり他の4科目とは学習の仕方が全く違うということを無視した考えです。 今まで当塾で頑張ってきて、英検にも合格し、単語も10000語〜12000語と記憶してきて、高成績が取れたので英語はもう十分と思い、他教科の学習に時間をあてようと思うのはごく自然のように思えますが、とんでもない考えです。 英語学習には語感というものが有り、耳からの学習を止めるとリスニングの力がどんどん低下していきます。リスニング力が低下すると長文を読む速度も低下し、読みながら理解する力も急激に下がります。もちろん、ライティング、スピーキング力もどんどん低下します。英語はリスニング力が無いと全体の英語力が低下してしまうのです。速い速度で聞きとる練習をし続けることにより、リーディング、ライティング、スピーキング力を維持できるのです。 これを実証する良い例があります。当塾に2年弱通い英語の成績も共通テスト模試が高得点取れるようになっていました。私もこのまま行けば医学部も間違いなく合格だと安心しきっていました。ところが3年生の11月末になんの相談もなく、当塾を止めると言いました。私はセンターまであと1ヶ月半だから最後まで頑張れ、今止めるとせっかくの英語力が本番で下がってしまうと何度もさとしましたが、聞き入れず止めました。そして2月上旬私の塾にひょっこりやって来ました。 なんの用かと尋ねると落ちましたと答えました。共通テストの点数が取れませんでした。 先生が正しかった。たった1ヶ月半でこんなに英語力が落ちるとは信じれませんでしたと涙ながらに話しました。当塾で週3回、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの練習を頑張っていたのを突然やめて英語から遠ざかってしまったのですから、たった1ヶ月半でも英語力、つまり英語の語感がガタ落ちしたのは当たり前のことでした。その後、彼は浪人となり当塾に再入学して1年間最後まで止めずに頑張り合格していきました。他にもわたしの意見を聞き入れ試験前日まで当塾に出席してセンター英語193点で合格していった生徒もいました。英語を徹底して学習し、20点以上引き離せば確実に難関大も合格出来ると思います。英語の点数が合格の要です。ですから焦って、当塾の英語学習を止めたり、減らしたりしないで下さい。間違いなく英語力は低下します。英語は忘れて行く学問です。継続こそが底力です。志望校合格のためにも最後まで頑張りましょう!! 文系の受験生は英語が得意という人が多いですから、さらに高得点を取得する必要があります。
英語はいずれにせよ受験には最重要科目です.
あなたの志望校合格をひたすら願う塾長より。