2025年度入試出願受付スタート!埼玉工業大学の入試情報はこちらから!
東日本大震災やリーマンショックの影響で、学生たちが就職難に陥っていた2012年に、埼玉工業大学キャリア支援センターは創設されました。埼玉工業大学の学生たちの就職の質を向上させることが、キャリア支援センターの大きなミッションです。この目的を達成するため、講義や直接的な就職指導だけでなく、海外リーダーシップ研修や資格取得講座の開講など、学部学科に捉われない、幅広い業務を担当しています。
キャリア支援センターの体制
キャリア支援センターは、本学理事長・学長直轄部門であり。2名の教員で業務を担っています。いずれも大手民間企業での営業・採用・技術などの職歴を経て、本学へ着任。現場での実務経験を活かした教育・指導を心掛けています。
青山学院大学卒・佛教大学大学院修士課程修了
安田火災(現・損害保険ジャパン)→CSK(現・SCSK)→長野大講師→現在
就職指導実績
年間スケジュール
キャリア支援センターへのお問い合わせは、こちら