農工大-理研AIP
連携大学院
〜電子情報工学専攻 革新知能基盤連携講座〜
〜電子情報工学専攻 革新知能基盤連携講座〜
東京農工大学 大学院工学府 電子情報工学専攻に,理化学研究所AIPセンターとの連携大学院「革新知能基盤連携講座」を設置し,客員教員を配置しました.これにより,理研AIPセンターで最先端のAI研究を実施する客員教員のもとで研究指導を受ける事が可能になります.
本学大学院で,学内の協力教員と密接に連携しながら学位取得を目指すことになります.また本学の大学院生は,理研AIPの客員教員の授業を受講し,最新のAI研究に触れることができます.
大武 美保子 客員教授(認知行動支援技術チーム)
美添 一樹 客員准教授(探索と並列計算ユニット)
Qibin Zhao 客員准教授(テンソル学習チーム)
各客員教員に連絡を取って下さい.リンク先のHPに連絡先があります.
大学院工学研究院 田中聡久教授
メールアドレス:tanakat <at> cc.tuat.ac.jp (<at>を@に置き換えてください)