『BYBIT』NFTマーケット 操作方法

BYBIT NFTマーケットとは

日本語対応している取引所のBYBITの独自マーケットプレイスとなります。

BYBIT NFTマーケットプレイスは、NFTの出品と交換を同じ場所で行えるプラットフォームです。デジタルアート、コレクターグッズ、GameFi、メタバースなどのNFTを豊富に取り揃えています。

※取扱NFTに関してはBYBITに対応している物となります。


【取引可能な通貨】

①ETH

②BIT(BYBIT主導で立ち上がったプロジェクトのBitDAOから発行されている通貨)

③USDT

④XTZ


【対応ブロックチェーン】

①ETH(イーサリアム)

②BSC(バイナンススマートチェーン)

③POLYGON(ポリゴン)

④SOLANA(ソラナ)

⑤TEZOS(テゾス)

⑥KLAYTN(クレイトン)

※BYBITで取り扱っているプロジェクトのNFTのみ

BYBITのアカウント登録を行ってない方はコチラのマニュアルをご参照下さい。

BYBITアカウント開設LINK

1:購入方法

1. BYBITのホーム画面から「NFT」をクリック

2. 下にスクロールして人気のNFTが「マーケット」に表示されている

3. 「もっと見る」から上部の選択でお好きなNFTを検索することが可能

4. 購入したいNFTの上にカーソルを持っていき、「購入」ボタンをクリック

5. 「Pay Now」をクリック

6. 確認するから購入したNFTを確認可能

【ミステリーボックスについて】

購入画面にてミステリーボックスという中身が把握できないNFTが販売されていることがあります。

NFTミステリーボックスには他にはないランダムなNFTが入っています。ボックスには 4つのレアレベルがあります。N(普通)、R(レア)、SR (超レア)、SSR(激レア)になり、ミステリーボックスはいつでも開封できますが、開封せずに取引もできます。

保有できるミステリーボックスの総数には制限はありません。ただし、公平性を保つために、一次販売では全ユーザーにミステリーボックスの最大購入数の制限があります。購入数の制限は、一次販売中に販売可能なミステリーボックスの最大数に合わせて調整されます。

※日本語ではサプライズボックスと表示されます。

2出品の仕方

1. 右上のアイコンをクリック

2. 出品可能なNFTが表示されるので、出品したいNFTの出品するをクリック

※対応していないNFTは出品不可

3. 出品する内容を確認

4. 価格(ETH・USDT・BIT・XTZ)を選択

5. 出品終了時間を設定

6. 「出品する」をクリック

7. こちらの画面になったら出品完了

8. 出品を取り消ししたい場合は、カーソルを合わせ「出品取消し」をクリック

3:Q&A

【 Q 】BYBIT NFTマーケットプレイスに資金を入出金するにはどうすればよいですか?


【 A 】資金はBYBIT現物アカウントから入出金してください。それがNFTマーケットプレイスの入出金アカウントになります。NFTの売買で発生した手数料は、現物アカウントに反映されます。また、現物取引あるいは資産交換でUSDT、BIT、ETHを得ることもできます。

【 Q 】BYBIT NFTマーケットプレイスの取引手数料はいくらですか?


【 A 】BYBIT NFTマーケットプレイスは、NFTの購入者からは取引手数料を要求しません。NFT販売者には1%の取引手数料が課せられます。



TAHANK YOU