塾講師や家庭教師を経て、平成6年(1994年)に『伸進塾(しんしん塾)』を開校してから約30年。生徒ひとり一人の要望に応えられる地域に密着した少人数制クラスの進学塾として、地域の皆様に支持されてきました。
子どもの成長において重要だと言われている家庭内の「知的相続(文化資本の相続)」において、『より高度な学習習慣を付けさせる手助け』が当塾の役割だと考えてきました。
『十人十色』とはよく言ったもので、一を聞いて十を悟ろうとする子、志望校合格や目的を持って頑張る子がいれば、自分勝手な解釈をする子、要領の悪い方法を貫こうとする子、色々な理由で学習についていけていない子など様々な子どももいます。そんな子どもたちも学業放棄をせず、苦楽を共にしながら学力の向上を目指し、みんなが一歩一歩目標へ進んでいける学習塾でありたいと思っています。
『指導は情熱と補佐』という信念をもとに、保護者様の代役を務めれるよう、自覚をもって生徒とともに切磋琢磨してまいります。
小学生、中学生どちらのコースも少人数クラスでの構成となっているため、ひとり一人としっかり向き合うことができ丁寧に指導することができます。目標へ向かう生徒ひとり一人によりそい、一歩ずつ進んでいけるようにサポートします。
1クラス10名前後で、各教科担当講師がひとり一人によりそい丁寧な指導をします。適度な競争意識の中、考える習慣を身に付かせます。レベルに応じたフォローを行い弱点の克服、長所の強化をはかります。
学校での勉強や部活動などにもしっかり取り組んでもらうため、一律した宿題は基本的に出していません。その分、学校の宿題は期限前に余裕をもって終えてもらいます。ひとり一人の状況に応じて、課題を与えたり、呼び出し指導を行う場合もあります。
在塾生に対し、自習室を無料開放しています。各教科担当講師にも自由に質問できるので、わからないところはすぐに解決できます。テスト期間は日曜日も開放しています。
コース別の詳細はこちら↓
羽衣学園、近大付属和歌山、桃山学院
(公立)
三国丘高校、岸和田高校、泉陽高校、和泉高校、今宮高校、市岡高校、
佐野高校、久米田高校、港南造形高校、都島工業高校、日根野高校、
岸和田産業高校、貝塚南高校、貝塚高校、泉大津高校、佐野工科高校、
りんくう翔南高校、泉鳥取高校、岬高校
(私立)※専願併願も含む
四天王寺高校、清風南海高校、桃山学院高校、開智高校、清風高校、上宮高校、
浪速高校、大阪学芸高校、プール学院高校、東大谷高校、賢明学院高校、
近畿大学泉州高校、羽衣学園高校、興國高校、
大阪体育大学浪商高校、大阪夕陽丘学園高校、大商大堺高校、
清明学院高校、大阪偕星学園高校、昇陽高校、香ヶ丘リベルテ高校
(公立)
末広小学校、第一小学校、長南小学校、第二小学校、中央小学校
(私立)
(公立)
佐野中学校、新池中学校、田尻中学校、長南中学校、日根野中学校、一丘中学校、飯の峯中学校、鳥取中学校
(私立)
羽衣学園中学校
※高校生(個別)の所属校は記載しておりません。