R4学校の様子

28日 離任式

本日,令和4年度離任式が行われました。退職・転出する10名の教職員とのお別れの式でした。花束贈呈や児童代表の別れのことば,退職・転出する教職員からのお話の中で,子どもたちは今までの感謝の気持ちを伝えました。

3月24日 修了式

本日,令和4年度修了式が行われました。1年間頑張ってきた証として,各学年の代表児童に校長先生から修了証書が手渡されました。その後,校長先生から,これまで学年で取り組んできたことや頑張ってきたことについての話がありました。最後に,春休み中の過ごし方についてのお話を聞きました。明日からいよいよ春休み。健康や安全に気を付けて過ごし,新年度も元気に登校してくることを願っています。

3月17日 卒業式

天候にも恵まれ,旅立ちにふさわしい日となりました。凜々しい顔で式に臨む卒業生の姿から,6年間の成長を感じることができました。卒業証書を手にした子どもたちの顔は,卒業した喜びと新たな生活に向けての希望で輝いていました。6年生の皆さんのこれからの活躍に期待しています。

3月10日 朝会

この朝会は,来週の卒業式前,全校児童が集まる最後の機会となりました。委員会活動も4・5年生が中心となり,朝の挨拶も新運営委員となりました。明日は3月11日。みやぎ鎮魂の日です。12年前,槻木小学校に勤めていた校長先生から,当時の校内の様子などを話していただき,子供たちは驚きの声を上げていました。みやぎ鎮魂の日の意義を考える機会となりました。

3月1日 6年生ありがとう集会

3~4時間目に,5年生が中心に企画して6年生ありがとう集会が行われました。1~3年生は出し物で,4年生はプレゼントと言葉で,6年生に感謝の気持ちを伝えました。また,6年生から5年生へ委員会ファイルと鼓笛の指揮棒が引き継がれました。引き継ぎを終え,5年生は,次期最高学年としての意識を高めました。6年生からは歌と言葉で下学年の児童にお礼を伝えました。6年生の皆さん,これまでの活躍ご苦労様でした。

2月10日(6年生),16日(1~5年生) 学習参観

今年度2回めの学習参観が行われました。今回は,6年生が10日,1~5年生が16日と,2日間に分かれて学習参観を実施しました。保護者の皆様に見守られながら,子どもたちは,授業の中で活躍する姿や,1年間で成長した姿を見せようと頑張っていました。参観に来て下さった保護者の皆様,ありがとうございました。

1月13日 仲良し集会

5時間目に,体育館で全校児童参加の集会行事がありました。集会委員会の子どもたちがゲームを企画し,今日のために準備をしてきました。斑に分かれて校舎内を探し,見つけた言葉カードを繋げて文を作る「文作りゲーム」,体育館を動き回り,相手を見つけてエアータッチをする「エアータッチゲーム」を行いました。久しぶりの集会行事でしたが,委員会の子どもたちの頑張りもあり,全員が笑顔で楽しむ時間になりました。

1月10日 冬休み明け集会

今年度もいよいよ残り3か月。今日から2学期後半が始まりました。1時間目に,冬休み明け集会を行いました。子どもたちは休み明けで気持ちを切り替え,しっかりとした姿勢で話を聞きながら参加しました。校長先生からのお話の後,代表児童2名から次の学年に向けて頑張りたいことの発表がありました。最後はアンサンブルコンテスト県大会に参加する吹奏楽部の子どもたちによる素敵な打楽器演奏を聴きました。

12月23日 冬休み前集会

今日で,2学期前半が終了しました。感染症対策のため,リモートで冬休み前集会が行われました。賞状伝達の後,1年生と4年生の代表児童から,2学期学年に頑張ったことの発表がありました。校長先生からのお話,冬休みの過ごし方についてのお話を教室で真剣に聞きました。明日から冬休み,健康に気を付けて元気に過ごすことを願っています。

12月21日 メタセコイアの奇跡!

槻木駅で行われている、「メタセコイアの奇跡!光り輝け槻木駅」のイルミネーションに、今年は2年生が力を合わせて製作したペットボトルのオブジェが飾られています。大きなメタセコイアのイルミネーションとともに光り輝いています。タクシー乗り場の近くに飾られています。ぜひご覧ください。

12月21日 柴田小学校との交流会6年生

槻木小学校と柴田小学校の6年生が体育館に集まり、交流会を行いました。交流会プロジェクトのメンバーが中心となり企画、運営を行いました。お互いの学校の紹介やドッジボール、自己紹介と時を重ねるとともに緊張が和らぎ、和気あいあいとした交流会となりました。

11月25日 文化芸術体験

和太鼓チーム「Atoa」による和太鼓演奏を聴きました。和太鼓についてのお話を聞いたり,和太鼓の迫力ある演奏を聴いたりしました。後半には,和太鼓演奏体験コーナーもありました。和太鼓について深く知ることのできる,充実した時間となりました。

11月16日,17日 持久走大会

今年も,2日間に分かれて持久走大会が開催されました。16日には1,3,5年,17日には2,4,6年が学年ごとに走りました。2日とも天候に恵まれ,保護者の方々からの応援もあり,練習の成果を十分に発揮することができました。児童の安全確保のために来ていただいた駐在所や交通指導隊の方々,保護者ボランティアの方々,長時間にわたりありがとうございました。

11月16日 5年生PTA活動

5,6時間目に,5年生のPTA活動がありました。新聞紙を折ってスリッパや帽子を作ったり,ブルーシートで寝袋を作ったり,担架体験を行ったりしました。親子で防災について考えることができる充実した時間となりました。また,自分が生まれた時の体重分,収穫したお米を計量し,抱えて持ってみることで,自分の成長を実感する活動も行いました。

10月29日 音楽発表会

令和4年度の音楽発表会を開催いたしました。昨年同様,学年の演奏ごとに保護者を入れ替えての実施となりましたが,積み重ねてきた練習の成果を十分に発揮して,1年生から6年生までの各学年,吹奏楽部が演奏することができました。開催にあたりPTAの方々にたくさんの協力をいただきました。ありがとうございました。

10月19日 クラブ見学

次年度クラブ活動に加入する3年生が,クラブ活動の見学を行いました。クラスごとに校庭や教室をまわり12のクラブ活動を見たことで,4年生になった時,入りたいクラブを決めた児童もいるようです。

10月13日 第2学期始業式

令和4年度第2学期始業式を行いました。5日間の初めての秋休み明けでしたが,1時間目に体育館に全校児童が元気に集まることができました。2年生,4年生の児童代表の発表,校長先生の話と短い時間ではありましたが,全校児童で2学期のスタートを切ることができました。「誰かのためにがんばる」ことが2学期のテーマになります。学校で家庭で誰かのためにがんばる子どもたちの姿があふれる2学期を目指します。今学期もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

10月7日 第1学期終業式

令和4年度第1学期終業式を5時間目に行いました。3年生,5年生の児童代表の発表,校長先生の話と短い時間ではありましたが,全校児童で節目の日を終えることができました。保護者の皆様,1学期の学校教育へのご支援ご協力大変ありがとうございました。

10月4日 稲刈り5年生

田植えをした5月11日から約5ヶ月。大きく実った稲を5年生が手で刈りました。初めにコンバインでの稲刈りを見学した後,一人ひとりが鎌を持って稲刈りをしました。鎌を使っての稲刈りは初めての体験だったようですが,大きなけがもなく収穫することができました。

9月29日 栄養士訪問3年生

給食センターから栄養士の先生に来ていただき,3年生に授業をしていただきました。朝食の大切さやバランスを考えて食べることの大切さを分かりやすく教えていただきました。

9月7日 科学クラブコマづくり

科学クラブで外部講師を招いて「ものづくり体験コマ作り」を行いました。身近なコマ作りを,地元の金属精密部品メーカーの方々に教えていただきながら体験しました。できあがったコマで止まるまでの時間を競い合って楽しみました。(テレビの取材を受けました。)

9月5日 代表委員会

4年生以上の学級代表と各委員会の代表が集まり,運営委員会の司会・進行で代表委員会が行われました。今回はコロナ対策もあり,体育館での開催となりました。議題は「クリーン作戦について」でした。自分たちが生活している槻木地区にある4つの公園や槻木駅周辺を,各学年で分担して清掃する原案が可決されました。9月26日(月)に実施予定です。

8月22日 夏休み明け集会

今年度から2学期制になり,夏休み明け集会を行いました。夏休み明け初日の1時間目でしたが,子どもたちはしっかりとした態度で集会に参加しました。集会では,最初に校長先生から,夏休み中の頑張りや1学期後半の過ごし方の話があり,その後,2名の児童代表の話がありました。1学期終了の10月7日まで,充実した学校生活を送って欲しいと思います。

7月20日 夏休み前集会

今年度から2学期制になり,第1学期終業式ではなく,夏休み前集会を行い,夏休みに入りました。集会では,最初に校長先生から,各学年の4月からこれまでのがんばりが紹介されました。その後,3年生・4年生の2名の児童代表の話があり,最後に,夏休みの過ごし方を伝えました。明日からの夏休み,全校児童が楽しく,元気に過ごすことを願っています。

7月15日 2学年P親子行事

2年生のPTA親子行事で,ヨガや体操を行いました。講師の先生を招いて,親子でスキンシップを取りながら楽しい時間をすごしました。準備・運営していただいた役員のみなさん,ありがとうございました。

7月15日 1年生栄養士訪問

柴田町給食センターから栄養士の方に来ていただいて,給食ができるまでの仕事を教えてもらいました。毎日おいしく食べている給食が,どのようにしてできあがるのかを,楽しく知ることができました。

6月21日 芸術鑑賞会

下学年、上学年に分かれて、体育館で芸術鑑賞会を実施しました。今年度は、KidSwingという方々のジャズコンサートを楽しみました。アニメや映画の曲やジャズのスタンダードナンバーの演奏の迫力に心奪われた1時間でした。

5月21日 運動会

天候にも恵まれ、令和4年度運動会が行われました。今年のスローガンは「あきらめずに自分の最高のパフォーマンスをしよう」でした。コロナ禍で今年も学年部ごとの開催となりましたが、子どもたちにとって思い出に残る運動会となりました。朝の準備から協力していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

5月20日 さつまいも苗植え1・2年生

JAの方々に教えていただきながら、1年生、2年生が校舎裏の畑にさつまいもの苗を植えました。10月頃には、おいしいおいもを収穫する予定です。

5月19日 不審者誘導避難訓練

不審者が学校に侵入したことを想定して、避難訓練を行いました。6年生教室に警察官が扮した不審者が侵入し、その教室からの情報を基に全校児童が静かに避難しました。その後、大河原警察署の方々と「いかのおすし」を確認しました。

5月11日 田植え5年生

5年生が学習田で田植えを行いました。上川名地区活性化推進組合の方々に植え方を教えていただき、いざ田んぼへ。初めはなかなか進まなかったものの、慣れてくると徐々にスピードも上がり、無事、最後まで苗を植えることができました。前日の準備からたくさんの保護者の方々にボランティアに来ていただきました。ありがとうございました。

4月27日 交通安全教室

今年度も大切な命を守るための交通安全教室が実施されました。低学年は歩行練習、中高学年は自転車走行練習を中心に行いました。交差点や信号機のところでは、5名の交通指導隊の方々の指導を受けながら、正しい交通ルールとマナーの理解を深めました。今日学んだことを、登下校時や休日に生かして、事故のない槻木になればと思います。

4月11日 入学式

75名の新入生を迎えて、入学式が行われました。初めての学校、初めての教室、初めての友達、初めての先生。初めてだらけの中でも元気いっぱいの1年生でした。

4月8日 始業式

令和4年度が始まりました。披露式では、今年度、新しく槻木小学校にいらした先生方に、6年生の代表児童が歓迎の言葉を伝えました。始業式では、校長先生のお話と担任発表、2名の児童のめあて発表が行われました。いよいよ新学年での生活がスタートしました!