学生ポータルサイト(https://star.seisa.ac.jp/)を開くと、ページ左上に「ログイン枠」があります。
1.学生ポータルサイト(https://star.seisa.ac.jp/)を開き、右上の【三】を押すとメニュー最下部にログインが表示されます。
2.ログイン画面が表示されます。
ログインID:8桁の学籍番号
パスワード:入学時に郵送した「パスワード通知書」に記載されています。
ログインID、パスワードは半角英数で入力していますか?
ログインIDはハイフンを除いた学籍番号(半角英数字のみ8桁)を入力していますか?
「CapsLockキー」(大文字・小文字を切り替えるキー)が押されていませんか?
長時間、画面を開いたままにしていませんか?
複数のデバイス(例:パソコンとスマートフォン)で同時にログインしていませんか?
キャッシュがたまっていませんか?キャッシュを削除してみましょう
(キャッシュの削除 方法はお使いの機器によって異なります。「キャッシュ削除」の検索ワードでお調べください)
※ 初期設定は、学生ポータルサイトとGoogleアカウントのパスワードは、同じに設定しています。
学生ポータルサイトのパスワードを変更しても、Googleアカウントのパスワードは変更されません。変更が必要な場合にはそれぞれの変更手続きを行ってください。
1.ログインした状態で、右上に表示されているログイン名の横の▼をクリックします。
2.プルダウン画面が表示されるので、マイページを選択(クリック)します。
3.プロフィール画面が表示されるので、[プロフィール変更]を選択(クリック)します。
4.プロフィール変更画面が表示されるので、現在のパスワード、新しいパスワード、新しいパスワードの確認に入力し、【更新】 ボタンをクリックします。
以上で、学生ポータルサイトのパスワードが変更されます。
これ以降のログインでは、変更した新しいパスワードでログインしてください。
変更したパスワードは、本人しか分かりません。大学事務局へ問い合わせをされてもお答えできませんので、忘れないようにご自身での管理をお願いします。
1.学生ポータルサイトのログイン画面(https://star.seisa.ac.jp/login)を開きます。
2.「パスワードを忘れた場合。」をクリックします。
3.大学から付与されたメールアドレス(自身の学籍番号@kyosei.seisa.ac.jp)を入力後、【パスワードのリセットリンクを送信する。】ボタンをクリックします。
4.メッセージが表示されますので、大学から付与されたメールを確認します。
5.パスワードリセットメールの、パスワードリセットリンクをクリックします。
(もし届かない場合、迷惑メールフォルダもご確認ください)
6.eメールに大学から付与されたメールと、新しいパスワードを入力して、【パスワードリセット】ボタンをクリックします。
7.新しいパスワードが設定されると、学生ポータルサイトにログインされた状態になります。
(PCの場合、ページ左上「ログイン枠」で確認できます。
スマートフォンの場合、ページ真ん中より少し下側の「ログイン枠」で確認できます。)