Microsoft 365を利用して、PowerPointなどのOfficeファイルを学内ユーザーに共有する方法を説明します。
確認事項
Microsoft365のアカウント(〇〇〇@365.seirei.ac.jp)を持っていることが前提です。
※Microsoftアカウントとは、大学のメールアドレスではなく、「学籍番号@365.seirei.ac.jp」になります。
共有方法
2.ポータルトップ画面で「Microsoft365」をクリック
3.
①ホーム画面または左側メニューから「アプリ」をクリック
②「OneDrive」をクリック
4.画面上部の「 ✙ 作成またはアップロード」→「ファイルのアップロード」をクリックし、共有したいファイルを選択してアップロード
※共有したいファイルがすでにOneDriveに保存されている場合は、スキップ。手順6へ進む。
5.画面左にある「マイファイル」をクリック
→ アプロードされたファイルが表示される
6.共有するファイルをクリックして開き、画面右上にある「共有」→「共有」をクリック
7.下記2通りの共有方法があります:
共有相手のMicrosoftアカウントを入力
※「教員IDまたは学籍番号@365.seirei.ac.jp」
ペンシルマークをクリックし、共有のアクセス権を選択
「送信」をクリックし、共有設定完了
「リンクの設定(歯車マーク)」をクリック
共有するユーザーを選択
すべてのユーザー: 大学のアカウントがない学外者もアクセス可能になるため非推奨
聖隷クリストファー大学のユーザー:大学の365アカウントを持っているすべてのユーザー
「適用」をクリック
リンクのコピーをクリック
コピーしたリンクを、メールなどに貼り付けて共有