「 学校情報化優良校 」とは、情報化の推進体制が整っており、授業中のICT活用や情報教育が充実しているとともに、学校職員が積極的に校務の情報化に取り組んでいる学校のことをいいます。これは、日本教育工学協会 (JAET)が主催する学校情報化認定委員会が定める基準を上回っているかどうかで認定が決まります。
伊田小学校は、この度、3度目の学校情報化優良校に認定されました。今後も、積極的にタブレットパソコン等を活用した教育活動を推進し、子どもたちの情報活用能力の育成を進めてまいります。