離退任式
令和6年度終了!!
離退任式
お世話になりました
春休みにむけて
修了式
1年間がんばりました
6年生下校
お見送り
クラスでのお別れ
卒業式
退場
卒業式
担任と
卒業式
呼びかけ
卒業式
卒業証書授与
卒業式
入場
お別れ巡回
6年生奉仕作業
4年生総合発表
3年生見学
保健指導
養護教諭TT
表彰朝会
6年生を送る会
6年生退場
6年生を送る会
6年生出し物
6年生を送る会
職員出し物
6年生を送る会
5年生出し物
6年生を送る会
4年生出し物
6年生を送る会
3年生出し物
6年生を送る会
2年生出し物
6年生を送る会
1年生出し物
学習参観
総合発表会
学習参観
総合リハーサル
学習参観
親子でかるた
学習参観
学習発表会
登校班会議
新登校班編成
なかよし遊び
薬物乱用防止教室
6年生
あいさつ運動
縄跳び大会
さわやか体操
長縄
感謝をする会
学年朝礼
縄跳び大会表彰
PTA主催講演会
あるがまま
音楽集会
手話つきで
表彰朝礼
新入生保護者説明会
CRT学力調査
CRT学力調査
児童朝会
活動報告
さわやか体操
短縄
書き初め大会
高学年条幅
書き初め大会
低学年硬筆
3学期始業式
3学期始業式
集団下校
3学期元気に会いましょう!
2学期終業式
マーチング伝達式
6年生→5年生
環境教室
5年生
学校保健委員会
口の中から健康に!
さわやか体操
ジャンボリミッキー
表彰朝礼
低学年読み聞かせ
図書委員会
マーチング体験
5・6年生
生活科「遊びランド」
1・2年生
交通安全教室
6年生
社会科見学
3年農家見学
クラブ見学
3年生
職場体験
南橘中2年生
明治出前講座
1・2年生
学年朝会
持久走大会表彰
落ち葉拾い
音楽集会
カントリーロード
人権週間
レッドリボン配付
人権週間
人権標語
人権週間
人権集会
人権週間
人権集会
人権週間
人権朝礼
計画訪問
授業研究会
計画訪問
理科
計画訪問
理科
計画訪問
音楽
計画訪問
英語
計画訪問
8組
計画訪問
7組
計画訪問
6組
計画訪問
6-3
計画訪問
6-2
計画訪問
6-1
計画訪問
5-3
計画訪問
5-2
計画訪問
5-1
計画訪問
4-3
計画訪問
4-2
計画訪問
4-1
計画訪問
3-3
計画訪問
3-1
計画訪問
2-3
計画訪問
2-2
計画訪問
2-1
計画訪問
1-3
計画訪問
1-2
計画訪問
1-1
表彰集会
持久走大会
持久走大会
スタート
持久走大会試走
手話教室
4年生
PTA主催講演会
インクルーシブについて
赤い羽根共同募金
JRC委員会
あいさつ運動
児童会
デジタル授業実践
4の2
音楽会
5年生出演
2年遠足
自然史博物館
1年遠足
桐生が岡公園
県陸上競技大会
4名出場
南橘地区文化祭
6年展示発表
南橘地区文化祭
5年音楽発表
5年音楽会練習
さわやか体操
持久走練習スタート
親と子の交通安全教室
親と子の交通安全教室
親と子の交通安全教室
3年遠足
ぐんま昆虫の森
3年遠足
ぐんま昆虫の森
4年社会科見学
富岡製糸場
4年社会科見学
総社資料館
運動会
解団式
運動会
5年ソーラン節
運動会
高学年リレー
運動会
中学年リレー
運動会
低学年表現
運動会
中学年表現
運動会
低学年玉入れ
運動会
6年100m走
運動会
4年80m走
運動会
3年80m走
運動会
高学年綱引き
運動会
2年50m走
運動会
1年50m走
運動会
5年100m走
運動会
中学年台風の目
運動会
6年マーチング
前橋まつり
6年マーチング
前橋まつり
6年マーチング
市陸上記録会
荒天の中での開催
メンター研修
教育実習
全日程終了、解散
教育実習
就務式
教育実習
就務式
教育実習
就務式
教育実習
お別れ会
教育実習
お別れ会
教育実習
お別れ会
教育実習
お別れ会
教育実習
実習まとめ
教育実習
実習まとめ
教育実習
学年朝会お別れ
教育実習
学年朝会お別れ
市陸上記録会
壮行会
市陸上記録会
壮行会
石拾い
教育実習
休み時間
教育実習
6年代表授業
教育実習
6年代表授業
教育実習
6年代表授業
教育実習
5年代表授業
教育実習
5年代表授業
教育実習
5年代表授業
教育実習
4年代表授業
教育実習
4年代表授業
教育実習
4年代表授業
教育実習
3年代表授業
教育実習
3年代表授業
教育実習
3年代表授業
教育実習
2年代表授業
教育実習
2年代表授業
教育実習
2年代表授業
教育実習
1年代表授業
教育実習
1年代表授業
教育実習
1年代表授業
教育実習
実地指導 5-2
教育実習
実地指導 4-2
車いす体験
4年生
陸上記録会
選手発表
運動会
結団式
運動会
スローガン
音楽朝会
教育実習
下校指導
教育実習
示範授業「社会」
教育実習
実地指導 6の3
教育実習
実地指導 6の2
教育実習
実地指導 5の1
教育実習
実地指導 4の1
教育実習
実地指導 3の3
教育実習
実地指導 2の3
教育実習
実地指導 2の1
教育実習
実地指導 1の3
教育実習
実地指導 1の1
委員会(保健委員会)
学校保健委員会に向けて
草むしり
児童集会
委員会活動報告
教育実習
陸上練習参観
教育実習
マーチング参観
教育実習
委員会参観
教育実習
草むしり参加
教育実習
児童集会参観
教育実習
示範授業 総合
教育実習
示範授業 外国語活動
教育実習
示範授業 家庭科
教育実習
実地指導 6の3
教育実習
実地指導 6の2
教育実習
実地指導 6の1
教育実習
実地指導 5の3
教育実習
実地指導 5の2
教育実習
実地指導 5の1
教育実習
実地指導 4の3
教育実習
実地指導 4の2
教育実習
実地指導 4の1
教育実習
実地指導 3の3
教育実習
実地指導 3の1
教育実習
実地指導 2の3
教育実習
実地指導 2の2
教育実習
実地指導 2の1
教育実習
実地指導 1の3
教育実習
実地指導 1の2
教育実習
実地指導 1の1
引き渡し訓練
引き渡し訓練
保健調べ
保健委員会
保健調べ
保健委員会
陸上練習
教育実習
示範授業 外国語
教育実習
示範授業 生活科
教育実習
参観授業
教育実習
6~8組参加
教育実習
学校長との懇談
教育実習
代表授業者決定
教育実習
実地指導 6の3
教育実習
実地指導 6の2
教育実習
実地指導 6の1
教育実習
実地指導 5の3
教育実習
実地指導 5の2
教育実習
実地指導 5の1
教育実習
実地指導 4の3
教育実習
実地指導 4の2
教育実習
実地指導 4の1
教育実習
実地指導 3の3
教育実習
実地指導 3の1
教育実習
実地指導 2の3
教育実習
実地指導 2の2
教育実習
実地指導 2の1
教育実習
実地指導 1の3
教育実習
実地指導 1の2
教育実習
実地指導 1の1
教育実習
6~8組参観
教育実習
授業検討会
教育実習
授業検討会
教育実習
授業検討会
教育実習
示範授業「理科」
教育実習
示範授業「算数」
教育実習
示範授業「国語」
教育実習
学年集会
教育実習
児童との顔合わせ
教育実習
クラスでの自己紹介
教育実習
担任との打合せ
教育実習
担任との打合せ
教育実習
ボランティア活動
教育実習
事前指導
教育実習
事前指導
教育実習
事前指導
教育実習
就務式
教育実習
就務式
教育実習
挨拶
2期始業式
県水泳記録会
市水泳記録会
音楽クラブ
コンクールに向けて
校内研修
アレルギー対応研修
林間学校
解散
林間学校
帰校式
林間学校
退所式
林間学校
森のパワーをさがしてみよう
林間学校
森のパワーをさがしてみよう
林間学校
森のパワーをさがしてみよう
林間学校
朝食バイキング
林間学校
朝のつどい
林間学校
みんなでジェンカ
林間学校
荒牧ミニ運動会
林間学校
入所式
林間学校
お弁当
林間学校
小沼到着
林間学校
覚満淵探索
林間学校
地蔵岳登山
林間学校
出発式
一斉下校
2学期に元気に会いましょう!
1学期通知表
1学期通知表
学級指導
学級指導
生徒指導担当の話
1学期終業式
お楽しみ会
1学期末の授業の様子
1学期末の授業の様子
1学期末の授業の様子
1学期末の授業の様子
1学期末の授業の様子
1学期末の授業の様子
1学期末の授業の様子
1学期末の授業の様子
1学期末の授業の様子
1学期末の授業の様子
1学期末の授業の様子
1学期末の授業の様子
清掃週間
全校朝礼
林間学校へ向けて
5年生
林間学校へ向けて
5年生
地域を知ろう
3年生
総合発表会
6年生
学校探検
1年生
5年社会科見学
桐生織物
4年社会科見学
歴史博物館
4年社会科見学
清掃工場
教科別研究発表会
6の3「体育」
教科別研究発表会
6の3「体育」
5年学年懇談会
林間学校へ向けて
学習参観
8組
学習参観
7組
学習参観
6組
学習参観
6-3
学習参観
6-2
学習参観
6ー1
学習参観
5-3
学習参観
5-2
学習参観
5-1
学習参観
4-3
学習参観
4ー2
学習参観
4-1
学習参観
3-3
学習参観
3-2
学習参観
3-1
学習参観
2-3
学習参観
2-2
学習参観
2-1
学習参観
1年生
教科別発表に向けて
校内研修
救命救急講習会
租税教室
6年生
高齢者疑似体験
4年生
第1回PTA講演会
私らしく生きる
なかよし遊び
児童集会
ふれあいゲーム
歯の健康について
保健委員会
学年集会
児童集会
各委員長の話
プールの使い方
プール主任の話
プール清掃
修学旅行
帰校式
修学旅行
バスの中
修学旅行
日光江戸村お昼
修学旅行
日光江戸村
修学旅行
東武ワールドスクエア
修学旅行
ホテル朝食
修学旅行
ホテル夕食
修学旅行
ホテル部屋
修学旅行
お土産
修学旅行
日光東照宮
修学旅行
日光カステラ本舗昼食
修学旅行
華厳の滝
体力診断テスト
ソフトボール投げ
清潔検査
校内研修
JRC登録式
学習参観
6・7・8組
学習参観
6・7・8組
学習参観
6・7・8組
学習参観
6-3
学習参観
6-2
学習参観
6-1
学習参観
5-3
学習参観
5-2
学習参観
5-1
学習参観
4-3
学習参観
4-2
学習参観
4-1
学習参観
3-3
学習参観
3-2
学習参観
3-1
学習参観
2-3
学習参観
2-2
学習参観
2-1
学習参観
1-3
学習参観
1-2
学習参観
1-1
こころの教室
6年
全国学力状況調査
6年
全国学力状況調査
6年
1年生を迎える会
1年生を迎える会
集団下校
班別会議
入学式
入学式
1年教室準備
入学式準備
R5年度終了!
4月に元気に会いましょう
離退任式
お世話になりました
修了式
1年間がんばりました
卒業式
卒業おめでとう!
6年生を送る会
6年生出し物
6年生を送る会
在校生出し物
6年生を送る会
感謝の言葉
6年生を送る会
6年生入場
感謝集会
お世話になっています
ようこそ先輩
6年生への講話
学年朝会
なわとび大会表彰
表彰集会
おめでとう!
日本伝統音楽鑑賞
6年生
ストーブ片付け
ありがとう5年生
研究授業「体育」
3の2
研究授業「体育」
4の2
集団下校
気をつけて下校
町別集会
登校班新編成
食物アレルギー対策委員会
楽しく安全な食事を
学校評議員会
お世話になります
研究授業「体育」
1の2
さわやか体操
短縄
音楽朝会
友だちだから
あいさつ運動
元気にあいさつ
ようこそ先輩
1年生
ようこそ先輩
2年生
学級懇談会
お世話になりました
いのちを育む講座
6年生
学習参観
6,7,8組
学習参観
5-3
学習参観
5-2
学習参観
5-1
学習参観
4-3
学習参観
4-2
学習参観
4-1
学習参観
3-3
学習参観
3-2
学習参観
3-1
学習参観
2-3
学習参観
2-2
学習参観
2-1
学習参観
1-3
学習参観
1-2
学習参観
1-1
2/6 大雪が降ったよ
元気に雪遊び
なかよし体操
長縄とび
研究授業「体育」
5-2
研究授業「体育」
2-3
新入学児保護者説明会
PTA会長講話
新入学児保護者説明会
学校長講話
学年朝会
校内書き初め展表彰
特研発表
5年3組実践
校内書き初め展
各学年代表作品展
校内書き初め展
今年は作品を展示
なわとび大会
難しい技に挑戦
音楽朝会1月
久しぶりに体育館で
CRT学力テスト
高学年
CRT学力テスト
低学年
万引き防止教室
3年生
社会科見学3年
消防署見学
書き初め大会
上手に書けました
なかよし体操
クラスで長縄挑戦
3学期始業式
各学年抱負発表
3学期始業式
学校長講話
引き渡し訓練
引き渡し訓練
保健調べ
保健委員会
保健調べ
保健委員会
人権週間
人権標語