文化庁「文化芸術による子供の育成総合事業(巡回公演事業)に応募しましたところ、見事に当選しました。
文化庁「文化芸術による子供の育成総合事業(巡回公演事業)に応募しましたところ、見事に当選しました。
6月にワークショップを行いましたが、いよいよ本公演です。
6月にワークショップを行いましたが、いよいよ本公演です。
どうしても本物を見せたい! 聴かせたい! これがわたしたちの願いです。南小学校の体育館にオーケストラがやってきました!!
どうしても本物を見せたい! 聴かせたい! これがわたしたちの願いです。南小学校の体育館にオーケストラがやってきました!!
令和5年度 文化芸術による子ども育成推進事業 -巡回公演事業-
令和5年度 文化芸術による子ども育成推進事業 -巡回公演事業-
本公演 令和5(2023)年10月25日(水)
本公演 令和5(2023)年10月25日(水)
公益財団法人富士山静岡交響楽団
公益財団法人富士山静岡交響楽団
プログラム
プログラム
【低学年の部】
【低学年の部】
1.ハチャトゥリアン/バレエ音楽「ガイーヌ」より"剣の舞”
1.ハチャトゥリアン/バレエ音楽「ガイーヌ」より"剣の舞”
2.《楽器紹介》杉浦邦弘/楽器紹介~ふじの山の音楽に乗せて~
2.《楽器紹介》杉浦邦弘/楽器紹介~ふじの山の音楽に乗せて~
3.《楽器体験》ビゼー/「カルメン」より
3.《楽器体験》ビゼー/「カルメン」より
"前奏曲”(№5トレアドール)
"前奏曲”(№5トレアドール)
4.大野克夫/「名探偵コナン」のテーマ
4.大野克夫/「名探偵コナン」のテーマ
【高学年の部】
【高学年の部】
1.スーザ/星条旗よ永遠なれ
1.スーザ/星条旗よ永遠なれ
2.J.S.バッハ/ブランデンブルク協奏曲第3番より
2.J.S.バッハ/ブランデンブルク協奏曲第3番より
第1楽章(管弦楽奏)
第1楽章(管弦楽奏)
3.《指揮者体験》ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」より
3.《指揮者体験》ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」より
第1楽章冒頭
第1楽章冒頭
4.《みんなで歌おう》南小学校のうた「みなみのまど」
4.《みんなで歌おう》南小学校のうた「みなみのまど」
5.ブラームス/ハンガリー舞曲第1番
5.ブラームス/ハンガリー舞曲第1番
6.マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
6.マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
"間奏曲”
"間奏曲”
7.ビゼー/「アルルの女」第2組曲より第4曲"ファランドール”
7.ビゼー/「アルルの女」第2組曲より第4曲"ファランドール”
ブラウザによっては新しいウィンドウで開きます
ブラウザによっては新しいウィンドウで開きます
ブラウザによっては視聴できない場合があります
ブラウザによっては視聴できない場合があります
ブラウザによっては画面左下に「ファイルを開く」等が表示される場合がありますので、
ブラウザによっては画面左下に「ファイルを開く」等が表示される場合がありますので、
そちらを開いてください
そちらを開いてください
読み込みファイルが非常に大きくなります(約13MB/mp4)
読み込みファイルが非常に大きくなります(約13MB/mp4)
環境によっては通信費が発生する場合があります
環境によっては通信費が発生する場合があります
大きな音が出ます
大きな音が出ます
※児童が立つことを想定していなかったのでオーケストラがあまり写っていません
※児童が立つことを想定していなかったのでオーケストラがあまり写っていません
文書および動画・画像の保存・転載は固くお断りします。
文書および動画・画像の保存・転載は固くお断りします。
※写真掲載許諾:富士山静岡交響楽団
※写真掲載許諾:富士山静岡交響楽団
※戻るためのボタンは表示されませんので、「←」や「もどる」ボタンでこの画面に戻ります。
※戻るためのボタンは表示されませんので、「←」や「もどる」ボタンでこの画面に戻ります。