2025年11月19日 Interv Radiol (Higashimatsuyama).に掲載されました!
Optimal Virtual-target Definition for Detecting Feeding Arteries of Renal Cell Carcinoma Using Automated Feeder-detection Software.
Okamoto S, Matsui Y, Kawabata T, Tomita K, Munetomo K, Umakoshi N, Higaki F, Iguchi T, Hiraki T.
Interv Radiol (Higashimatsuyama). 10:e20250034,2025
2025年10月24日 公益財団法人両備檉園記念財団 研究助成金に採択されました!
研究課題:定量イメージング技術によるすりガラス肺がんの新規診断戦略の開発
研究代表者:生口俊浩
2025年9月19日 CVIRにて 表彰されました !
ヨーロッパIVR学会の機関誌CardioVascular and Interventional Radiology (CVIR)より 、「 the most reviews carried out in 2024 」をいただきました。昨年に引き続いて、2年連続の受賞となりました。
2025年9月5日 CVIRのRegional Editorに就任しました!
ヨーロッパIVR学会の機関誌CardioVascular and Interventional Radiology (CVIR)においてこれまでEditorial Board memberを務めさせていただいておりましたが、9月よりRegional Editorを務めさせていただくことになりました。
2025年9月5日 インドネシア ハサヌディン大学で講義を行いました!
2025年8月26日にインドネシア ハサヌディン大学にて放射線科の医師、学生を対象としたVisiting Lectureとして、「CT Image Examination: The Application of CT in Oncology and Infection Diseases」というタイトルで講演しました。
2025年9月5日 Radiography (Lond).に掲載されました!
Impact of pre-reconstruction filtering with butterworth filter on 111In-pentetreotide SPECT image quality and quantitative accuracy: A phantom study.
Hasegawa D, Iguchi T, Nakashima M, Yoshitomi K, Miyai M, Kojima K, Asahara T.
Radiography (Lond). 【Online ahead of print.】,2025
2025年6月20日 Radiol Phys Technol.に掲載されました!
Reduction of metal artifact from cryoprobe using tilt CT scanning with metal artifact reduction algorithms for CT-guided cryoablation.
Inoue T, Umakoshi N, Matsui Y, Tanaka S, Yamauchi T, Iguchi T, Tomita K, Uka M, Honda M, Hiraki T.
Radiol Phys Technol.【Online ahead of print.】,2025
2025年6月18日 公益財団法人ウエスコ学術振興財団 令和7年度学術研究費助成事業「研究活動費助成」に採択されました !
研究課題:定量イメージング技術による単純CTにおける腹部臓器腫瘍の新規診断戦略の開発
研究代表者:生口俊浩
2025年6月18日 公益財団法人岡山県健康づくり財団 令和7年度「がんに関する研究助成金」 に採択されました!
研究課題:定量画像を用いたフォトンカウンティングCTによる超低線量肺癌検診法の確立
研究代表者:生口俊浩
2025年6月10日 Int J Clin Oncol.に掲載されました!
Percutaneous cryoablation versus robot-assisted partial nephrectomy for small renal cell carcinoma: a retrospective cost analysis at Japanese single-institution.
Uka M, Iguchi T, Bekku K, Yamanoi T, Mitsuhashi T, Gobara H, Umakoshi N, Kawabata T, Tomita K, Matsui Y, Araki M, Hiraki T.
Int J Clin Oncol.【Online ahead of print】,2025
2025年6月5日 JSIR&ISIR2025にて、ヨーロッパIVR学会の機関誌「CVIR」のワークショップを開催しました!
JSIR&ISIR2025にて、ヨーロッパIVR学会の機関誌「CVIR」のワークショップを開催し、大成功のうちに終了しました。
2025年6月2日 Jpn J Radiol.に掲載されました!
valuation of the need for preoperative short hookwire placement for small pulmonary lesions.
Umakoshi N, Iguchi T, Ujike H, Mitsuhashi T, Matsui Y, Tomita K, Okamoto S, Munetomo K, Sugimoto S, Toyooka S, Hiraki T.
Jpn J Radiol.【Online ahead of print.】,2025
2025年5月21日 ヨーロッパIVR学会(CIRSE)のHPにインタビュー記事が掲載されました!
2025年5月1日 Acta Med Okayama.に掲載されました!
Potential for Radiation Dose Reduction in Temporal Bone CT Imaging Using Photon-Counting Detector CT.
Higaki F, Morimitsu Y, Iguchi T, Hwang SI, Kitayama T, Takahashi Y, Uka M, Akagi N, Sugaya A, Mitsuhashi T, Matsui Y, Hiraki T.
Acta Med Okayama.79(2):75-80,2025
2025年4月17日 Radiation Physics and Chemistryに掲載されました!
Effectiveness of radiation protectors to reduce occupational radiation dose of medical staff when performing radioligand therapy with 177Lu
Radiation Physics and Chemistry,235,112808,2025
2025年4月17日 Radiology Advancesに掲載されました!
Comparison of robotic versus manual needle insertion for CT-guided intervention: prospective randomized trial
Radiology Advances.2(2)umaf010,2025
2025年 2月26日 インドネシア ハサヌディン大学で講義を行いました。
2025年2月にインドネシア ハサヌディン大学にて下記の2つの講義をおこないました。
①2月17日 放射線科の医師、学生を対象としたVisiting Lectureとして、「Interventional Radiology using CT」というタイトルで岡山大学IVRグループが世界を牽引しているCTを用いたIVRについて講演しました。
②2月18日 全学部の学生・大学院生を対象に日本への留学に関心を持ってもらうために開催したStudy in Japan 2025 & Academic Seminar from Okayama Universityにおいて「Let’s learn Japan and Okayama」というタイトルで講演しました。
いずれも終了後質問が途切れることなく大盛況でした。
2024年12月27日 J Clin Exp Hematop.に掲載されました!
Computed tomography findings of idiopathic multicentric Castleman disease subtypes.
Iguchi T, Nishikori A, Sato Y, Nishimura MF, Iwaki N, Kojima K, Asahara T, Otsuka F, Maeda Y, Hiraki T.
J Clin Exp Hematop.64(4):292-296,2024
2024年10月24日 Radiol Phys Technol.に掲載されました!
Deep learning-based approach for acquisition time reduction in ventilation SPECT in patients after lung transplantation
Nakashima M, Fukui R, Sugimoto S, Iguchi T.
Radiol Phys Technol.【Online ahead of print.】,2024
2024年10月3日 インドネシア現地オフィス開所式に出席しました!
岡山大学は、本年度より文部科学省「日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業」を受託しています。その一貫として最重要拠点国のインドネシアに現地オフィスを開設しました。2024年9月24日にジャカルタのダルマプルサダ大学で開所式が行われ、サブ統括マネージャーとして出席しました。
2024年9月20日 CVIRにて 表彰されました !
ヨーロッパIVR学会の機関誌CardioVascular and Interventional Radiology (CVIR)より 「 the most reviews carried out in 2023 」をいただきました。
2024年9月 18日 Jpn J Radiol.に掲載されました!
Evaluation of a novel central venous access port for direct catheter insertion without a peel-away sheath
Iguchi T, Kawabata T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Okamoto S, Munetomo K, Hiraki T.
Jpn J Radiol.【Online ahead of print.】,2024
2024年9月 18日 Jpn J Radiol.に掲載されました!
Cranial and spinal computed tomography (CT) angiography with photon-counting detector CT: comparison with angiographic and operative findings
Higaki F, Hiramatsu M, Yasuhara T, Sasada S, Otani Y, Haruma J, Inoue T, Morimitsu Y, Akagi N, Matsui Y, Iguchi T, Hiraki T.
Jpn J Radiol.【Online ahead of print.】,2024
2024年9月 12日 公益社団法人 岡山県診療放射線技師会の学術研究助成に採択されました!
「実効原子番号画像の歯科法医学的利用を目指したフォトンカウンティングCTの応用研究」
淺原孝,林裕晃,岡田俊輔
2024年8月 28日 公益財団法人 寺岡記念育英会の研究助成に採択されました!
「最新鋭X線CT装置を用いた冠動脈プラークの石灰化解析手法の開発」
淺原孝,林裕晃,後藤聡汰
2024年8月 7日 J Kidney Cancer VHL.に掲載されました!
Clinical T1a Renal Cell Carcinoma with Solitary Diaphragmatic Metastasis in a Patient with von Hippel-Lindau Disease
Hirai T, Uka M, Iguchi T, Yasui K, Kawabata T, Umakoshi N, Tomita K, Matsui Y, Kobayashi Y, Araki M, Hiraki T.
J Kidney Cancer VHL.11(3):23-26,2024
2024年8月 6日 Nucl Med Commun.に掲載されました!
Effect of single-photon emission computed tomography acquisition method and sampling angles on image quality and quantitative accuracy in xSPECT-reconstructed images
Hasegawa D, Iguchi T, Takatani M, Tokunaga K, Minoda T, Miyai M.
Nucl Med Commun. 【Online ahead of print.】,2024
2024年7月31日 科研費,研究活動スタート支援に採択されました!
「X線減弱情報の定量解析が可能な光子計数型CT装置の歯科法医学的利用に向けた研究」,淺原 孝
2024年7月25日 AJR Am J Roentgenol. に掲載されました!
The Global Reading Room: Interventional Management of a Renal Mass
Cazzato RL, Filippiadis DK, Gervais DA, Iguchi T.
AJR Am J Roentgenol. 【Online ahead of print.】,2024
2024年7月22日 J Kidney Cancer VHL.に掲載されました!
Portal Venous Thrombosis after Percutaneous Cryoablation for Renal Cell Carcinoma
Kawabata T, Iguchi T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Hiraki T.
J Kidney Cancer VHL.11(2):39-42,2024
2024年6月3日 淺原助教がCyber DECT Conferenceにて 表彰されました !
Cyber DECT Conference DE-1 グランプリにて 「優秀賞」をいただきました。
2024年5月31日 Interventional Radiology誌にて 表彰されました !
Interventional Radiology誌にて 「Best Reviewer Award 2023」をいただきました。
2024年5月27日 第53回日本IVR学会総会にて 表彰されました !
第53回 日本IVR学会総会にて 「Featured Abstract」をいただきました。
2024年5月27日 Cardiovasc Intervent Radiol.に掲載されました!
Mimicking Cryoprobe Fracture During Renal Cryoablation Due to Contrast Media Concentration: A Case Report with Verification.
Munetomo K, Tomita K, Iguchi T, Matsui Y, Uka M, Hiraki T.
Cardiovasc Intervent Radiol.Online ahead of print,2024
2024年5月22日 Minim Invasive Ther Allied Technol.に掲載されました!
Is cryoablation a valid option for renal cell carcinomas in direct contact with critical organs?
Nagata S, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Kawabata T, Umakoshi N, Munetomo K, Kawada M, Iguchi T, Hiraki T.
Minim Invasive Ther Allied Technol. Online ahead of print,2024
2024年5月8日 ECIO2024 にて講演いたしました!
スペイン マジョルカ島で開催されたヨーロッパIVR学会の腫瘍を対象とした会 European Conference on Interventional Oncology (ECIO) 2024に招待され講演してきました。
2024年5月7日 Acta Med Okayama.に掲載されました!
Photon-Counting Detector CT: Potential for 75% Reduction in Contrast Medium Amount: A Phantom Study.
Higaki F, Morimitsu Y, Iguchi T, Saito H, Takaki H, Nakagoshi A, Wada M, Uka M, Akagi N, Mitsuhashi T, Matsui Y, Hiraki T.
Acta Med Okayama.78(2):135-142,2024
2024年4月 17日 Curr Oncol Rep.に掲載されました!
Ablation of Kidney Tumors in Patients with Substantial Kidney Impairment: Current Status.
Iguchi T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Kawabata T, Gobara H, Araki M, Hiraki T.
Curr Oncol Rep.Online ahead of print,2024
2024年2月 27日 Jpn J Radiol.に掲載されました!
Depiction rate of feeding arteries of renal cell carcinoma on four-dimensional computed tomography angiography
Munetomo K, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Kawabata T, Morimitsu Y, Iguchi T, Hiraki T.
Jpn J Radiol.【Online ahead of print.】,2024
2024年1月 4日 Minim Invasive Ther Allied Technol.に掲載されました!
Arterial embolization via retrograde approach using steerable microcatheter and triaxial system
Kawabata T, Iguchi T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Nagata S, Hiraki T.
Minim Invasive Ther Allied Technol.11:1-3,2024
2024年1月 4日 Interventional Radiology.に掲載されました!
Magnetic Resonance Imaging Guidance for Percutaneous Needle Intervention
Uka M, Matsui Y, Iguchi T, Matsushita T, Tomita K, Umakoshi N, Kawabata T, Yamada M, Hiraki T Interventional Radiology.【Online ahead of print.】,2023
2023年12月 26日 Acta Medica Okayama.に掲載されました!
A Case of Migration of a Hydrogel Spacer for Radiotherapy into the Pulmonary Artery
Kojima K, Takahashi Y, Sugiyama S, Asano Y, Okawa N, Makimoto S, Higaki F, Iguchi T, Hiraki T
Acta Medica Okayama.77(6):647-650,2023
2023年12月 26日 Acta Medica Okayama.に掲載されました!
Omental Abscess after Laparoscopic Proximal Gastrectomy Successfully Treated with Percutaneous Drainage
Sakurai A, Uka M, Iguchi T, Tomita K, Matsui Y, Kakiuchi Y, Kuroda S, Fujiwara T, Hiraki T
Acta Medica Okayama.77(6):665-669,2023
2023年12月 11日 日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌に掲載されました!
肺腫瘍のラジオ波焼灼療法
松井 裕輔, 冨田 晃司, 宇賀 麻由, 馬越 紀行, 川端 隆寛, 生口 俊浩, 平木 隆夫
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌.38(2):76-82,2023
2023年11月 28日 Cardiovasc Intervent Radiol.に掲載されました!
Automated Feeder-Detection Software for Renal Cell Carcinoma Embolization: A Retrospective Evaluation of Detection Rate Using Transarterial Time-Resolved Computed Tomography Angiography
Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Kawabata T, Munetomo K, Nagata S, Kurozumi A, Ujifuku A, Iguchi T, Hiraki T.
Cardiovasc Intervent Radiol. 2023【Online ahead of print】
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38010507/
2023年11月 24日 Jpn J Radiol.に掲載されました!
Time course of complications after small renal mass biopsy: evaluation of initial follow-up images
Kajita S, Iguchi T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Kawabata T, Munetomo K, Hiraki T.
Jpn J Radiol. 2023【Online ahead of print】
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37991654/
2023年10月 16日 Jpn J Radiol.に掲載されました!
Prospective evaluation of core number of biopsy for renal tumor: are multiple cores preferable?
Iguchi T, Matsui Y, Toji T, Sakurai J, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Kawabata T, Munetomo K, Mitsuhashi T, Hiraki T.
Jpn J Radiol. 2023【Online ahead of print】
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37833443/
2023年10月 3日 Korean J Radiol.に掲載されました !
Is ChatGPT a “Fire of Prometheus” for Non-Native English-Speaking Researchers in Academic Writing?
Hwang SI, Lim JS, Lee RW, Matsui Y, Iguchi T, Hiraki T, Ahn H.
Korean J Radiol.24(10):952-959,2023
2023年7月24日 Cancersに掲載されました !
Image-Guided Ablation Therapies for Extrahepatic Metastases from Hepatocellular Carcinoma: A Review
Umakoshi N, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Kawabata T, Iguchi T, Hiraki T
Cancers.15(14),3665,2023
2023年6月5日 第82回日本医学放射線学会総会にて 表彰されました !
第82回 日本医学放射線学会総会にて「Cypos賞 Silver Medal」をいただきました。
2023年5月2日 Int J Clin Oncol.に掲載されました !
Robotic systems in interventional oncology: a narrative review of the current status
Matsui Y, Kamegawa T, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Kawabata T, Munetomo K, Iguchi T, Matsuno T,
Hiraki T.
Int J Clin Oncol.【Online ahead of print.】,2023
2023年4月27日 ECIO2023 に て講演いたしました!
ストックホルムで開催されたヨーロッパIVR学会の腫瘍を対象とした会
European Conferene on Interventional Oncology (ECIO) 2023 に招待され講演をしてきました。
合わせて講演後に、放射線治療医、腫瘍内科医、IVR医で
癌の患者さんの治療法について壇上で症例討論もしました。
学会ハイライトとしてインタビューされ、その内容がyoutubeで紹介されています。
www.youtube.com/watch?v=xwlggGB9ljA
2023年4月26日 Acta med Okayamaに掲載されました !
Complications of Percutaneous Cryoablation for Renal Tumors and Methods for Avoiding Them
Iguchi T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Kawabata T, Munetomo K, Nagata S, Araki M, Hiraki T.
Acta Med Okayama.77(2):121-129,2023
2023年4月26日 日本医学放射線学会から表彰されました!
日本医学放射線学会の英文機関誌である
Japanese Journal of Radiology (JJR) より優秀査読者として表彰されました。
2023年4月3日 Jpn J Radiol.に掲載されました!
Renal cryoablation combined with prior transcatheter arterial embolization in non-dialysis patients with stage 4 or 5 chronic kidney disease: a retrospective study
Umakoshi N, Iguchi T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Kawabata T, Munetomo K, Nagata S, Gobara H, Araki M, Hiraki T.
Jpn J Radiol. 2023【Online ahead of print.】
2023年2月28日 Acta medica Okayamaに掲載されました!
Navicular Bone Fracture after Radiofrequency Ablation in a Patient with Osteoid Osteoma
Tomita K, Iguchi T, Matsui Y, Uka M, Nakata E, Hiraki T
Acta medica Okayama. 77(1):81-84,2023
2023年1月17日 Radfanに掲載されました!
東レ P-U セルサイトポート®MS
~穿刺からカテーテル留置までの安全性を高める~
宗友一晃、生口俊浩、平木隆夫
RadFan.21(1):68-71,2023
2022年2月24日 研究室ホームページを開設いたしました!
「ソマトスタチン受容体シンチグラフィにおける逐次近似再構成画像を用いた前処理フィルタの有用性に巻留守研究」について
氏名: 生口 俊浩
Name: IGUCHI, Toshihiro
専門分野: 画像下治療(Interventional radiology)
腹部画像診断(Diagnosis of abdominal imaging)
①画像ガイド下治療(IVR)全般
(特に経皮的凍結治療・ラジオ波焼灼術・マイクロ波焼灼術による癌治療、
経皮的針穿刺)
②IVRにおける低被曝化
③高精度温度測定下に昇温可能な光ファイバの臨床応用
④4D-CTの臨床応用
⑤Photon Counting CTを用いた研究
①②日常画像診断に用いられるX線、超音波、CT、MRIを用いて治療を行うことを画像下治療(Interventional Radiology IVR)と言い、カテーテというストローのような管を血管の中に進めて血管内治療を行ったり、特殊な針を体の外から画像を見ながら目的の部位にさして、細胞を採取したり、癌の治療を行います。
お腹を下にした状態で左腎のがん(矢印)に特殊な針(矢頭)を刺して-40℃以下に凍らせて治療するIVRのCT画像
これにより患者さんは体に優しく、高い効果のある治療を受けることができます。ときにCTを用いてIVRは行われますが、欠点の1つが放射線被ばくです。岡山大学病院はこのIVRが盛んで国内最先端のIVRセンターには最新の320列CTを搭載したIVR-CTがあります。岡山大学病院の放射線科医師、診療放射線技師のみなさんと協力して、IVRの治療効果と安全性を高めるための研究と、最新のIVR-CTを用いて放射線被ばくを軽減する研究を行っています。
320列CT搭載のIVR-CT装置
③岡山大学工学部の深野秀樹教授のグループ、岡山大学放射線科と協力して(医工連携といいます)、深野教授が開発された温度を正確に測定しながら周囲の温度を上げることのできる光ファイバを将来的に医療の現場で実際に患者さんに使用できるよう開発研究を行っています。
④近年の画像診断の技術の進歩はすばらしく、以前は2次元画像で画像診断を行っていましたが、近年3次元評価、さらには動態評価も加えた4次元画像による高度な画像診断が行われています。しかしまだまだこの領域は成熟しておらず最適な画像の構築と被ばくの低減が必要です。そのため、我々は岡山大学病院と密に連携をとって4D-CTの画像最適化と被ばく低減の研究を行っています
⑤近年実用化された、フォトンカウンティングCT装置を使った研究を行っています。岡山大学病院放射線科や放射線部と協力して、画質評価や新しい画像解析手法を提案します。
こちらからも研究についてご覧いただけます。
E-mail: iguchi●s.okayama-u.ac.jp
t-asahara●okayama-u.ac.jp
(●を@変えてご連絡ください。)