Q.column(列)のtypeをRefに設定したが、新規入力フォームの項目の表示が選択肢型にならない/思ったような選択肢にならない
#AppSheet #Ref #Label
#AppSheet #Ref #Label
【解説】
考えられる要因がいくつかございますので、それぞれご説明いたします。
①選択肢型にしたいcolumn(列)のtypeがRefになっていない
確認する場所:Data>column>対象のcolumn(列)のtype
(1)Refになっていない場合は、Refに設定
(2)詳細設定画面で、選択肢として使用したい項目があるtable名をSourceTableにて指定する
②SourceTableで指定したTabelのLabelで指定しているcolumn(列)が選択肢として表示したいcolumn(列)ではない
確認する場所:Data>column>対象のcolumnのLabel
別のcolumn(列)のLabelにチェックが付いている場合は、チェックを外し、
選択肢として表示したいcolumn(列)のLabelにチェックを付ける
■対象動画: 中級編 2つのテーブルを紐づける
①Data>トレーニング記録>トレーニング内容 Refに設定
SourceTable 運動種別マスタ に設定
こちらの設定を行うことで、トレーニング内容の選択肢に運動種別マスタの内容が反映されます
②Data>運動種別マスタ> トレーニング内容 LABEL? チェックを付ける