Q.『データテーブルをフィルター』アクティビティがうまく設定できない
#UiPath
#UiPath
【解説】
■原因
以下の原因が考えられます。
①フィルターをかけようとしているデータテーブルにデータが存在しない
②フィルターの設定に誤りがある
■検証方法
『データテーブルをフィルター』アクティビティにブレークポイントをつけ、デバッグモードにて実行。
もしくは、『データテーブルをフィルター』アクティビティまでステップインで進み、
『データテーブルをフィルター』アクティビティの直前まで動かし、
「ローカル」パネルにて、「データテーブル変数:登録データ」の中にデータが入っているかご確認ください。
・入っていない場合:原因①が該当する可能性が高いと思われます。
┗『Excelファイルを使用』アクティビティに入力しているファイルパスをコピーし、エクスプローラーで開くと該当のExcelが開かれるか
※開かれない場合ファイルパスに誤りがあります。
┗『データテーブルをフィルター』より手前の『範囲を読み込み』アクティビティに誤りがある可能性もあるため、アクティビティ内の設定の再確認をお願いいたします。
・入っている場合:原因②が該当する可能性が高いと思われます。
『データテーブルをフィルター』アクティビティ 周辺に誤りがあると思われますので、以下をご確認ください。
┗『データテーブルをフィルター』アクティビティ に入力する内容をすべて、実際のファイル名や列名からコピー&ペーストで入力する
※手入力することで、意図せず誤入力が起きる場合があります。
【参考画像】
【具体例】
■対象動画: UiPath講座上級編Ⅱ.データテーブルを使用したロボット開発(雇用契約書作成ロボット)
雇用契約書作成ロボット作成②