Q.セルの値が条件に合致するか判定する方法
#Excel
#Excel
【解説】
セルの値が条件に合致するか判定したい場合、IF関数を使用します。
例1)条件が1つの場合
セルの値(A2)が沖縄の場合、500を返し、それ以外の場合は0を返す
=IF(A2="沖縄",500,0)
例2)条件が2つの場合
セルの値(A2)が沖縄の場合、500を返し、セルの値(A2)が北海道の場合は600を返し、それ以外の場合は0を返す
=IF(A2="沖縄",500,IF(A2="北海道",600,0))
FALSE値を入れる部分に、別のIF文を入れることで複数のIF文を組み合わせることが可能です。