〈入学前勉強会(希望者のみ)〉→実施済み
将来の就職に備えて「資格をとりたい!」と考えている人も多いと思います。本講座では、社会科学系分野の学生さんに人気のある「日商簿記検定」の受験勉強方法、そして3級試験合格のための初歩を学びます。
場所 :普照館4階(F401)
持ち物:筆記用具、PCあるいはスマホ
大学では自分のノートパソコンが必携となっています。この講座では、PCの使い方に不安がある人を対象に、超基礎からのパソコン操作を行います。
場所 :普照館4階(F401)
持ち物:筆記用具、PC(持っている場合)
〈コース準備プログラム(原則参加)〉→実施済み
公務員コース、スポーツ健康コース、食マネジメントコースのみ
公務員コースでは、公務員の進路実現を見据えて早めのスタートダッシュをかけます。このプログラムでは、公務員のことや公務員試験のことを知り、受験勉強の習慣づけについて仲間と一緒に考えます。
場所 :普照館4階(F401)
持ち物:筆記用具
スポーツを通じて、同じコースの仲間や教員とコミュニケーションを取り、4月からの学びについて説明したいと思います。
場所 :月照館(M409)、体育館
持ち物:筆記用具、体育館シューズ
手作りピザを作って試食しながら、4月からの学びについてお話ししたいと思います。
場所 :月照館2階(M224実習室)
持ち物:筆記用具、エプロン、三角巾(バンダナ)、手拭きタオル
※ 小麦や乳製品等のアレルギーがある場合は当日申し出てください。