■トップメッセージ/経営ビジョン
当社は、世の中に「ワクワク働くひとを増やすこと」を企業のミッションとして掲げております。
そのためにデジタル技術を駆使することは必要不可欠な要素です。
データ活用によるファクトに基づいた正しい戦略設計や意思決定、デジタルツールの適切な活用による様々な業務の効率化により、ビジネスシーンにおける、やりがいをもって働ける環境創出につながると考えているからです。
そのような環境を作ることができた企業は当然競争力の持った強い企業になると考えており、更なるワクワク働ける環境構築に貢献するものと確信しています。
デジタル技術を活用した様々なサービスが続々と生み出されているこの時代において、自社の状況・課題を正しく理解し、適切なサービスを活用することを自社はもちろん、クライアントに対してもリードしていくことで、世の中の働くひとたちが少しでもワクワクしながら働ける環境を作っていくために弛まぬ努力を続けて参ります。
■ビジネスモデル/推進戦略
経営ビジョンを実現するため、コンサルティング事業と研修事業を軸にクライアントのDX推進を支援します。
1.コンサルティング事業
クライアントのビジネス目標達成に向けて、デジタル技術を活用したマーケティングを主としてに戦略設計、実行支援から、デジタルツールを活用した業務改善、環境整備まで幅広く支援します。
2.研修事業
DXを推進しようとしている企業に対して世にあふれる様々なデジタルソリューションを正しく活用できるDX人材育成に貢献する研修プログラムの提供を行います。
<推進戦略>
クライアントの多岐に渡る課題に対して、よりクオリティの高い支援を行っていくために当社のケイパビリティおよびリソースを拡大していきます。
当社が率先して、デジタルツールやデータ活用を行うことで、DXによる自社のより効率的な業務フローの整備やマーケティング活用を推進すること、また当社にてDXを推進できる人的リソースを増強することでより多くのクライアントのDX推進への貢献度最大化を目指します。
特にデータ活用という点においては、顧客理解に役立つ解析ツール(Google Analytics等)、業務効率化やマーケティング活動の最適化に寄与するSFA、MA、CRMツールを用いたデータドリブンな事業運営を自社・クライアント共に推進することを重要なソリューションとして位置付けて推進していきます。
■DX推進体制
社長をオーナーとした社内DX推進プロジェクトを立ち上げ、社内DXの推進を行います。
また採用強化による人員確保および全従業員のDXに関するナレッジ向上を目的とした情報共有会を週次で開催することでDX人材の増強に取り組みます。
■DX推進の環境整備
社内DX推進のため、個人単位で自由に利用できるデジタルツール活用促進予算を確保し、様々なデジタルツールを実際に活用する機会を増大する仕組みを構築します。
またチャットツールを活用し、有益な情報は随時全従業員に共有できる仕組み・ルールを制定します。
定型業務はすべてツールで管理し、俗人的にならないように整備しています。
■DX推進の指標管理について
事業売上高を推進指標として設定します。
また達成状況について全社で定期的に共有、振り返りを行い、改善し続けられる仕組みを構築します。
■DX推進状況について
最終的にはクライアントのDX推進につながることを前提に以下社内DXの推進を行っております。
・デジタルツールの活用促進:予算確保の上、活用開始済み
・DX人材確保:採用活動強化
・DX人材育成:ナレッジ共有定例MTG
引き続き、代表である私自らが旗を振って、推進に努めて参ります。
株式会社pineal 代表取締役社長 徳原靖也
■SECURITY ACTION(2つ星)宣言
株式会社pinealは、SECURITY ACTION(二つ星)を宣言します。
「SECURITY ACTION」とは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が提唱する、企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを宣言する制度です。
弊社は当制度の趣旨や目的に賛同し、これを自ら宣言して、準拠~推進~普及に努めてまいります。
▼SECURITY ACTION
弊社ではこれからも、お客様の情報資産をあらゆる脅威から保護し、安全かつ適正な情報セキュリティ対策を実施してまいります。
■情報セキュリティ基本方針
株式会社pineal(以下、当社)は、お客様からお預かりした/当社の/情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。
1.経営者の責任
当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。
2.社内体制の整備
当社は、情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。
3.従業員の取組み
当社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。
4.法令及び契約上の要求事項の遵守
当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。
5.違反及び事故への対応
当社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。
制定日:2023年2月1日
株式会社pineal 代表取締役社長 徳原靖也