DRY BONSAI Kyoto Salon
DRY BONSAI Kyoto Salon
盆栽の新潮流、世界が注目するドライ盆栽。京都で見て・触って・感じてください。
ドライ盆栽はメンテナンス不要の簡単・枯れない・綺麗な新しい盆栽のスタイルです。長年生きるべき盆栽の中でも寿命や間違って枯れてしまうものが有ります。それらから厳選し、土を落とし、全体をきれいに乾燥させ、無駄な枝や根を剪定し、姿を整えて完成させます。
世界的スタンダードに成ったメンテナンスフリーの新しい盆栽スタイルとして、ドライ盆栽を開発。2018年にはイノヴェイティヴなDRY BONSAI®として商標登録し、2019年3月に「DRY BONSAI Tokyo GINZA Salon」をオープン。 2023年11月に京都サロンもオープン。ロールスロイス社とのコラボレーションは世界でも素晴らしい評価を得て、ラグジュアリーなホテルや各種空間デザイン、展示会・ワークショップなどを通じて、ドライ盆栽の魅力を世界中に発信しています。
ドライ盆栽京都サロンでは、50鉢以上にも及ぶ個性豊かなドライ盆栽を展示販売しております。
主力ブランドの「DRY BONSAI」はもとより、京焼・清水焼の美しい器を合わせた「kare BONSAI」など、京都ならではの作品もお楽しみいただけます。
ご自宅のプライベートな空間を彩る一品から、商業施設のシンボルとなる大型の作品まで、多彩なラインナップをご用意しております。
国内・海外への発送も承りますので、どうぞお気軽にお声がけください。
また、本格的なドライ盆栽作りを体験できるワークショップも開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。