通信教育部の期末試験は、公正な試験実施のため、顔認証システムを導入して行います。
試験前に顔認証システムの動作確認を必ず行い、正しく動作することを確認して下さい。
顔認証が失敗するなどの理由により、顔写真の変更を希望する場合は、以下の期日までにお問い合わせフォームからお申し込み下さい。
変更期日:2025年8月7日(木)
1.「OUS-LMS」にログインし、画面右メニューにある「顔認証設定」をクリックして下さい。
2.カメラの使用許可を求められるので、許可して下さい。
※お使いのブラウザや設定によって異なります。
3.試験中に自身の顔が常に映る場所にあるカメラを指定し、「撮影する」ボタンをクリックして下さい。
4.「認証に成功しました。」と表示されると、問題なく顔認証を通過しています。
5.「認証できませんでした。」と表示された場合、認証に失敗しており、期末試験受験時は試験を開始することが出来ません。
以下に注意して再撮影を行って下さい。
※注意事項
・正面を向いていること
・他の人が映り込んでいないこと
・マスクやサングラスなどをつけていないこと
・前髪が目にかからない
・顔の輪郭が分かるように
・背景は無地
・化粧など試験実施と同様の顔写真となるように
6.再撮影を行っても、認証ができない場合、顔写真に問題がある可能性があるため、以下の申し込みフォームから顔写真の変更申請を行って下さい。
顔写真の変更をする場合は、以下に注意して下さい。
・写真の拡張子は「.jpg」で作成すること
・正面を向いており、顔がしっかり確認できること
・他の人が映り込んでいないこと
・マスクやサングラスなどをつけていないこと
・前髪が目にかからない
・顔の輪郭が分かるように
・背景は無地
・化粧など試験実施と同様の顔写真となるように