国語(日本語技法)

(スポーツ科学部)

国語(日本語技法)の課題について

大阪体育大学 教養教育センター

 「日本語技法」担当 長尾 佳代子

入学前教育の目的

  大学の授業では、日本語の読解力や表現力がこれまで以上に要求されます。そのため、スポーツ科学部では、必修科目「日本語技法」を開講して、新入生が実践的な日本語運用能力を身につけられるように支援しています。授業の資料をしっかりと読むことができ、レポートを書くことに不安がなくなれば積極的な気持ちで授業に参加できます。私たちは、そのような日本語運用能力はトレーニングによって鍛えることができると考えています。「日本語技法」の入学前教育では、入学後の皆さんが「日本語技法」をはじめとする大学の授業にそなえて、前向きな気持ちでウォーミングアップできるように、課題を準備しました。

課題

  課題は4回(第1回配信は10月、第2回12月、第3回1月、第4回2月)に分けてこのサイトに掲示します。解答の提出はGoogleフォームで行います。この下にある黒いボタンをクリックするかQRコードをスマートフォンなどで読み込んで課題にアクセスして下さい。ただし、課題4には「指定された原稿用紙に書く」問題が含まれています。この課題は提出を入学後の「日本語技法」「日本語技法演習(基礎)」の初回授業で行って下さい。

注意 下のQRコードあるいは「課題」ボタンから配信済みの課題にアクセスできます。

合格者の声が届きました。今年度の一番乗りの声です。

私は今まで中学受験や高校受験に挑戦してきて、1度も第一志望校に合格したことがありませんでした。正直合格発表までの時間は不安が大きくて、今までの経験上また合格できないのかなと思ってしまうことがありました。そんな中合格発表の時間になり、本当にドキドキしながら受験番号を打ち込みました。画面に出てきた文字は「合格」と言う文字でした。率直にものすごく嬉しかったです。大学受験と言う人生最後の受験で第一志望校に合格することができて本当によかったです。そして何より合格と言う知らせを友人や家族、先生方に伝えたとき、自分のことかのようにみんなが合格を祝ってくれたことが本当に嬉しかったです。この結果に満足せず、これから大学で学び、将来いろいろな方々に恩返しが出来るように勉学に励んでいきたいです。なので入学するまでにスポーツ科学を事前に学習し入学から他の人と差をつけれるように頑張りたいです。大学生活がとても楽しみです。2023/10/20 23:03:30

公開日:2023年12月9日

公開日:2024年1月9日

課題の未提出者状況一覧(2024年5月19日現在)

※学籍番号での提出状況一覧に変更しました※

➡原稿用紙はこちらからダウンロードできます 

2月9日に課題4を公開しました。

※入学前教育課題の提出はスポーツ科学部1年生の必修科目「日本語技法」の単位取得条件となっています。早目に取りかかって、大学生気分を先取りしましょう!

※ 1から4までのすべての入学前教育課題の締め切りは 4月9日(火)です。計画的に学習を進めてくださいね。

以上

Q&A   課題1の質問欄から、質問の多かったものなどを抽出してご紹介します。自分の疑問に近いものがあるかどうか探してみてください。

   

Q:  大学の仕組みや体制が少しわからなくて、高校のようにもっと知りたいと思った場合には個人的に聞きに行っても構わないのでしょうか?(2022年度入学生)

A:  どうぞ聞きに来てください。ただ、大学は広いので、大学の中のどこに聞きに行けば良いのかが分かりにくいと思います。入試やコロナ感染対策などのために入構者を制限している場合もあります。とりあえず、入試部(072-453-7070)に相談すれば、いつどこに聞きに行けば良いかを教えてくれるでしょう。入学前教育のことや入学後の学習のことについての相談であれば、スポーツ科学部教養教育センター(072-453-8944)の教務補佐やラーニングコモンズ(学習支援室、072-479-3600)のマネージャーやチューターが先生に取り次いだり先輩として答えてくれたりすると思います。ただし、どちらも電話応対できるのは平日の9時から17時です。教務補佐は授業のお手伝いなどの仕事で留守のこともありますので、その際はタイミングをずらして電話をかけ直して下さい。

Q:  国語の課題2はパソコンと書いてあるのですが、パソコンがまだなくできないのですがどうしたらいいですか?(2023年度入学生)

Aパソコンの操作に慣れることも課題の目的なので、家族や学校のパソコンを借りるなどしてぜひやってみて下さい。どうしても使用できるパソコンが手元にない場合には、やりにくい部分もありますが、自分のスマートフォンやタブレットなどで出来るところまでやってみて下さい。

Q: 提出遅れてすいません。機械に慣れていなく、サイトが多くて見落としていました、入学前までにどう言うことをすればいいのかわからないです。学校推薦型の併願で合格したのですが、どの課題を提出すればいいですか? もう期日は過ぎているかもしれないのですが、教えてくださると嬉しいです。(2023年度入学生)

A期日は4月9日(「日本語技法」の授業のガイダンス時)です。推薦入試で早い時期に合格が決まった人も一般入試の人もいますので、一つひとつの課題にそれぞれの期日は決めてありません。しかし、溜め込むと大変になりますので、課題1から順番に早目に取りかかって下さいね。

Q:  私の確認不足で、期限までの課題を提出することができなかったのですが、遅れて提出ということは可能なのでしょうか?(2023年度入学生)

A:  サイトに書いてあるのはそれぞれの課題の公開日で期限ではありません。期限までまだまだありますので、じっくり取り組んでみて下さい。

Q:  この課題で、私たちはどのような評価をいただけますか。(2023年度入学生)

A:  この課題の提出はスポーツ科学部の1年生の必修科目「日本語技法」の単位認定要件になっています。また、課題の中身は6月頃に行う「入学前教育確認テスト」(5点配点)の試験範囲になっています。この入学前教育課題自体に評価はつけませんが、入学後の「日本語技法」の評価に影響がありますので、ぜひ真剣に取り組んで下さい。また、この入学前教育課題への取り組みが不充分な場合には、入学後の学業への取り組み姿勢にリスクのある学生としてマークされます。教養教育センターや学習支援室への呼び出し、事情の聞き取り、個別指導などが行われる場合があります。

Q:  11月分の課題を提出し、12月分の課題が配布されましたというメールは届いたのですが、今回12月分を提出し、このメールに送って下さいと設定したのですが、届きませんでした。 こちらの設定が間違っていたのでしょうか。(2023年度入学生)

A:  メールを送信後、宛先不明で戻って来るものがいくつかあります。調査しますので、少しお待ちください。メールで送られてくる課題の内容はサイトに公開されているものと同じですので、届かない場合にはサイトから問題にアクセスして取り組んで下さい。