高野山YOGAリトリートのあとに

高野下ドライブはいかがですか?

高野山YOGAリトリートのあとに有志で高野下をドライブしようと思っています

リトリートが終わって完全プライベートのAkikoとKasumiとよかったらご一緒しませんか?

この辺は何度か来ており、ざっくりではありますが土地勘があるのでアテンドします!

レンタカーに乗って愉しくワイワイ巡りましょう


日程

6月30日日曜日~7月1日月曜日

この地図は今回のドライブプラン

「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産登録されている高野山

高野山には町石道という有名な参詣道があります

この起点になっているのが慈尊院丹生管省符神社

そして、町石道の途中には高野山の地主神の丹生都比売神社

いずれも世界遺産でパワースポットでもあります


高野山を下山した午後は橋本駅を起点にドライブ!

高野山の名残を感じながら丹生都比売神社慈尊院丹生省符神社を巡り、知る人ぞ知るあの!「ゆの里このの」に宿泊します

丹生都比売神社

天野の里にある丹生の色の美しい柔らかな雰囲気の美しい神社です

高野山開山をした空海とのストーリーを持つので、予習をしていくと授与品などでなるほど~となって楽しいですよ

時間があれば神社の目の前の「cafe客殿」でお茶でもできたらよいですね

慈尊院

ここには空海の母の玉依御前の庵があったそうです

女人禁制であった高野山、麓でも息子の近くで暮らしていたのですね

空海は毎月9回、高野山を下りて母に会いに来ていたことから、このあたりの地名を「九度山」というようになったそうです

紀の川の船着き場からすぐのところにあり、高野山参詣道の起点になる町石があります

おっぱいの絵馬がたくさんで、とても親しみやすく大切にされて愛されている優しい雰囲気の寺院です

丹生官省符神社

慈尊院境内の階段を上がっていくとそこは丹生官省符神社

寺院の境内が参拝ルートという不思議な立地で、こちらの境内も高野山への参詣道となっていて町石が見られます

シンプルな雰囲気なのに立派!この相反する感覚をいつも覚える神社です。笑

お社のスタイルは丹生都比売神社と同様で、関東の神社では見ない美しい拝殿です

公式HPがアクセスできなかったので九度山町hpからリンクしました

月のしずくというお水を知っていますか?

とても有名なお水で、私たちの体内のミネラルバランスに近い不思議なお水だそうです

10年以上前から知っていたこの水が、高野山の麓に沸いていたこと、温泉として入れること、さらに泊まることもできることを知ったのは最近のことで・・・

ゆの里こののに泊まります

せっかく高野山下を巡るなら月のしずくの温泉に泊まろう!というわけで、予約が取れない宿として有名な「ゆの里このの」の予約をいまのうちにととっちゃいました!

食事は月のしずくのお水を使ったもので、宿泊者だけが入れる温泉もあるそうです

ジョインしてくださるにあたり

リトリートのあとに参加したい方は早めに手を上げてくださいね!!


お申込み方法は

高野山YOGAリトリートの参加申し込みの際の質問にチェック

もしくは申込み後にOMA公式LINEでお知らせください

お問合せ

OMA公式LINEでお気軽にどうぞ