更新日:2025年6月27日
空手道部は男子7人で活動しています。
空手道部は元気のある人が多く楽しく活動を行っています。
練習は週4回、人数は少ないですが全国上位を目指し、練習に励んでいます。
初心者も大歓迎です。気になる方はまずは連絡からでも宜しくお願いします。
4月 第49回 沖縄県学生空手道選手権大会
男子個人形 3位決定戦進出 望月悠寿
ベスト8 眞喜志康ノ介
男子個人組手 優勝 松田五吹
3位 新城将矢、當銘琉粋
ベスト8 大城謙斗、望月悠寿
ベスト16 新里條
5月 第66回全九州学生空手道選手権大会
男子個人形 出場 新城将矢、眞喜志康ノ介、望月悠寿
男子個人組手 65kg未満 出場 新里條、大城謙斗
男子個人組手 75㎏未満 出場 新城将矢、松田五吹
男子個人組手 75kg以上 出場 望月悠寿、當銘琉粋
4月 第48回 沖縄県学生空手道選手権大会
男子個人形 3位 新城将矢、眞喜志康ノ介
女子個人形 出場 下門未幸、本村優利花
男子個人組手 2位 新城将矢
3位 松田伊吹、新里條
ベスト8 當銘琉粋
女子個人組手 3位 本村優利花
5月 第61回 全九州大学空手道選手権大会
男子個人形 出場 新城将矢、眞喜志康ノ介
女子個人形 出場 本村優利花、下門未幸
男子個人組手 65㎏未満(軽量級) 出場 大城謙斗、新里條
65㎏以上~75㎏未満(中量級) 出場 新城将矢
ベスト16 當銘琉粋
女子個人組手 55㎏未満 出場 本村優利花
5月 第61回 西日本大学空手道選手権大会
男子団体組手 2回戦進出 (松田五吹、新里條、當銘琉粋、大城謙斗、新城将矢)
7月 第68回 全日本学生空手道選手権大会 DivisionⅡ
男子個人組手 2回戦進出 (新里條、大城謙斗、當銘琉粋)
10月 第73回 全九州大学空手道選手権大会
第2回 九州学生空手道選手権大会 DivisionⅡ
団体形 3位 (平安名翔太、眞喜志康ノ介、新城将矢)
団体組手 3位 (松田五吹、新里條、當銘琉粋、大城謙斗、新城将矢)
11月 第68回 全日本大学空手道選手権大会
団体形 予選ラウンド出場 (平安名翔太、眞喜志康ノ介、新城将矢)
団体組手 二回戦出場 (松田五吹、新里條、當銘琉粋、大城謙斗、新城将矢)
4月 第47回沖縄県学生空手道選手権大会
男子個人形 優勝! (川村真太郎 経法商学科4年)
3位 (平安名翔太 経法商学科3年)
5位 (眞喜志康ノ介 経法商学科1年)
女子個人形 3位 (仲本青空 経法商学科2年)
5位 (本村優利花 管理栄養学科3年)
出場 (大城理沙 福祉文化学科2年)
男子個人組手 3位 (嘉数明斗 経法商学科4年)
出場 (伊保克矩 福祉文化学科2年)
出場 (松田五吹 福祉文化学科2年)
女子個人組手 出場 (本村優利花 管理栄養学科3年)
5月 第64回全九州学生空手道選手権大会
男子個人形 出場 (川村真太郎 経法商学科4年)
出場 (平安名翔太 経法商学科3年)
出場 (眞喜志康ノ介 経法商学科1年)
女子個人形 出場 (下門未幸 管理栄養学科3年)
出場 (仲本青空 経法商学科2年)
出場 (本村優利花 管理栄養学科3年)
男子個人組手(65kg~75kg) 出場 (嘉数明斗 経法商学科4年)
出場 (松田五吹 福祉文化学科2年)
男子個人組手(65㎏未満) 出場 (伊保克矩 福祉文化学科2年)
第60回西日本大学団体戦
団体組手 出場
6月 第92回沖縄県空手道選手権大会 兼 国体予選会
男子個人形 3位 (平安名翔太 経法商学科3年)
5位 (眞喜志康ノ介 経法商学科1年)
女子個人形 5位 (大城理沙 福祉文化学科2年)
5位 (本村優利花 管理栄養学科3年)
出場 (下門未幸 管理栄養学科3年)
男子個人組手(中量級) 準優勝 (嘉数明斗 経法商学科4年)
出場 (松田五吹 福祉文化学科2年)
男子個人組手(軽量級) 出場 (伊保克矩 福祉文化学科2年)
女子個人組手 出場 (本村優利花 管理栄養学科3年)
7月 第67回全日本学生個人
出場 (伊保克矩 福祉文化学科2年)
出場 (嘉数明斗 経法商学科4年)
出場 (松田五吹 福祉文化学科2年)
10月 第72回全九州学生空手道選手権大会
男子団体形 3位(川村真太郎、平安名翔太、眞喜志康ノ介)
男子団体組手 出場(嘉数明斗、伊保克矩、松田五吹)
4月 第46回沖縄県学生空手道選手権大会
男子個人形 優勝 (眞喜志勇哉 経法商学科4年)
準優勝 (川村真太郎 経法商学科3年)
女子個人形 3位 (仲本青空 経法商学科1年)
男子個人組手 3位 (與那覇大武 福祉文化学科4年)
男子団体型 優勝 (沖縄大学Aチーム)
準優勝 (沖縄大学Bチーム)
女子団体形 準優勝 (沖縄大学Aチーム)
5月 第63回全九州学生空手道選手権大会
男子個人形 3位 全国大会派遣!(眞喜志勇哉 経法商学科4年)
10月 第71回全九州大学空手道選手権大会
男子団体形 優勝
女子団体形 準優勝
男子団体組手 1回戦突破
7月 第65回全日本学生空手道選手権大会出場 全体6位
10月 第70回全九州学生空手道選手権大会 男子団体形3位
女子団体形3位
新型コロナウイルスの影響で大会無し
4月 第29回沖縄県学生空手道選手権大会 個人組手準優勝
5月 第60回全九州学生空手道選手権大会 個人ベスト4※全国大会出場
6月 第38回県選手権兼国体1次予選会 成年男子個人形 準優勝
第63回全日本学生空手道選手権大会出場 個人形ベスト16