2019年度

新入生仮入学

3月26日(木)、晴れて高校入試をパスした新入生の仮入学を行いました。

9期生として普通科78名の生徒が入学します。

卒業式に引き続き、新型コロナウィルス対策のため日程を短縮して行いましたが、緊張した面持ちで、進路課や教務課などの各分掌による説明や警察署による情報モラルについての講演を聞いていました。

新生大津緑洋高等学校大津校舎のスタートです。 

第7回卒業証書授与式

3月1日(日)、大津緑洋高校第7回卒業証書授与式を行いました。

6期生として普通科82名を含む170名の生徒が卒業しました。

新型コロナウィルス対策として、式を短縮して行いましたが、卒業生を祝福するかのごとく天候にも恵まれ、卒業生を激励する多くの皆様からの祝辞や在校生からの送辞、3年間の思いがたくさん詰まった卒業生の答辞に参加者一同心を打たれていました。

母校を巣立っていく卒業生のこれからのご活躍をお祈りしています。

卒業おめでとう! 

ラグビー部中国大会壮行式

2月6日(木)ラグビー部の中国大会壮行式を行いました。

先日の県予選において、決勝戦で山口高校と対戦し、7-17で惜しくも準優勝となりましたが、第2位となり、2月8日から16日まで、広島市の広島総合グラウンドラグビー場と山口維新公園ラグビー場で行われる第21回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会・中国ブロック予選会への出場権を獲得しました。

1回戦は9日(日)の14:15から広島総合グラウンドラグビー場で、岡山県第1代表の創志学園高校と対戦します。

副校長は「厳しい戦いになると思うが、話し合いと練習を重ねてチームワーク・実力を養った結果を発揮してほしい」と激励しました。

選手代表としてキャプテンの林徳馬君から「低さを生かしたタックルと速さを生かした高速ラグビーで相手に挑みたい」と力強く述べてくれました。

選手が15名とぎりぎりのメンバーでの試合となりますが、コンディションを十分に整え、勝利を勝ち取ってくれることを期待しています! 

みすゞの詩映像化プロジェクト

 大津校舎1年生が「総合的な探究の時間」で長門学の一環として、KRY山口放送の協力の下、金子みすゞの詩の映像化に挑戦しました。
 この様子は先日の熱血テレビでも放映されましたが、KRYのホームページに生徒たちが作成した映像作品が掲載されておりますので是非ご覧ください。

KRY みすゞの詩映像化プロジェクト ホームページ
http://kry.co.jp/other/media/2019/

センター試験に向けて

1月16日(木)、いよいよ2日後に迫ったセンター試験に向けての激励会と諸注意を行いました。

副校長からは「一番大事なのは平常心で臨むこと、問題を解くことだけに集中してほしい」と3年生を激励しました。

また、その後は進路課長から、センター試験に向けての最終確認を行いました。

 泣いても笑ってもあと2日、まずは体調を整え、万全の状態で試験に臨めることを祈っています。

 頑張れ!3年生!! 

地域の方から感謝のお言葉をいただきました

12月26日(木)に大津校舎の近くにお住まいの方からお礼のお電話をいただきました。

12月25日(水)の夕方4時頃、本校の女子生徒が荷物を運ぶのを手伝ってくれたとのことです。制服をきれいに着ていて、とても感じがよく、さすが大津緑洋高等学校の生徒だと感心し、これからも大津緑洋高等学校を応援しているとお言葉をいただきました。

 大変うれしいお言葉に、やはり本校の生徒は優しく、周囲に気配りをすることのできる生徒だなと改めて嬉しくなりました。 

英語部全国大会結果

12月25日(水)、26日(木)に英語部の「第14回全国高校生英語ディベート大会」が群馬県の共愛学園前橋国際大学を会場に行われました。結果をお知らせいたします。

【出場メンバー】
2年 上田朝陽、久保田珠礼、堀田衿菜、幸坂颯
1年 新井瑞基、津田航太朗
【サポートメンバー】
2年 石川紗彩
1年 小田 春、塩谷祐人 
【結果】予選は6チームと対戦し、64チーム中の4位以内に入れば決勝に進出。
1回戦 対 福井県立高志高等学校   ×
2回戦 対 富山国際大学付属高等学校 ×
3回戦 対 広島市立舟入高等学校   △
4回戦 対 北海道国際情報高等学校  〇
5回戦 対 湘南白百合学園高等学校  〇
6回戦 対 岩手県立盛岡第一高等学校 △
予選の結果、64チーム中31位でした。

また、探究心にあふれ、最も高潔な態度で試合に臨んだチーム(理事の推薦によって推薦:1枠)に送られる飛騨賞(大会理事長特別賞)を見事受賞いたしました。
日頃の練習の成果が十分に発揮できたのではないかと思います!この経験を来年度の大会に活かしてもらえればと思います。
英語部の皆さん、お疲れ様でした!

ラグビー部 地元小学生に技術指導!

12月26日(木)に本校ラグビー部が、深川小タグラグビーチームの小学生を対象に技術指導を行いました。本取組は、深川小タグラグビーチームが県予選を勝ち抜き、1月に行われる中国大会に出場するということから、ぜひ、応援したいとの思いで実現したものです。小雨のちらつく天気となりましたが、天気のことなど気にすることもなく、小学生のみなさんは高校生に果敢に立ち向かいながら高校生の技術に触れていました。練習を終えた後も、高校生と小学生が楽しく交流しながら自主的に練習を続けていたとのことです。

将来はぜひ、大津緑洋高等学校ラグビー部に入部し、花園出場に向けて活躍してくれることを期待しています。 

英語部全国大会壮行式・保健委員発表・終業式

12月24日(火)英語部の「第14回全国高校生英語ディベート大会」に出場するに当たり、壮行式を行いました。大会は12月25日(水)、26日(木)の2日間に群馬県の共愛学園前橋国際大学を会場に行われます。

ディベートのテーマは事前に与えられ、「日本国は、残業も含めた週当たりの労働時間を(EUにならい)48時間に制限すべきである。是か非か。」です。英語力を高めるだけではなく、その社会背景を理解し、証拠となる様々なデータを集めなければならないなど、部員たちは毎日夜遅くまで準備を行っていました。

壮行式でキャプテンの上田君は「昨年の県準優勝の悔しさをばねに頑張ってきました。全国大会でも日ごろの努力が発揮できるように頑張りたい。」と力強い抱負を述べてくれました。

目標が達成できるよう、英語部の皆さんの健闘を祈っております。

また、保健委員からの睡眠についての発表、昨日行われたクラスマッチの表彰式も行いました。

総合優勝は2-2でした。

その後、2学期の終業式を行いました。校長からは「笑いはカ行とハ行からなる」という話から笑うことの医学的な効果を踏まえて、この1年を笑って終わろうと式辞がありました。

冬休みに入りますが、3年生は最後の追い込みを、1・2年生は有意義に冬休みを過ごせるようにしていきましょう。 

クラスマッチ

12月23日(月)に、1・2年生によるクラスマッチが行われました。種目は男女混合トリムバレーで、各クラスA~Dの4チームに分かれて白熱した戦いを繰り広げました。

結果は

1位 2-1(D)

2位 1-2(A)

3位 2-3(A)

となりました。テストも終わり、日ごろの勉強のストレスを発散するよい一日となりました。 

2年生修学旅行(3日目、4日目)

12月12日(木)、13日(金)の修学旅行の写真が届きました。今日も全員元気に過ごしているそうです。

12日(木)は大学見学や企業見学の後、東京ディズリゾートを楽しんでいました。

本日(13日(金))はいよいよ最終日、横浜を観光の後、帰宅の途につきます。19:00くらいに学校に到着の予定です。 

3年生進路講演会

12月12日(木)、3年生を対象に北九州予備校から三宅剛先生をお招きし、「ドンと来い、最後のセンター試験」と題して進路講演会を行いました。「1.よく寝ること、2.よく食べること、3.よく学ぶこと」などセンター試験を直前に控えた受験生の生活スタイルや学習への取り組み方、受験当日のメンタルコントロールなど様々なアドバイスをいただきました。

3年生は時折メモを取りながら真剣に聞き入っていました。センター試験まであと37日、自信をもって本番に臨めるよう、悔いのない努力をしてください。 

2年生修学旅行(1日目、2日目)

12月10日(火)、11日(水)の修学旅行の写真が届きました。

出発時と外務省見学の様子です。外務省では本校の卒業生が案内してくれました。

本日(12月12日(木))は午前中明治大学、大正製薬、東映などの大学・企業見学の後、午後は東京ディズニーリゾートへ行きます。2年生全員元気に過ごしているそうです。 

2年生修学旅行結団式

12月10日(火)より2年生は3泊4日東京方面への修学旅行に出発します。

それに先立ち、結団式を行いました。副校長からは、充実した修学旅行になるよう「規律のある行動」、「危機管理意識」、「感謝の気持ち」を大切にしてほしいと話されました。

明日は東京に移動の後、スカイツリー・浅草を見学ののち、劇団四季の「キャッツ」を観劇まします。

「キャッツ」には大津高校卒業生の村田晃一くんも出演します。

修学旅行の様子はホームページで随時お知らせいたします。 

部活動結果

先週末に行われました部活動の結果をお知らせします。
【弓道部】第27回中国高等学校弓道新人大会
 個人戦 2年橋本葵 予選敗退

【英語部】PDA山口県公立高校即興型英語ディベート交流大会2019
 14チーム中  大津緑洋A(幸坂、山﨑、小田、吉岡) 2位
         大津緑洋B(安部、小林、塩谷、高橋) 4位
 
【卓球部】山口県体育大会
 女子団体 1回戦 大津緑洋 1-3 防府西
 個人戦  1,2回戦敗退

【ラグビー部】第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会山口県予選大会
 決勝戦 大津緑洋 9-14 山口
選手たちは本当に死力を尽くして戦い、応援側も参加した生徒や保護者の方、地域の方とともに、生徒会が作詞作曲した「ラグビーソウル」を熱唱しながら勝利を願いましたが、接戦の末、9対14で惜しくも敗れました。試合後、主将を務めてきた松井君が、これまで自分たちを支えてくださったことへの感謝の気持ちと後輩に託す思いを述べた後、深い礼をいつまでも続けている姿に、部活動は人間教育の場だと改めて実感しました。

弓道部中国大会壮行式

11月13日(水)第27回中国高等学校弓道新人大会に出場する弓道部の橋本葵さんの壮行式を行いました。大会は11月16日(土)~17日(日)に岡山県玉野市の玉野市弓道場で行われます。

橋本さんは9月に行われた県予選で12位となり、中国大会の切符を勝ち取りました。

橋本さんは「皆中(全て的に当てる)を目指して頑張ります!」と力強く抱負を述べてくれました。

日頃の練習の成果が発揮できるよう、頑張ってください!! 

ラグビー部決勝進出! 部活動結果

先週末、先々週末に行われました大会の結果をお知らせします。ラグビー部は準決勝に勝ち、11月17日(日)に行われます山口高校との決勝戦に駒を進めました!

【ラグビー部】第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会県予選会
1回戦 大津緑洋 50-8  新南陽
準決勝 大津緑洋 33-19 萩商工
→決勝進出

【ソフトテニス部】山口県体育大会
個人戦 長岡・濱谷ペア 5回戦敗退(ベスト16)
団体戦 2回戦 大津緑洋 2-1 下松
    3回戦 大津緑洋 0-2 徳山商工(ベスト16)

【バレー部】第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会山口県代表決定戦
1回戦 大津緑洋 0-2 山口

【剣道部】山口県体育大会
女子団体 ベスト8

【弓道部】第38回全国高等学校弓道選抜大会山口県予選大会
女子団体 決勝リーグ進出 第6位

薬物乱用防止教室

 11月7日(木)長門警察署、生活安全課の倉田慎也様を講師にお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。

薬物は「人の心と体、生活をむしばむもの」、「高校生も関係の無い話ではない」ということをDVDの視聴とお話を交えてご講演いただきました。

 1回だけという気持ちは薬物には通用しないことを肝に銘じて、輝かしい未来を薬物によって閉ざすことのないように生活をしていってください。 

ラグビー部壮行式

 11月3日(日)から第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会山口県予選会が行われます。

それに先立ち、11月1日(金)にラグビー部の壮行式を行いました。

 ディフェンディングチャンピオンとして、2年連続3回目の花園への道は11月3日(日)14:00キックオフの1回戦、新南陽高校との対戦から始まります。

校長は「平常心を忘れず、1戦1戦集中力を保ち、チーム一丸となって前へ進んで花園の切符を勝ち取ってほしい。」と激励しました。

選手代表として松井君からは「色々な人の支援でここまで来ることができた。組織だったディフェンスからスペースをついたアタックを武器に、見る人に感動を与え、結果で恩返ししたい。」と力強く述べてくれました。

 今年は俵山スパスタジアムでの開催です。皆さんの応援で、ラグビー部を後押ししましょう! 

英語部全国大会出場決定!部活動大会結果

先週末に行われた部活動の大会結果を報告します。
【英語部】
山口県高校生英語ディベート大会
(予選リーグ)
 大津緑洋A(上田朝陽、久保田珠礼、松下陽波、新井瑞基、塩谷祐人、津田航太朗)
  1回戦 〇 大津緑洋A ― 慶進 ●
  2回戦 ● 宇部A ― 大津緑洋A 〇
 ⇒大津緑洋A 決勝進出
大津緑洋B(堀田衿菜、石川紗彩、幸坂颯、小田春、高橋拓之、吉岡龍雄)
  1回戦 ● 大津緑洋B ― 梅光学院 〇
  2回戦 ● 宇部B ― 大津緑洋B 〇
 ⇒3チームとも1勝1敗のため、コミュニケーションポイント(スピーチの分かりやすさ、アイコンタクト、マナー等の点数)による判決で、大津緑洋B 決勝進出
(決勝戦)
  〇 大津緑洋A - 大津緑洋B ●
この結果、12月25日・26日に群馬県で行われる全国高校生英語ディベート大会への出場が決まりました。昨年の雪辱を見事に果たし、全国大会への出場は4回目となります。英語部の皆さん、おめでとうございます!

【バスケットボール部】
第72回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2019)山口県予選会
男子 1回戦 大津緑洋 62-37  小野田
   2回戦 大津緑洋 18-124 誠英

第2回学校運営協議会

10月11日(金)に、第2回学校運営協議会を開催しました。

今回は、年度当初に立てた学校運営の実施計画を「学校評価書」をもとに中間報告を行い、学校運営協議会の委員の皆様にご意見をいただきました。

また、コミュニティ・スクールに指定されて4年目になる本校が、地域と連携した取組の実践報告として、長門市がラグビーワールドカップに出場するカナダチームのキャンプ地であることから、機運を盛り上げるために取り組んできたカナダ交流事業や、8月に訪問した韓国中馬高校との交流事業についての報告を行いました。

 委員の皆様から、生徒募集や国際交流等の充実に向けて、様々なご意見をいただきました。

 今回、委員の皆様からいただいたご意見は、今後の学校運営に活かしていきたいと思います。出席いただいた皆様、ありがとうございました。 

ケータイ・スマホ安全教室

9月26日(木)5限に、(株)LINEより講師をお招きし、「ケータイ・スマホ安全教室」と題しまして、3年生を対象に御講演いただきました。

具体的なLINEコミュニケーションの例を通して、皆で問題点を探し合い、どのような点に気をつけて文字メッセージや画像のやり取りを行うべきかを考えさせられる内容でした。

ちょっとしたことでも、個人個人で受け取り方が異なり、送信側には悪気はなくても受信側を不愉快にしてしまう可能性があるということに気づかされ、さまざまな意見を言い合うよい機会となりました。

LINEは、2011年の東日本大震災をきっかけに創立されたコミュニケーションサイトで、「既読」技術の裏に、震災時に電話がつながらずメールを送ったけれども返信がなくて不安を抱えた人々の、万が一の際の希望となるように作られた事実があったことを知り、こうした「相手を思う気持ち」の温かさを常に持ち続けて、ハートフルなSNSライフを送ってほしいです。 

学習発表会

9月25日(水)に、ルネッサながとにて「学習発表会」を行いました。大津校舎からは、生徒会と中馬高校プロジェクトの参加者、そして2年生の代表者がそれぞれ発表しました。

生徒会による「ラグビーワールドカップを活用した国際交流による地域貢献」と題して、カナダ代表チームを歓迎するために生徒が作った英語のオリジナルソングを披露し、会場を盛り上げました。中馬高校プロジェクトでは提携している韓国・中馬高校との交流の様子を、写真や動画を交えて発表しました。海外文化に直に触れる体験は、生徒にとってかけがえのない財産となったようです。

2年生の幸坂くんは、「Keep challenging」と題して、自身の留学経験を交えグローカル的視座に立った国際社会における日本の地域のあり方について発表しました。同じく2年生の山根さんは、「医療現場におけるロボットの可能性」と題して、人の脳と身体とをつなぐ電気信号を読み取るロボット技術をどう医療現場に活かすことができるかという視点で、最新の技術研究を紹介しながら、現状での課題や将来への展望について熱く語ってくれました。2人ともレベルの高い発表内容で、観客席をうならせていました。

当日、会場へ御来場いただいた来賓の方々、保護者の方々、発表を温かく見届けていただきありがとうございました。 

弓道部(個人)中国大会出場! 部活動結果

先週末に行われました大会の結果をお知らせします。

【弓道部】中国高等学校弓道新人大会山口県予選会
女子 団体 予選敗退
   個人 橋本 12位
橋本さんは、11月15日(金)、16日(土)に岡山県玉野市、玉野市弓道場で行われる第27回中国高等学校弓道新人大会への出場が決まりました。おめでとうございます。

【バレーボール部】秋季長北大会
1回戦 大津緑洋 0-2 萩商工

【野球部】山口県体育大会高校野球競技(公式)
1回戦 大津緑洋 8-1 下関工科(8回コールド)
2回戦 大津緑洋 0-7 早鞆(8回コールド)

性に関する教育講演会

 9月19日(木)、子育てアドバイザーの熊丸みつ子先生を講師にお迎えして性に関する教育講演会を行いました。「あなたの夢を実現するために~あなたらしさを発見しよう!~」の演題でお話しいただきました。

 先生がこれまで接してこられた思春期の子どもたちや妊娠、中絶をした生徒、子育てに悩む保護者の思いを通じてお話をされ、「この講演を聞いた後に自分が好きになって帰ってほしい」とおっしゃいました。

 素敵な自分に出会うために「何かあったら誰かに話す」、「他人と比べるのではなく、半年前、1年前の自分と比べる」、「絶対に死んではいけない」の3つは守ってほしいとおっしゃいました。

 先生の生徒一人ひとりに語りかけるようなお話に時間があっという間に過ぎました。

熊丸先生、ありがとうございました。

【生徒の感想より】

・何のために生きているのか、何のために勉強しているのかはっきりとした意味や理由もなく漠然と生きてきたが、講演をきいて「幸せになるために生まれてきているんだ」と分かった。

・講演を通して、いつもそばにいてくれる、料理や家事をしてくれる親が偉大だと感じた。当たり前かもしれないけど、やってくれなければ今の自分は生きてくることができなかったと思う。命がけで産んでくれた親へ感謝をしたい。

・自分が親になったときは、自分が周りの人からもらったたくさんの愛や優しさを与えられるような人になりたい。

・幸せになるために生まれてきた3億分の1の奇跡である自分を大切にし、人も自分と同じように大切にしたい。

・熊丸先生の話をきいて、自分や自分を取り巻く環境が好きになれた。周りと比べ、周りより劣っていると自分を評価し、自分を嫌っていたけれど、見方を変えていきたいと思った。 

長北大会結果

先週末に行われました長北大会の結果をお知らせします。
【ソフトテニス部】
女子 団体 2位
   個人 1位 長岡、濱谷ペア  2位 西嶋、橋本ペア 3位 鈴木、杉山ペア

【卓球部】
女子 団体 4位
男子 団体 優勝
   個人シングルス 1位 岩本 2位 小野 3位 福田
   個人ダブルスは今週末行われます。

【弓道部】
女子 団体 優勝 大津緑洋A 準優勝 大津緑洋B
   個人 1位 武林

【剣道】
女子 団体 優勝
   個人 2位 石橋
男子 団体 優勝

優勝した選手の皆さんおめでとうございます!
今週末もたくさんの大会があります。いい結果が残せるようにがんばってください!

文化祭

9月8日(日)、文化祭を行いました。好天に恵まれ、たくさんの保護者の方や地域の方に御観覧いただきました。

ステージ部門では吹奏楽部、文芸部、箏曲部、英語部によるステージ発表やカラオケ大会、有志によるピアノやバンドの演奏がありました。

各クラスからはお化け屋敷・段ボール迷路などのクラス企画と焼きそば、カレー、タピオカドリンクなどの食品バザーに来場者の方も楽しんでいらっしゃいました。

また、毎年恒例の日置校舎、水産校舎からの物品販売やPTAの焼き鳥販売なども大好評でした。

フィナーレでは各賞の発表がありました。結果は以下の通りです。

【クラス企画の部】  1位 3-1(お化け屋敷) 2位 2-1(不思議な国のアリス)

 3位 3-2・3(ホラーラビリンス),2-3(2の3WORLD)

【合唱コンクールの部】1位 3-1 2位 3-2 3位 3-3,2-2,2-3

各クラスの絆が深まるいい文化祭でした。 

文化祭(2)

文化祭の様子です。 

文化祭前日祭

 9月7日(土)、文化祭の前日祭を行いました。風が強く蒸し暑い中、たくさんの保護者の方に御観覧いただきました。

 今年の文化祭は「麗笑共創(れいわきょうそう)」をテーマに各クラス、団体が様々な趣向を凝らした様々な企画や食品バザーを用意しています。

前日祭では毎年恒例のクラス対抗の合唱コンクールを行いました。

どのクラスも練習の成果を発揮し、素晴らしいハーモニーを奏でていました。合唱コンクールの結果は、明日のフィナーレで発表されます。

明日も8:30~ステージ発表が始まり14:00までクラス企画や食品バザーがあります。是非御観覧くださいますようお願いいたします。

尚、本年より駐車場をグランドとしております。お気をつけて来校いただきますようお願いいたします。 

2学期始業式

 8月30日(金)2学期始業式を行いました。

 一昨日からの大雨により、本来であれば昨日から2学期の予定でしたが休校のため、本日からのスタートとなります。

 校長式辞では、「2学期は腰を落ち着けて学習や部活に取り組める時期、そのためには元気・エネルギーが必要である」ことから、睡眠についての川島隆太さんの「眠りには深い眠りと浅い眠りがある。深い眠りは成長や疲労回復を促す。浅い眠りは記憶を定着させる。東北大学医学部の生徒のほとんどは高校時代11時までには寝ていた。」という話を基に、式辞を述べました。

 朝晩も涼しくだんだん過ごしやすい時期になってきました。勉強に部活動に打ち込める2学期になることを期待しています! 

韓国中馬高校訪問

8月23日(金)、24日(土)に校長、教員2名と3校舎の生徒18名が韓国の中馬高校を訪問しました。昨今の国際情勢から訪問が心配されましたが、中馬高校では大変温かい歓迎を受けました。

 両校からのダンスや歌の披露の後、生徒たちは日韓の自然や産業、スポーツなど5つのテーマに分かれて事前からお互いで進めてきた課題研究について、意見を交わしました。

 夜は中馬高校の生徒の家にホームステイをし、段ボール箱いっぱいのお土産をもらった生徒もいたなど、楽しい時間を過ごしたそうです。

 1泊2日とあっという間の時間でしたが、生徒たちはこの交流を経て一回り成長したのではないでしょうか。12月には中馬高校の生徒や先生方が大津緑洋高校へ来訪します。

 中馬高校訪問については、9月25日(水)にルネッサながとで行われる3校舎合同学習発表会で、代表者が交流学習の成果について発表いたします。是非とも御観覧くださいますようお願いいたします。 

ディベート大会@大阪

 英語部が、8月7日~8日に大阪で行われたPDA全国高校 即興型英語ディベート合宿・大会2019に参加しました。

一般の部には、2年生2人、1年生2人の大津緑洋高校チームAが参加し、1年生の小田さんが、46人中7人が選ばれるベストディべーター賞に見事選ばれました。

また、初心者の部には、1年生3人の大津緑洋高校チームB、また1年生4人の大津緑洋高校チームCが参加し、チームBより1年生の津田くんが、ベストディべーター賞に選ばれました。

今回の経験を活かし、10月、また12月に行われるディベート大会に向け、英語ディベート力をより向上させ、部員一丸となって最終準備を進めていきたいと思っています!

オープンキャンパス大津緑洋 in 大津

8月20日(火)オープンキャンパス大津緑洋 in 大津を行いました。
 あいにくの雨でしたが、127名の中学生と30名近くの保護者の方や中学校の先生方に御参加をいただきました。
 本校のオープンキャンパスは全て生徒が企画・運営を行っています。
 オープニングでは学校や行事、部活動の紹介をしました。
 また、授業体験では国語、社会、数学、理科、英語の5教科の授業をリトルティーチャー(生徒)と教員が一緒に工夫を凝らした楽しい授業を展開しました。
 在校生と語ろうでは、在校生が日頃の学校生活や部活動のこと、勉強のことなど中学生が疑問に思っていることに答えました。
 その後、部活動見学を行い、各部の練習風景を眺めて終わりました。
【中学生の感想より】
・在校生の先輩が高校について詳しく教えてくださって、とても分かりやすかった。受験で大切なことも教えていただきました。
・体験授業は時間が経つのが早くて楽しかった。
・在校生と語ろうでは普段通っている生徒目線で話を聞けてよかったです。

 オープンキャンパスを参考に、是非、大津緑洋高校大津校舎に来てくれる日を楽しみに待っております。

1学期終業式

 7月19日(金)1学期の終業式を行いました。

 前日夜の大雨の影響で列車の運休等もあり、残念ながら全員はそろいませんでした。

 校長からは式辞で1学期を振り返り、「地域の方や先輩方から運動会などの行事を見て『よくやってますね』とお褒めの言葉をいただいた。これからも、地域の小中学生の手本となるように学校生活を送ってほしい。」また、夏休みの生活について、「具体的な行動目標、例えば『朝6時に起きる』や『ありがとうを1日10回は言う』など簡単なことでよいので1つ決めると生活の原動力になる。」と生徒たちに伝えました。

 計画・目標をしっかり立て、有意義な夏休みを送りましょう! 

陸上部・ラグビー部全国大会壮行式

 7月17日(水)全国大会に出場する陸上部・ラグビー部の壮行式を行いました。

陸上部の吉村さんは先日行われた中国大会女子100mで5位となり、8月5日(月)に沖縄で行われる全国高等学校総合体育大会に出場します。

また、ラグビー部はアシックスカップ2019第6回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会に出場します。予選グループでは山形県の山形中央高校、長野県の飯田高校と対戦し、1位になればカップトーナメントへ進出となります。

陸上部の吉村さんは「インターハイの舞台に再び出場することができ、感謝している。周囲の方々への感謝の気持ちを忘れずに、精一杯ベストを尽くしたい。」と、またラグビー部主将の松井君は「昨年は予選リーグで2位だったので今年は1位を目指していきたい。全国レベルを体感し、秋の花園予選につなげる試合をしたい」と力強く述べてくれました。

全国の舞台での活躍を期待しています! 

野球部壮行式

 7月13日(土)から第101回全国高等学校野球選手権大会山口大会が始まります。

それに先立ち、7月10日(水)、野球部の壮行式を行いました。大津校舎からは7名の選手がベンチ入りをします。

 1回戦は7月13日(土)開会式直後の第1試合にオーヴィジョンスタジアム下関にて下関中等教育学校と対戦します。

 主将の3年生の長谷君は「日頃の練習の成果を十分に発揮できるよう全力で頑張ります」と力強く抱負を述べてくれました。

 試合当日は1年生、応援団、吹奏楽部で応援に行きます。野球部の健闘を、そして勝利をお祈りします。 

野球応援練習

 7月5日(金)期末考査終了後に3校舎の1年生の野球応援練習を行いました。

 応援団・吹奏楽部の生徒を中心に、エール交換や応援・校歌の練習を行いました。7月11日(木)に第2回の練習を行い、本番を迎えます。

1回戦は7月13日(土)10:00から、オービジョンスタジアム下関において下関中等教育学校と対戦します。応援で野球部の勝利が後押しできるようしっかり応援しましょう! 

運動会

6月22日(土)大津校舎の運動会が行われました。
天候が心配されましたが、生徒達の熱気が伝わったのか雨の影響もなく、全ての競技を実施することができました。なによりも、一人ひとりが笑顔で楽しく競技している姿がとても印象的でした。まさに、今回のスローガン『つなげ』のとおり、各自が分団のために最高の演技を見せてくれたと思います。
今年は西部の優勝!2位は東部、3位は中央部という結果でした。みなさんお疲れ様!最高の思い出になったことでしょう。今日はゆっくり体を休め、来週からのテスト週間に臨みましょう!

【運動会成績】
総合成績の部 1位 西部(387点) 2位 東部(373点) 3位 中央部(350点)
入場行進の部 1位 西部  2位 東部 3位 中央部
のぼりの部  1位 中央部 2位 西部 3位 東部
集団演技の部 1位 東部  2位 西部 3位 中央部

学校運営協議会

 6月19日(水)、令和元年度第1回学校運営協議会を開催しました。

 第1回となる今回は、学校運営の基本方針を委員の皆様に御承認いただいた後、地域と連携した本校の取組について、本年度の計画を説明しました。

委員の皆様からは「ホームページやメディアを活用した学校のPRの在り方」、「農業・水産業への就業・就職につながる教育活動の充実」、「部活動の在り方」、などについて様々な御意見をいただきました。

いただきました御意見を基に、今年度もコミュニティ・スクールの機能を活用しながら地域と共にある学校づくりを進めて参りたいと思っております。皆様御協力よろしくお願いいたします。 

陸上部全国大会出場!(部活動中国大会結果)

 先週末に行われました中国大会の結果をお知らせします。
 陸上部では吉村さん(3年)が女子100mで5位に入賞し、8月4日(日)から沖縄県沖縄市タピック県総ひやごんスタジアムで行われる令和元年度全国高等学校総合体育大会への出場が決定しました!
 インターハイでも自己ベストを目指して頑張ってください!

【結果】
●陸上部 第71回中国高等学校総合体育大会 陸上競技の部
女子100m 吉村 5位(12秒13)→高校総体出場決定!
女子200m 吉村 予選敗退
女子走幅跳  石本 24位   女子三段跳  石本 15位 

●剣道部 第65回 中国高等学校選手権大会
女子 個人  石橋 1回戦敗退

生徒会認証式・中国大会壮行式

6月12日(水)、新生徒会の認証式ならびに中国大会に出場する陸上部・剣道部の壮行式を行いました。

2年生の中嶋明穗さんを会長とする総勢16名の生徒会役員が大津校舎を牽引してくれます。中嶋会長は「たくさん経験し、たくさん学び、色々なことにチャレンジしていきたい。」と抱負を述べました。

また、本日をもって退任する旧生徒会長の三好さんは「感謝の気持ちでいっぱいです。たくさんの方々のおかげでやりきることできた。新生徒会には一人ひとりが輝ける学校にしていってほしい。」と退任の挨拶を述べました。

その後、今週末行われる剣道部・陸上競技部の中国大会の壮行式を行いました。

剣道部は6月14日(金)~16日(日)に鳥取県米子市の鳥取県立武道館で行われ、2年生の石橋さんが個人戦で出場します。

また、陸上競技部は6月14日(金)~16日(日)に鳥取県鳥取市のコカコーラボトラーズジャパンスポーツパーク陸上競技場で行われ、3年生吉村さん(女子100m、200m)、石本さん(女子走幅跳、三段跳)が出場します。

出場選手を代表して陸上部の石本さんが「これまで一緒に練習してきた仲間のためにも精一杯頑張ってきます。」と力強く決意表明をしました。

陸上部は中国大会の結果次第ではインターハイの出場も決まります。日頃の練習の成果が発揮できるように祈っています! 

2学年職場体験学習

6月5日(水)、6日(木)の2日間、2年生が職場体験学習を行いました。長門市内から山口市や広島市など生徒自身が希望する企業や団体を訪問し、それぞれの場所で将来の職業選択に関わる貴重な体験をさせていただきました。年々受け入れ先の企業も増え、今年度は実に42カ所に至りました。生徒たちからは、こうした実体験は、将来の進学先や職業について真剣に考える機会となり進路意識の醸成につながっています。

御協力いただきました企業や団体の皆様、ありがとうございました。

県総体結果

6月1日(土)、2日(日)、3日(月)に行われた部活動大会の結果をお知らせします。

●県総体結果

【ソフトテニス部】

女子団体 1回戦 大津緑洋2-1厚狭

     2回戦 大津緑洋2-1長門

     3回戦 大津緑洋0-2小野田→5~8位順位決定戦へ

   順位決定戦 大津緑洋2-0徳山高専

         大津緑洋0-2防府商工

結果、団体6位でした!

女子個人 岡田・長岡ペア 3回戦敗退

     岡藤・濱谷ペア 3回戦敗退 

ラグビー部7人制全国大会出場決定!県総体等結果

 6月1日(土)、2日(日)に行われた部活動大会の結果をお知らせします。
 ラグビー部は7人制大会に優勝し、7月下旬から長野県菅平で行われる全国大会への出場が決まりました!
●県総体結果
【弓道部】
個人・団体とも予選敗退
【バレーボール部】
 1回戦 大津緑洋2(17-25、25-13、25-22)1岩国商業
 2回戦 大津緑洋0(7-25、10-25)2誠英
【剣道部】
 個 人 男女とも2回戦までに敗退
 団 体
 男子 1回戦 ○大津緑洋-誠英●
    2回戦 ○大津緑洋-防府●
    3回戦 ●大津緑洋-新南陽○
 女子 1回戦 ○大津緑洋-野田学園●
    2回戦 ○大津緑洋-新南陽●
    3回戦 ●大津緑洋-柳井○
 男女ともに団体ベスト8でした!
【卓球部】
 女子 1回戦 大津緑洋2-3山口中央
 男子 2回戦 大津緑洋3-0徳山商工
    3回戦 大津緑洋3-0岩国工業
 男子はベスト8が確定し、リーグ戦の結果8位となりました!
【バスケットボール部】
 1回戦 大津緑洋49-72防府商工

●アシックスカップ2019第6回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会山口県予選会
【ラグビー部】
 1回戦 大津緑洋19-17山口
 準決勝 大津緑洋26- 5新南陽
 決 勝 大津緑洋40- 5宇部 
 全国大会出場決定!

体験乗船

5月27日(月)、28(火)に大津校舎1年生がキャリア教育として水産校舎の実習船「海友丸」で体験乗船を行いました。

機関室、操舵室、冷凍室などの施設を見学した後、ロープを結んだり、実際に海友丸を操舵したり、他の学校では味わえない貴重な体験を行いました。今後の進路選択に生かしてほしいと思います。 

陸上部中国大会出場!(部活動結果)

 先週末に行われました部活動の結果をお知らせします。
 陸上部では吉村さん(3年)が女子100mで1位、女子200mでも3位で、石本さん(3年)が女子走幅跳、女子三段跳で4位となり中国大会出場を決めました。中国大会で6位以内に入るとインターハイへ出場となります。インターハイ出場を目指して頑張ってください!!
【結果】
●陸上部 第70回山口県高等学校総合体育大会 陸上競技の部
女子100m 吉村 1位   女子200m 吉村 3位 →中国大会出場
女子走幅跳  石本 4位   女子三段跳  石本 4位 →中国大会出場
男子5000mW 河内 9位
女子やり投げ 田中 9位

●卓球部 令和元年度全国・中国高等学校卓球選手権大会山口県予選会
女子 ダブルス 5組 1,2回戦敗退
女子 シングルス 網林 4回戦敗退  小野 3回戦敗退 他1,2回戦敗退
男子 シングルス 窪田 ベスト32

生徒総会

5月24日(金)、前期生徒総会行いました。

今回は「人との付き合い方」ということをテーマに行いました。

まず、「新しい環境の中でどのように友だちを作ってきたか」や「社会に出て行き、人と関わっていく中で気をつけるべきことは」など、意見を出し合った後、「国際交流の場で友好的な関係を築くためにはどうしたらいいだろう」ということで、クラスで意見をまとめて各クラスでプレゼンテーションを行いました。「自国のまた相手の文化をよく理解すること、自分から積極的に話しかけること」や「先入観の壁を越える」、「受け身にならず、ジェスチャー等を交えながら言葉の壁を乗り越える」などの意見をユーモアを交えつつ、発表しました。

本校は国際交流を積極的に推進しているので、今日の生徒総会を活かして、これからの活動に前向きに取り組んで欲しいと思います。 

県総体壮行式

5月24日(金)、県総体の壮行式を行いました。いよいよ明日より3年生最後の県総体が行われます。

各部の主将が壇上に上がり、「今まで支えてくれた人のために頑張りたい」や「中国大会を目指す」、「最後まで粘り強く」と試合に対する意気込みを述べました。

また、三好生徒会長は「最後の大会となるが、悔いの残らぬよう頑張ってください。」と激励の言葉を述べました。

 最後に卓球部の窪田主将から「あきらめず、楽しみながらプレーをしたい。頑張るぞ!!」と力強く謝辞を述べてくれました。

 今まで積み重ねた練習の成果が、最後に花を咲かせることを期待しています!皆さん頑張ってください!! 

救命救急講習

 5月23日(木)2年生の「保健」の時間に長門市消防本部の皆様を講師としてお招きし、救命救急講習を行いました。

 生徒はなぜAEDが必要なのか、なぜ各学校に設置しているのかなどを学んだ後、実際に模型を使って心肺蘇生の方法やAEDの使用方法について熱心に学んでいました。

 先日の避難訓練もそうですが、いつ災害や事故の現場に遭遇するか分かりません。本日の講習を活かして、そういう場面に遭遇したときに率先して人命の救助にあたれるようになってもらえればと思います。 

避難訓練

 5月17日(金)中間考査終了後に避難訓練を行いました。

 今回は地震による津波警報発令を想定しての訓練を行いました。

 実際に地震の音源を流し、机の下に隠れ、津波警報が発令された後、3階に避難し(写真は落下物から頭部を守るために本などで頭部を覆っています。)、人員の確認を行いました。

 自然災害はいつ起こるか分かりません。今回の訓練を活かしていざというときに備えていきたいと思います。 

第62回中国高等学校ラグビーフットボール大会(Bブロック)優勝!

 5月11日(土)、12日(日)に広島県広島市コカコーラウエスト広島総合グランドで行われました

第62回中国高等学校ラグビーフットボール大会(Bブロック)で優勝いたしました!

ラグビー部の皆さん、おめでとうございます!!

【結果】

準決勝 大津緑洋22(前半10- 5、後半12-0)5 創志学園(岡山県)

決 勝 大津緑洋33(前半19-12、後半14-0)12広島工業(広島県) 

PTA総会

5月12日(日)、平成31年・令和元年度PTA総会を大津校舎で行いました。

 大津校舎では188名の保護者の方(出席率75.8%)にご出席いただきました。ありがとうございました。

 全体会ではPTA役員の選出や事業報告、会計報告等様々な件について審議がなされました。

 本年度も引き続き、PTA会長として畑村泰至様が選出されました。1年間よろしくお願いいたします。

また、昨年度副会長の宮木様はご退任となり、県高P連から感謝状の贈呈が行われました。大変お世話になりました。

 その後、校舎別、学年別の総会が行われ、学校の状況や進路指導等について説明しました。

 これからも、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 

ラグビー部中国大会壮行式

5月9日(木)ラグビー部の中国大会壮行式を行いました。

それに先立ち4月に行われた各部活動の大会の賞状披露を行いました。入賞したみなさんおめでとうございます。

第62回中国高等学校ラグビーフットボール大会は5月11日(土)、12日(日)に広島県広島市のコカコーラボトラーズジャパン広島総合グランドで行われます。Bブロック1回戦は11日(土)に岡山県代表の創志学園高校と対戦します。

副校長より「支えてくれた家族・地域・友人や運営のスタッフの方への感謝の気持ちを忘れずに仲間を信じて頑張って欲しい」、生徒会の田中君から「悔いの無いよう胸を張って頑張って欲しい」と激励のことばがありました。

松井主将からは「中国大会に向けてディフェンス練習を中心にしてきたのでディフェンスから流れを作って攻撃につなげていきたい。けが人が多いが昨年全国大会に出場した自信とプライドを持って戦ってきたい」と力強い決意表明がありました。

日頃の練習の成果が発揮できるよう頑張ってください!! 

体力テスト・身体計測

4月24日(水)、体力テストと身体計測を行いました。

前日の夜からの雨の影響もありましたが、グラウンドでの種目もすべて行うことができました。

「身長が伸びた」や日頃の部活動でのトレーニングの成果で「記録が伸びた」という声をたくさん聞くことができました。

今日の結果を振り返り、1年間の健康目標を立て、日頃の生活リズムや部活動での目標等についても考えました。 

ラグビー部、剣道部中国大会出場!(部活動中国大会予選・長北大会結果)

先週末にこれまで行われました部活動の大会の結果を掲載いたします。
●中国大会予選
【ラグビー部】
 決勝 大津緑洋 7-22 山口
 決勝で敗れ2位となりましたが、Bブロックでの中国大会出場が決まりました。
 中国大会は5月11日(土)、12日(日)広島県広島市のコカコーラウエスト広島スタジアムで行われます。
【弓道部】
 団体 予選敗退
 個人 橋本(2年) 決勝進出
【剣道部】
 男子団体 1回戦 大津緑洋5-0防府商工
      2回戦 大津緑洋1-4野田学園
 女子団体 1回戦 大津緑洋1-4岩国
 女子個人 石橋(2年) ベスト32
 石橋さんは6月15日(土)に鳥取県米子市の鳥取県立武道場で行われる中国大会への進出が決定しました!
【ソフトテニス部】
 女子シングルス 3回戦敗退

●春季長北大会
【卓球部】
 女子 団体 3位  
男子 団体 優勝
   個人 窪田(3年)優勝  岩本(2年)準優勝 
【陸上部】
 女子200m 吉村(3年) 1位
 女子4×100mR 吉村・田中・石本・藏本(いずれも3年) 2位
 女子走幅跳  石本(3年) 1位
 女子三段跳  石本(3年) 1位
 女子やり投げ 田中(3年) 2位
 いずれも県総体への出場権を獲得しました。

今週末もたくさんの部活動で大会が行われます。引き続き頑張ってください!

部活動中国大会予選・長北大会結果

先週末にこれまで行われました部活動の大会の結果を掲載いたします。
●中国大会予選
【ラグビー部】
 1回戦 大津緑洋 74- 0  新南陽
 準決勝 大津緑洋 45-19  高川学園
 2位以上が確定し、中国大会への出場が決まりました!
 決勝戦は4月21日(日)、山口高校と対戦します。
【バレー部】
 2回戦 大津緑洋 1-2 岩国総合
【バスケットボール部】
1回戦 大津緑洋 44-81 小野田工業
●春季長北大会
【剣道部】
 男子 団体 優勝  
個人 佐渡(3年) 優勝
 女子 団体 準優勝
【弓道部】
 個人 村田(2年) 優勝

今週末もたくさんの部活動で大会が行われます。引き続き頑張ってください!

対面式

 4月9日(火)、在校生と新入生の対面式を行い、248人の生徒が一堂に会しました。

在校生代表として生徒会長から、「先輩も先生も優しい人ばかりなので色々聞いたり話をしたりして欲しいです。部活動や学校行事で一緒に活動できるのを楽しみにしています。」というあいさつに対し、新入生代表からは「将来の方向性を決める大切な高校生活を仲間と切磋琢磨しながら頑張りたいです。そのためには先輩方のお力が必要となってくるのでよろしくお願いします。」と返答がありました。

 本日1年生は課題テストの後、オリエンテーションですが、明日からは65分の授業が始まります。

先輩方をお手本として、しっかり頑張っていきましょう! 

平成31年度入学式

4月8日(月)、入学式を行いました。9期生として普通科83名を含む166名の新入生を新たに迎えました。

校長から式辞で「熱いやる気をもつ。凡事徹底、当たり前のことを当たり前にやる。相談できる大人、友人を持つ。この3つを心がけて時代を担うたくましい若者に成長して欲しい。」と新入生に伝えました。

畑村PTA会長からは「皆さんはダイヤの原石、原石では光らないが、多面体に削り、磨いて初めて光る。甘えることなく自分たちで削り、磨いて光り輝いて欲しい」祝辞を述べられました。

また、新入生代表は「3校舎の伝統を引き継ぐことができるよう自覚を持って頑張っていきたい。」と力強く宣誓しました。

これからの3年間の学校生活が充実したものになるように一緒に頑張っていきましょう! 

着任式・始業式

 4月8日(月)、いよいよ平成31年度がスタートしました。

着任式では、平成30年度末の人事異動により中市副校長をはじめ、新たに着任された3名の教職員をお迎えしました。

 その後、始業式の校長式辞では、「新しい年度の始まりにあたり、2年生は学校の中心として1年生にとって一番近くなる先輩として手本となって欲しい。3年生は学校のリーダーとして学校を引っ張り、また自覚を持ってベストを尽くし進路実現を果たして欲しい。そのために特に授業の『時間・準備・振り返り』の3つを大切にして欲しい。」と話がありました。

 この言葉を胸に、当たり前のことを当たり前に実行し、実りの多い1年にしましょう。 

ソフトテニス部長北大会優勝!

4月6日(土)、ソフトテニス部の春季長北大会が萩テニスコートで行われました。

女子団体では優勝、女子個人では長岡・岡田ペアが準優勝になりました。おめでとうございます!

今週末以降も様々な部活動の大会がありますが、これを弾みにがんばってください!