NEWS
最新情報
次のアルファベットの頭文字
「N」「Expression(表現)」「Discovery(発見)」
N Code Labo・N中等部・N高等学校・S高等学校に所属する生徒が、
「オリジナルのアイディアを見つけ、広げるために“表現する” 場」をコンセプトとしたイベントです。
●生徒の皆さんやN/S高・N中等部の部活・同好会、卒業生による「プレゼンテーション」
●著名なゲストによる「講演」と「パネルディスカッション」
2019年11月17日(日) 10:00〜17:30
リアル開催
会場:代々木キャンパス
ゲスト:
山本一成様(プログラマー)
白川寧々様(タクトピア株式会社創設者)
登壇者:生徒プレゼン15組、部活・同好会プレゼン5組、卒業生3組の計23組
✔︎ブログ
2020年8月16日(日) 11:40〜15:20
オンライン開催
会場:ニコニコ超会議
ゲスト:
前田裕二様(SHOWROOM代表取締役社長)
関美和様(翻訳家)
登壇者:生徒プレゼン7組、起業部プレゼン3組、卒業生3組の計13組
✔︎ブログ
2021年11月13日(土) 14:00〜18:30
バーチャル開催
会場:cluster
ゲスト:
登大遊様(筑波大学産学連携教授、ソフトウェア開発者)
さーたり様(外科医、漫画家)
登壇者:生徒プレゼン11組、卒業生3組の計14組
日 時
11月27日(日)14:00〜17:00
会 場
RED°TOKYO TOWER SKY STUDIUM ※受付は3F
住 所
〒105-0011 東京都港区芝公園4-2-8 東京タワーフットタウン内5F
アクセス
赤羽橋駅、御成門駅、神谷町駅から徒歩5〜7分
来 場 者
N/S高生、N中等部生、N Code Labo生、入学検討者、保護者、関係者
配 信
ニコニコ生放送、YouTubeLive、TwitterLive
プログラム
N/S高・N中等部・N Code Laboに所属する生徒11組12名と、卒業生2名によるプレゼンテーション
成田悠輔氏(イェール大学助教授)と玉城絵美氏(琉球大学教授)によるゲスト講演
成田悠輔氏(イェール大学助教授)・玉城絵美氏(琉球大学教授)・夏野理事によるパネルディスカッション
参加者同士をマッチング(4〜6名)し、RED° TOKYO TOWER内のアトラクション体験やナゾトキゲームなどのミッションをクリアする交流イベント
登壇者一覧
N中等部2年
チャンスの宝庫〜N中等部の魅力〜
N高2年
N高が私の人生を変えました〜犬猫と人を繋げるプロジェクト〜
N Code Labo・中学1年
Unity 初・自作アクションゲーム!
N中等部3年
魔改造リサイクルボックス〜ものづくりの心得&僕的プロN活用法〜
S高1年
安く!どこでも!誰でも!水深別の環境調査が出来る水中ドローンの開発
S高2年
言語を学んで世界を見る
N高2年
E-sportsの大会を参加しやすくレベル高く
N高3年
起業部5期
高校生から目指す起業〜起業部で取り組むコスメ事業について〜
N高2年
政治部3期
感情から見る僕の投資部人生
S高2年
一般高校生がVRに出会って変わった話
S高1年
投資部4期
失われた30年を取り返すための令和版”日本経済復興作戦”
N高卒業生
N高から海洋大へ〜お魚博士に憧れて〜
N高卒業生
ライバルはN高生
琉球大学教授
イェール大学助教授
タイムテーブル
14:00〜14:06 オープニング
14:06〜15:00 在校生のプレゼンテーション
15:00〜15:11 卒業生のプレゼンテーション
15:11〜15:16 休憩
15:16〜15:33 在校生のプレゼンテーション・ゲスト講評
15:33〜15:55 玉城絵美氏(琉球大学教授)講演
15:55〜16:17 成田悠輔氏(イェール大学助教授)講演
16:17〜16:22 休憩
16:22〜16:57 玉城氏、成田氏、夏野理事のパネルディスカッション
16:57〜17:00 エンディング
ご来場/配信視聴アンケート
▼ご来場/配信視聴アンケートの回答はこちらから
https://forms.gle/pPTzb7tnauc1nX8p6
ご来場の皆さまはアンケートにご回答いただくと「景品くじ」にご参加いただけます。A賞はN高×伊勢丹×マスターピースのコラボリュック、B,C,D賞は学園オリジナルグッズをプレゼントいたします!
お問い合わせ
NED運営事務局 メールアドレス
※学園関係者の方:
事務局メールアドレスは、学園からメール・Slackでお送りしている
NEDのご案内をご確認ください。