本学ではGoogleWorkSpace、Microsoft365を契約しており、その中のサービスの一つとしてGoogleDriveやMicrosoftOneDriveのクラウドストレージを利用することが可能です。
【クラウドストレージとは?】
大切なデータの保存やデバイス間でファイルを共有する場合、USBメモリを使う他にクラウドストレージを利用する方法があります。
クラウドストレージとは、インターネット上でデータが保管できるスペースのことです。
USBメモリは手軽に持ち運ぶことはできますが、物理的な破損、紛失や盗難などによりデータが無くなってしまうリスクもあります。
クラウドストレージとUSBメモリを適材適所で使い分け、ファイルの保存とバックアップを行いましょう。
【利用方法】
どちらのサービスもPCにインストールすることができ、PC本体にファイルを保存している感覚で利用することができます。
また、WEB上で利用することもできるようになっているため、データの保存やデータのバックアップに活用することができます。
※スマートフォン版も利用することができます。
以下のリンクからアプリのダウンロードやWEBへのログイン、使い方などが確認できます。