発表される方は、予稿(予稿集の原稿)を作成して提出してください。全ての発表者が対象です。
本予稿は、事前に参加者に発表内容の概要を伝えるために使用します。
予稿は参加者のみに公開します(参加者限定サイトに掲載)
原稿は、A 4 横 1 枚 で、枠内に収まるよう文章、図表、写真などを記入してください。
フォント、文字の大きさの指定はありません。
ポスター発表をされる方は 1 分間説明(プレゼン形式)でも使用させていただきますので、フォントサイズは大きくしてください。
予稿には、発表題名、発表者所属、氏名を必ず記入してください。
ご提出いただきますファイル名にも名前と所属を含めて記載いただければ幸いです。
予稿用テンプレートの枠線は消さずに提出をしてください。こちらで確認後枠線を削除いたします。
2ページ目および1ページ目の赤字は削除していただいてかまいません。
こちらからダウンロードしてください。 Word版 Powerpoint版
こちらの投稿サイトからご提出ください。
生物学技術研究会へお申し込みの方:予稿原稿投稿サイト(生物学技術研究会)
生理学技術研究会へお申し込みの方:予稿原稿投稿サイト(生理学技術研究会)
どちらの研究会へ申し込みをされたかは申込時に届いているメール(件名:【受付完了】2025年度_第37回生物学技術研究会・第48回生理学技術研究会)でご確認いただけます。
提出に際して補足等がありましたら以下の連絡先までお願いします。
生物学技術研究会:giken37@nibb.ac.jp
生理学技術研究会:giken-inquiry@nips.ac.jp
2026 年 1 月 13 日 (火) 予定