本研究会は 第 37 回 生物学技術研究会と第 48 回 生理学研究会の合同開催になります
参加申し込みフォーム(準備中)
ウェブサイトを公開しました。
参加申し込みは、11月 4 日 (火) 開始予定です。
2026 年 2 月 19 日 (木) ~ 20 日 (金)
2 月 19 日 (木):13 : 30 ~ 20 : 00(含懇親会)予定
2 月 20 日 (金):8 : 50~17 : 00(含施設見学)予定
岡崎コンファレンスセンター(詳しくはこちら≫)
現地開催(※オンライン配信は行いません)
本研究会は原則として大学や関係研究機関に所属する技術系職員を対象としています。
大学や関係研究機関の大学院生および研究者については、本研究会の主旨をご理解の上、聴講のみご参加いただけます。
企業の方につきましては、大学等関係者からご紹介があった場合に限り、聴講のみご参加いただけます。
詳細は実行委員会までお問い合わせください。
申込みフォーム準備中
発表申込: 2025年11月4日(火)〜11月25日(火)(予定)
参加申込: 2025年11月4日(火)〜2026年2月2日(月)(予定)
(ロッジ宿泊、懇親会、お弁当をご希望の方の締切は令和8年1月13日(火)です)
口演発表とポスター発表があります。
口演発表の時間は、1 人 20 分前後を予定しています。
口演発表については 1 人 1 演題に限定させていただきます。
奨励研究等の科学研究費補助金に採択された方の発表の場を設けております。
詳しくは生理学技術研究会:giken-inquiry@nips.ac.jpへお問い合わせください。
ポスター前での討論の前に、ポスターの概要を1分間程度でプレゼン形式でご説明していただく予定です。1 分説明は大隅ホール(講演会場)にて、プロジェクターで予稿を投影して行います。
ポスターボードのサイズは、幅 90 cm x 高さ 180 cmです。推奨ポスターサイズは A0(横 84 cm x 縦 119 cm)です。
左上に発表番号を貼るスペースをあけておいてください。詳しくは後ほどお知らせする参加者限定サイトをご参照ください。
事前に予稿のご提出をお願いします。書き方はこちらをご覧ください。(準備中)
締切:2026 年 1 月 13 日 (火) 予定
期限までに報告誌のご提出をお願いします。書き方はこちらをご覧ください。(準備中)
締切:2026 年 3 月 2 日 (月) 予定
発表者の方へ:こちらの発表者へのお願いをご一読ください。