2024年2月15日㈭~16日㈮
第35回生物学技術研究会
第46回生理学技術研究会
本研究会は第35回生物学技術研究会と第46回生理学研究会の合同開催になります
終了しました
お知らせ
2024.7.9 技研報告ダウンロードサイト案内メールの送信について
両技術研究会へ申し込まれた方へ、技研報告がダウンロード可能になった旨のメールを7月8日(生物学技術研究会)、7月9日(生理学技術研究会)に送信しました。受け取られていない方やダウンロードができない等トラブルが発生した方はこちらへご連絡ください。
両技術研究会へ申し込まれた方へ、技研報告がダウンロード可能になった旨のメールを7月8日(生物学技術研究会)、7月9日(生理学技術研究会)に送信しました。受け取られていない方やダウンロードができない等トラブルが発生した方はこちらへご連絡ください。
2024.2.5 第35回生物学技術研究会・第46回生理学技術研究会 参加の方へご案内のメールの送信
研究会参加に必要な内容ですので、参加者でメールを受け取られていない方はこちらへご連絡ください。
2024.2.1 オンライン参加の受付終了
オンライン参加の申し込みを終了しました。
研究会参加に必要な内容ですので、参加者でメールを受け取られていない方はこちらへご連絡ください。
2024.2.1 オンライン参加の受付終了
オンライン参加の申し込みを終了しました。
2024.1.9 ロッジ宿泊者の皆様へ
12月20日頃にロッジ宿泊代のWeb決済についてのメールで、送信日を1月10日頃までとお知らせしておりましたが、システムの都合上1月16日頃までへと変更となります。詳細は近日中に個別にお送りいたしますメールをご確認ください。
12月20日頃にロッジ宿泊代のWeb決済についてのメールで、送信日を1月10日頃までとお知らせしておりましたが、システムの都合上1月16日頃までへと変更となります。詳細は近日中に個別にお送りいたしますメールをご確認ください。
2023.12.26 発表者の皆様へ
「発表番号」と各種原稿の提出期限などを記載したメールを送信いたしました。未着の場合は各研究会宛にお問い合わせください。
2023.12.1 発表及び現地参加の受付終了
発表申し込み及び参加申し込み(現地参加)の受け付けを終了しました。
2023.11.24 申込み延長のお知らせ
発表申し込み及び参加申し込み(現地参加)の期限を12月1日㈮まで延長しました。
2023.11.1 申し込み受付開始
お申し込み後に自動送信されるメールの件名は「参加登録フォーム(第35回生物学技術研究会・第46回生理学技術研究会)」です。未着の場合は各研究会宛にお問い合わせください。
登録後、発表の有無や種別を変更される場合は、お問い合わせから参加する研究会宛にご連絡ください。
2023.10.20 Webサイト公開
締め切り一覧
発表申し込み :11 月 24 日 ㈮ 12月1日㈮
参加申し込み:現地参加の場合:11 月 24 日 ㈮ 12月1日㈮ 、オンライン参加の場合:2024 年 1 月 31 日㈬
予稿提出締め切り:2024 年 1 月 12 日 ㈮
報告誌提出締め切り:2024 年 2 月 29 日 ㈭
開催日時
2024年 2 月 15 日 ㈭ 13 : 30 ~ 20 : 00(含懇親会)予定
2 月 16 日 ㈮ 8 : 50~17 : 00(含施設見学)予定
開催場所
岡崎コンファレンスセンター(詳しくはこちら≫)またはオンライン (Zoom)
開催形態
現地会場とオンライン (Zoom) によるハイブリッド開催
口演発表は、現地参加とオンラインどちらでも可能です。
ポスター発表は現地参加者のみ可能です。
質疑応答及び参加者交流の場としてチャットツールのSlackを使用します。
ポスター発表の聴講について:オンサイト参加者のみ可能です。但し、オンライン参加者の方も、要旨の閲覧及びSlackでの質問は可能です。
参加資格
本研究会は原則として大学や関係研究機関に所属する技術系職員を対象としています。
大学や関係研究機関の大学院生および研究者については、本研究会の主旨をご理解の上、聴講のみご参加いただけます。
企業の方につきましては、大学等関係者からご紹介があった場合に限り、聴講のみご参加いただけます。
詳細は実行委員会までお問い合わせください。
発表形態
口演発表について
現地参加とオンライン参加どちらでも可能です。申込時にご選択ください。
口演発表はすべてZoom画面共有にて行います。
ネットワーク接続可能なノートPC等をご用意ください。
Zoomのバージョンを最新にアップデートしておいてください。
口演発表の時間は、1人20分を予定(発表15分、質疑応答5分)。
口演発表については1人1演題に限定させていただきます。
奨励研究採択課題技術シンポジウム について
奨励研究等の科学研究費補助金に採択された方の発表の場を設けております。
詳しくは生理学技術研究会:giken-inquiry@nips.ac.jpへお問い合わせください。
ポスター発表について
オンラインでの発表はできません。現地にてポスターボードを使ってご発表いただきます。
ポスター前での討論の前に、予稿を使って1分間程度で説明(プレゼン形式)していただく予定です。1分間の説明は大隅ホール(講演会場)にて、プロジェクターで予稿を投影して行います。
ポスターボードのサイズは、幅 90 cm x 高さ 180 cmです。推奨ポスターサイズは A0(横 84 cm x 縦 119 cm)です。
左上に発表番号を貼るスペースをあけておいてください。詳しくは後ほどお知らせする参加者限定サイトをご参照ください。
発表される方へ
予稿のご提出のお願い
事前に予稿のご提出をお願いします。書き方はこちらをご覧ください。
締切:2024 年 1 月 12 日 ㈮
報告誌原稿ご提出のお願い
期限までに報告誌のご提出をお願いします。書き方はこちらをご覧ください。
締切:2024 年 2 月 29 日 ㈭
研修講演
演題:「AIが拓く生命科学の探求と展望」
演者:渡辺 英治 准教授
大学共同利用法人 自然科学研究機構 基礎生物学研究所
超階層生物学センター AI解析室 室長 神経生理学研究室(兼任)