令和6年能登半島地震
義援金(石川県)

令和6年能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。


能登地方の鎮魂、鎮霊をはじめ、鹿島・香取両神宮の正式参拝、令和5年の大八洲国地鎮(おおやしまのくに とこしずめ)臨時祭を通してかねてより鎮霊鎮魂の活動を推進してまいりましたわれわれグループとして能登半島地域と被災された方々にできることを考え、このたび下記のとおり幽の世界と顕の世界の両面からの支援をさせていただくこととなりました。

顕」の支援としては、微力ながら、グループとして義援金を納めさせていただくこと
また「幽」の支援としては、行方不明者の早期発見と一刻も早い復興を祈り、公の精神のもとロゴストロン信号を発信させていただくことだと考えております。

会員の皆さまにおかれましては、すでに義援金を含む様々なご支援をされている方も多いかと存じますので、各々のご支援活動を優先していただければと考えております。この度のデータムグループの活動おきましては、僭越ながら皆さま方へも義援金のご協力を募らせていただきますが、どうぞご負担となりませんよう、できる限りの範囲にてご検討賜りますようお願い申し上げます。

皆さま方からお寄せいただきました義援金は、弊社役員が責任をもって被災地の方々の生活を支援するための義援金として石川県東京事務所(下部詳細)まで全額をお納めさせていただきます。

あわせて、義援金にご協力いただき専用フォーム(下部詳細)に必要事項をご記入いただいた方には、上述の祈りを込めたお名前入りの構文を弊社内のロゴストロン発信機より発信をさせていただきます。
なお弊社の交流コミュニティのMAFORAMAではEasy  LOGOSから祈りの発信を随時行うことができます。よろしければそちらもご活用いただければと存じます。詳細はHPをご参照お願い申し上げます。https://maforama.datumgroup.jp/  


義援金のご報告

この度は、能登半島地震災害義援金に多大なご協力を賜り、

誠にありがとうございました。


有志の皆様よりお預かりさせていただきました義援金は、

令和6年1月30日に石川県東京事務所まで

鎮魂の祈りと共に納めさせていただきましたことを

ここにご報告させていただきます。


皆様からのたくさんのご支援を頂戴いたしましたことに

スタッフ一同、心より御礼申し上げます。


義援金の集計額について

   記


令和6年能登半島地震 義援金


¥2,471,483-


領収書は後日、石川県から送付される形となっております。

届きましたら改めて当サイトにてご報告をさせていただきます。


2/18更新:石川県より領収書が届きましたので、ご報告申し上げます。

義援金賛同者様の掲載について

石川県のホームページにて「neten株式会社・一般社団法人白川学館・ほか有志一同」の連名で金額と共に掲載されておりますので、あわせてご報告申し上げます。

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html

(「義援金をお寄せいただいた方々 PDF」*確認順:6068番目)

義援金をお寄せいただいた方々
(こちらをクリックしてご確認ください)

(許可いただいた方のみ*イニシャルの方含む)

お名前(受付順)

西嶋裕之様

赤木慶三様

塩川吉明様

梶川隆行様

松岡素万子様

A.O様

K.N様

中野洋子様

黒瀬 公志様

M.T様

大内さつき様

H.T様

S.I様

古島慎一様

M.N様

平 あけみ様

齋藤あや子様

佐藤千代美様

小林安広様

広川恵理子様

H.O様

R.Y様

伊庭理子様

R.E様

川口馨弓美様

吉野君恵様

Y.T様

望月里美様

M.M様

近藤和浩様

J.S様

N.I様

T.Y様

荒井優佑様

石川真由美様

押上 晃広様

M.H様

柴田恵子様

川本真喜子様

橋本典子様

Y.M様

宮島茂夫様

富山道雄様

沖村鋼郎様

井上素子様

池村美奈様

菅野恵美子様

Y.H様

伊藤麻美様

小林千夏様

長谷川 浩二様

山内真希様

A.O様

常川弘樹様

R.T様

A.K様

M.M様

大林広樹様

浅倉静香様

下地敏也様

黒川裕子様

N.K様

R.H様

野田裕介様

T.O様

T.Y様

M.Y様

白畑 千春様

小川明広様

川田麻美様

N.T様

荒井 洋子様

H.K様

Y.K様

大渕 まゆみ様

森山佳子様

平原珠美様

山口政志様

渡邉奈美様

大矢順子様

S.Y様

K.Y様

M.A様

E.H様

関根立子様

尾上貞雄様

中村佐知子様

Y.I様

秋山英次様

米田 実様

K.N様

株式会社 トレーディングリブラ 代表取締役 石山幸二様

朝倉元康様

池本 勝様

三原俊成様

菊池 雅子様

安樂春美様

藤原 誠様

仲西正敏様

K.A様

M.M様

坂本雪絵様

大石紗庸子様

村田まり子様

S.M様

Y.Y様

T.Y様

甲斐昭二様

森田明美様

野村裕子様

H.I様

M.W様

H.S様

鮫島功継様

山名由貴子様

北田 鮎美様

山口由利様

亀田明子様

Y.K様

2024年三島d.Mワクーショップご参加者一同の皆様
・蛭海 直隆 様
・梅澤 浩彰 様
・鍋田 ふみ代 様
・前田 浩志 様
・矢内原 梨花 様
・太田 祥恵 様
・森 悦子 様
・高橋かよ子 様
・望月里美 様

ウェザリル 文乃様

冨田 隆様

德武かんな様

T.H様

A.Y様

E.T様

K.O様

Y.N様

F.N様

古賀恭子様

C.N様

J.S様

S,I様

大隅 央子様

森山純子様

S.S様

並木洋子様

Y.K様

K.K様

梅林 勲様

中野朋子様

掲載されている方以外にも匿名希望およびフォーム入力をご希望されなかったたくさんの方々からも義援金をお寄せいただいておりますことをご報告させていただきます。

一部ご入金が確認できなかった方については、いったん掲載を見送らせていただいております。何卒ご了承ください。


掲載には万全を期しておりますが、万が一ご希望と異なる場合やご質問等がございましたら大変お手数ではございますが、以下の窓口までお知らせくださいますようお願い申し上げます。


datum group 能登半島地震義援金事務局 一同


<義援金に関するお問い合わせ先>

datum group お客様サポートセンター

電話番号:0120-653-106

メール:store@neten.jp

鎮霊・鎮魂・復興支援構文の発信について

義援金ご協力者の氏名を含めた能登半島地震への

鎮霊・鎮魂・復興支援の構文を1月30日より発信させて

いただいていることを合わせてご報告いたします。

Q&A

Q:義援金は最終的に、どこに納められるのですか?

A:下記、石川県東京事務所まで納めさせていただきます。

なお、2024年1月30日(火)に下記事務所まで納めますので、受付期限は厳守とさせていただきます。


所属課:総務部東京事務所 

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館14階

電話番号:03-5212-9016 ファクス番号:03-5212-9018

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/tokyo/index.html 



Q:義援金を納める期限はありますか?

A:2024年1月12日(金)~1月25日(木)まで受け付けております。


Q:領収書を発行していただきたいのですが。

A:石川県より弊社宛にまとめて発行いただく予定です。

個別での発行はございませんので、あらかじめご了承ください。

領収書や減税をご希望の方は、ご自身で直接義援金窓口へお振り込み等をご検討ください。



Q:クレジットカードは使用できますか?

A:大変恐縮ですが、今回は銀行口座のみの対応とさせていただいております。



Q:義援金のお申し込み方法を教えてください。

A:専用フォームにお名前とメールアドレスをご入力いただき、指定の口座にお振込みください。
大変恐れ入りますが、振り込み手数料は各自ご負担となりますので、あらかじめご了承のほどお願いいたします。



Q:御社の製品を購入する際にまとめて義援金も振り込みたいのですが。
A:恐れ入りますが、製品決済用の口座とは別となっておりますので、受付できかねます。
お手数ではございますが、義援金のみを上記記載の指定口座へお願い申し上げます。


Q:専用フォームは何のために入力するのですか?

A:弊社から義援金を納める際にご協力いただいた皆さまの名簿を一緒にお渡しさせていただきます。

また、皆さま方より復興のためのご支援をいただいたご意志を、氏名をもって復興支援のための構文とともに発信を予定いたしております。


Q:氏名は基本的に公開でしょうか?非公開としたいのですが。

A:はい。弊社HP等で限定された形での公開を予定しております。もちろん非公開でも受け付けております。フォームに非公開希望の項目がございますので、チェックをお願いいたします。



Q:法人で申し込んでもよろしいでしょうか?

A:法人でのお申し込みも受け付けております。専用フォームに法人名をご記入ください。


Q:振り込み名義と発信いただきたい名前が異なるのですが。

A:お振込みの名義が構文発信のお名前と異なる形でも結構です。専用フォームの備考欄に念の為、お振り込み名義のお名前を記載ください。


Q:金額の上限・下限はありますか?

A:とくにございません。ご負担のない範囲でお気持ちを賜れればと存じます。



Q:義援金金額の公開はありますか?

A:弊社HP等で公開をさせていただく予定となっております。(詳細は決定次第お知らせいたします)

お問い合わせ先

datum group お客様サポートセンター

https://store.neten.jp/pages/contact


電話番号:0120-653-106

メール:store@neten.jp