弓道部

弓道を通じて健全な心身の育成、礼儀作法の習得を目指します。

関東大会や全国大会等での活躍を目指し、目標実現の為の自己鍛錬を行います。

活動内容

《平日》

巻藁練習、自由練習、立ち練習

《休日》

平日と変わらないが、他校との練習試合や県外遠征等も行います。

実績等

《平成31年度/令和元年度》

・千葉県総合体育大会弓道競技会

女子個人の部 第2位 3G生徒

以上の結果、3G生徒が宮崎県都城市で行われる全国総体に出場が決まりました。

また、6月22、23日に行われた国体最終選考会において、3G生徒が千葉県代表に選考されました。

・全国高校総体

3G 予選4射皆中→準決勝4射1中敗退

また、3G生徒が千葉県代表として国体の関東ブロック大会に参加しました。

残念ながら総合4位で本国体への出場はなりませんでした。

・関東個人選手権千葉県予選会

2F 8射皆中

関東個人選手権大会への進出が決まりました。

・千葉県高等学校弓道選手権大会

男子団体 第3位

男子個人 第4位 (2E)

女子団体 第4位

《平成30年度》

・県総体

男子団体 準優勝

男子個人 第4位 高3D

・H30国体最終選考会

本校から高3D生徒が選出されました。

・千葉県高等学校弓道遠的大会

男子団体 準優勝

女子団体 準優勝

男子個人 第8位

女子個人 第7位

・平成30年度 関東個人選手権千葉県予選会

千葉県総合スポーツセンター弓道場

男子個人の部で2年生2名が明治神宮で行われる関東個人選手権への出場権を獲得しました。

・平成30年度 国民体育大会弓道大会 関東ブロック予選

茨城県武道館弓道場

少年男子の部で本校の3D生徒が出場。(3人で1チーム)

近的の部1位、遠的の部3位、総合2位で福井県で行われる国民体育大会に出場が決まりました。

・新人大会第2地区予選会

男子団体優勝

男子個人第5位

女子個人第3位

男女団体、男女個人8名が県大会の出場権を獲得しました。

・千葉県新人弓道大会

・男女団体、個人とも入賞なりませんでした。

・第9回 全国私学高等学校弓道大会

男子団体チーム戦 第5位入賞

・千葉県高等学校弓道選手権大会

女子団体 第3位

男子団体 第4位

男子個人 第6位

以上の結果により東日本大会への出場が男女団体で決まりました。

・平成30年度東日本大会

女子団体3人制予選通過

トーナメント1回戦敗退 ベスト32

《平成29年度》

・平成29年度第61回関東高等学校弓道大会

6月2日~4日

山梨県小瀬スポーツ公園弓道場

女子団体 予選落ち

男子団体 ベスト16

男子個人 第3位入賞

・平成29年度千葉県国体選手最終選考会

5月7日(日)、14日(日)

千葉県総合スポーツセンター弓道場

少年男子の部において2名が国体選手に決定されました。

・関東大会千葉県予選会

平成29年4月28日(金)、30日(日)

千葉県総合スポーツセンター弓道場

女子団体 第4位

男子団体 第5位

男子個人 第5位 第6位 2名入賞

以上の結果により、男女とも山梨県で行われる関東大会に進出が決定

また、男女計4名の者が国体最終選考会へ出場します。

・平成29年度 国体関東ブロック大会 7月21日(金)~23日(日)ぐんま武道館

本校からは少年男子の部で2名が選手として参加。

少年男子 近的2位 遠的2位 総合2位

少年女子 近的4位 遠的1位 総合1位

よって、千葉県は2年連続で男女共に愛媛県で行われる本国体に進出します。

・千葉県総合体育大会弓道競技会 6月10、11、17日

千葉県総合スポーツセンター弓道場

男子団体 第3位

男子個人 第7位 入賞

・第72回 国民体育大会 9月9日~12日

愛媛県松山市総合運動公園特設弓道場

少年男子 近的9位

遠的15位 本校生徒2名参加 入賞ならず

少年女子 近的16位

《平成28年度》

・関東大会千葉県予選会(天台)

男子団体 4位入賞

男子個人 第5位 第8位

男子団体が関東大会への出場決定

・関東高等学校弓道大会(栃木県宇都宮市)

男子団体 優勝(33年ぶり3回目)

来年度の関東大会出場決定

・千葉県高等学校弓道選手権大会

男子団体の部 準優勝

東日本高等学校弓道大会出場決定

・千葉県総体

男子個人 第4位 和泉敦也

男子団体 優勝(4年ぶり20回目)

男子団体が全国総体(鳥取県米子市)への出場が決定

《平成27年度》

千葉県高等学校弓道選手権大会

女子団体の部 準優勝

以上の結果により女子団体は宮城県で行われる第15回東日本高等学校弓道大会への参加決定。

関東大会県予選会

・男子団体 第3位(関東大会出場決定)

・男子個人 第6位入賞

関東大会(埼玉県立武道館)

・男子団体 ベスト16

・男子個人 第8位入賞

千葉県総合体育大会

・男子団体 準優勝

・女子団体 第3位

・男子個人 第4位入賞

国民体育大会 最終選考会

男子1名 女子1名が千葉県代表選手に選出

千葉県高等学校弓道遠的大会

男子個人 7位入賞

女子団体 第3位

国民体育大会 関東ブロック予選

千葉県少年男子 第3位(本校生徒1名出場)本国体出場決定

千葉県少年女子 第7位(本校生徒1名出場)

関東個人選手権千葉県予選会

男子2名 女子1名が関東大会に出場が決定

第34回関東高等学校弓道個人選手権大会

男子個人の部 第3位入賞

第70回 国民体育大会

本校生徒1名 県代表として参加

少年男子 遠的の部 優勝

少年男子 近的の部 第7位入賞

平成27年度 千葉県高等学校弓道新人大会

男子団体の部 優勝(11年ぶり 15回目)

女子団体の部 第3位入賞

男子個人の部 第2位入賞

女子個人の部 優勝

以上の結果から,男子団体,個人で2名の者が全国選抜弓道大会への出場決定

《平成26年度》

関東大会千葉県予選

・女子個人 準優勝、第5位、第8位

千葉県高等学校総合体育大会

・男子団体 準優勝

・女子団体 第3位

・ 女子個人 第4位、第5位

国民体育大会関東ブロック予選

・男子 第3位 長崎国体出場

関東個人選手権

・男女各1名出場

《平成25年度》

関東大会県予選

・男子団体 準優勝 関東大会出場

・女子団体 第5位 関東大会出場

・男子個人 優勝 準優勝

・女子個人 第5位

関東大会

・男子団体 第3位

・女子団体 ベスト8

・女子個人 優勝

県総体

・男子団体 準優勝

・女子団体 優勝 全国総体出場

・男子個人 第3位 第8位

・女子個人 準優勝 全国総体出場

全国総体

・女子団体 出場

・女子個人 準決勝進出

関東個人選手権

・第3位

国民体育大会関東ブロック予選

・少年男子(本校生徒2名出場) 第3位 本国体出場

・少年女子(本校生徒2名出場) 第5位

国民体育大会

・少年男子 遠的の部 第6位

東日本大会

・男子団体 3人制,5人制共に ベスト8

《平成24年度》

関東高等学校弓道大会 千葉県予選会

・男子団体 第3位

関東高等学校弓道大会

・男子団体 出場

千葉県総合体育大会

・男子団体 優勝

全国高等学校総合体育大会

・男子団体 ベスト32

《平成23年度》

千葉県高等学校弓道新人大会

・女子団体 優勝

・男子個人 準優勝

全国高等学校弓道選抜大会

・女子団体 出場

・男子個人 準決勝進出