文芸部

学校の文化祭出展 ・各種大会出場 

活動内容

部員数は10名(令和4年度)

新入部員大募集中!1年生だけでなく、2年生も歓迎します。(11月に1名、2月に3名入部してくれました!)
他の部との掛け持ちOKです。最近は美術部や家庭科部などとの兼部が多いようです。
部の創立は古く、過去の校史によれば、文芸部は「運動部と共にその創立は殆ど開校と共に発足」したとあるので、明治31年の創立よりある歴史のある部です。
部誌「アルカディア」
昭和49年(1973年)にこれまで 「あじさい」「幹」といった部誌の名称をこの年より「アルカディア」(理想郷)に改められ、 小説、俳句など多彩な作品が発表されるようになりました。「アルカディア」の発行は現在にまで引き継がれています。 

《平日》

放課後 1号館5階の部室で原稿作成または編集作業 17時まで
※自宅で作業でも構いません。部室に毎日来る必要はありません。

編集ののち印刷後、製本は2号館工作教室にて

部誌『アルカディア』 年約3~5回、文化祭に合わせて特集号(複数)発行

生徒の発想力を生かした作品が代々受け継がれています。

《休日》

基本的に休み。原稿作成・編集作業は自宅でも可能です。

当部は千葉県高文連文芸部会に加盟しております。

年数回の研修会や大会で他校生徒ともに研鑽を重ねます。令和元年度は1月に本校会場にて県内文芸部の高校生を集め研修会を行いました。

令和3年度は新型コロナウイルス流行の心配がありましたが、各高校集合形式の研修会は6月に行い、8月に松戸で関東大会を開催・参加することができました。

令和年度は5月に本校にて研修会、6月と11月に幕張総合高校にて県大会、8月に神奈川にて関東大会が開催され参加いたしました。

実績等

<令和年度>

★第9回千葉県高校生文芸部誌大会(部誌および作品4部門)
11月5日に幕張総合高校にて行われた部誌部門では残念ながら入賞はできませんでした。素晴らしい作品が多く出品されていて、改めて千葉県のレベルの高さを感じました。この日は生徒同士でも議論が行われ、本校の生徒も積極的に参加しておりました。
12月に千葉県総合教育センターで行われた作品4部門は作品審査でした。この中で「詩」の部門で優秀賞に入ることができました。ありがとうございました。

★第23回関東地区高校生文芸大会

8月19日に関東学院大学で行われました。残念ながら本校は入賞することができませんでしたが千葉県から出場した5校のうち最優秀賞をはじめ3校が入賞し、千葉県のレベルの高さも実感いたしました。今後も県内高校で研修会がありますので交流とともにたくさん学んでまいります。ご声援をいただきありがとうございました。

部誌「アルカディア」286号発行(4月)

 新入生歓迎号として発行されました。1階トイレと生徒昇降口付近のテーブルにて配布中です。

第1回文芸研修会

 5月7日(土)に本校にて開催されました。県内より12校70名以上の生徒が集まり、成田山周辺の文学碑巡りや俳句作りやグループワークなど研修を通して交流ができました。各校の部誌交換に合わせて、ラーニングセンターの協力のもと、本校旧職員の中山義秀、唐木順三、鈴木三重吉などの作家たちの書籍展示を行いました。

第10回千葉県高校生文芸大会

 6月4日(土)に幕張総合高校にて開催されました。今回は部誌がテーマで、大会用に再編集した「アルカディア287号」を出品。選考の結果「佳作」を受賞し、8月に神奈川で行われる関東大会に進出することができました。 

葉牡丹祭出展

 9月3・4日の葉牡丹祭では3階相談コーナーにてアルカディア文化祭号とバックナンバーの配布および展示を行いました。

<令和年度>

★千葉県高等学校文化連盟表彰

 高3C女子生徒が関東大会で上位入賞したことにより、競技かるた部の生徒と共に千葉県高文連から表彰をいただきました。

★部誌「アルカディア」285号発行(2月)

 卒業記念号として発行しました。1階高校昇降口付近にも置きましたので、新入生も自由にお持ちください。


★千葉県高校文芸誌大会(11月)

 残念ながら上位進出はなりませんでした。新入生もぜひ一緒に部誌を作り、上位を目指しましょう!

★部誌「アルカディア」284号発行(10月)
 編集が終了し、緊急事態宣言解除後をめどに製本・発行。学校見学の方に配布しました。

★第22回関東地区高校生文芸大会(8/20 会場:聖徳大学)
短歌部門「佳作」受賞  高3C女子生徒
関東大会でも上位10作品に入ることができました。(最優秀賞1、優秀賞3、佳作6)
コロナ禍で大会自体危ぶまれましたが、無事に終えることができました。ありがとうございました。

部内誌「アルカディア」を発行
月末に新入生歓迎号としてアルカディア283号を発行しました。(黄緑の表紙で配布しています

★第9回千葉県高校生文芸大会(6月5日・聖徳大学
短歌部門佳作 高3C女子生徒
優秀賞は逃しましたが県内84作品の中でベスト10に残ることができました。

★葉牡丹祭(文化祭)について:部活動の性質上、映像化が難しいため、研修会・大会や部誌の紹介映像になりました。
高校昇降口に置いてある、部誌のARCADIA(最新号は九月に発刊予定)を読んでいただけると嬉しいです。 

<令和年度>

部内誌「アルカディア」を年4~5回発行

2月末に卒業記念号としてアルカディア282号を前編後編と2冊同時に発行しました。(上記黄色と青色の冊子が映っている写真がそれです)

第8回千葉県高校生文芸大会(書面開催大会)出品

生徒たちは自分の思っていることを自由に表現しています。

<平成31年度/令和元年度>

部内誌「アルカディア」を年4~5回発行し、各自の文章力を様々な分野で発揮しています。

平成31年度1学期は新入生歓迎号(274号)発行、9月文化祭には「私の好きな作家と作品」をテーマに研究号を作成しています。

・第7回高校生文芸大会(兼関東地区高校生文芸大会千葉県予選)

高3D生徒 予選敗退今回初めて県の大会に出場しました。県内高校生で詩を作成して審査を受けましたが、残念ながら上位進出はなりませんでした。

・千葉県高校文芸誌大会(兼第2回文芸研修会)

上位進出はなりませんでした。

今回初めて文芸部誌(アルカディア)を出品いたしました。しかし各参加校の作品を見ると全く力が及びませんでした。

生徒たちは力の差を実感し次回に向けて動き出しています。これからも読者が喜ぶよい作品を目指して部員一同創作に精を出したいと思います。

・千葉県高等学校文化連盟文芸専門部会短歌研修会

関東や全国につながる大会ではありませんでしたが、短歌作品で優秀賞3名の内、(1C)と(1G)の生徒2名が受賞できました。

 

<平成30年度>

生徒のさらなるレベルアップのため、高文連に加盟いたしました。

佐原や幕張での俳句研修会に参加いたしました。

文化祭当日は卒業生も訪れ同窓会のような雰囲気になりました。