素晴らしいお天気の中、野外活動がスタートしました。
野外活動センターでの入所式の様子です!
オリエンテーリング!
昼食&カレー作り!
みんな元気に予定通り活動しています。18時から入浴、19時からはキャンプファイヤーの予定です。保護者の皆様、子ども達のいないちょっぴりさみしい夜をお過ごしください。
キャンプファイヤー
大柳生の里に夜がやってきて、火の神が現れ、点火、キャンプファイヤーが始まりました。教育大の学生の皆さんの進行、「東市・スタンツ、レッツゴー」の掛け声で、7つの班のクイズやゲーム、出し物で楽しむことができました。ありがとうございました。忘れられない夜になったことでしょう。写真が見にくくて申し訳ありません。雰囲気をお楽しみください。
夜食
キャンプファイヤーの後、メロンパン、ジュースをいただいて、就寝しました。おいしそうに食べていました。
朝の集い
晴天に恵まれ、2日目がスタートしました。全員元気に活動を開始しました。校歌を歌って、校旗を揚げ、ラジオ体操で目を覚まします。
朝食
朝食をいただいたら、これから、クラフトの活動に入ります。思い出を残してください。
クラフト
クラフトでお箸づくりをしています。きれいに磨いて作っています。
昼食(ピザ)
自分達でピザ生地を作って、ピザ窯でピザを焼いていただきました。自分達で作ったピザのお味は格別でしょうね。
全員参加することができ、大きな怪我もなくすべての活動を無事、終えることができました。2日間で自分達で考えて行動すること、責任を果たすこと、仲間と協力することなどたくさんのことを学んでくれたことでしょう。友達との絆もより深まったことでしょう。今後の生活に生かしてほしいと思います。子ども達が帰りましたら、ホームページもご覧いただきながら、2日間のをことを聞いてあげてください。3連休もありますので、ゆっくり寝かしてあげてください。