6月7日(金)
今日は、雨の一日になりました。子ども達からは、「警報出てないの。」と期待するような声も聞かれました。休み時間になると、学校探検で歩き回る子ども達でいっぱいでした。これから雨の日が続くことでしょう。雨の日の過ごし方を考えていきましょう。
4年生
国語の時間に「案内係になろう」という学習をしました。図を見ながら、相手を意識して話す学習です。上手に案内する子がいると「すごいなあ。うまい。働けそうやな。」と素直にほめてくれていました。場に応じた、相手を意識した話し方を覚えていきましょう。
5年生
世界遺産学習で国立博物館の見学や東大寺、春日大社など奈良市の世界遺産を巡りました。ボランティアガイドさんとの出会いも楽しんでくれたことでしょう。あいにくの雨・雨・大雨でしたが、しっかり見学してくれたようです。家に帰ったら、学習したことを聞いてあげてください。
6年生
英語アシスタントの先生が来てくださいました。日本の国の紹介を英語でしました。クイズもあって楽しく学習していました。
今週もホームページをご覧いただき、ありがとうございました。来週からは、プール学習も始まります。すっきり晴れてくれるといいですね。「早寝・早起き・朝ごはん」で月曜日も元気に来てほしいと思います。良い週末をお過ごしください。