Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校紹介
    • 児童の様子
    • 学校だより
    • 行事予定
    • 学校活動
    • 地域連携
    • お知らせ
  • 令和3年度
    • 学校紹介
    • 児童の様子
    • 地域連携
  • 令和2年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 児童の様子
  • 令和元年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 児童の様子
      • 3・4年生
      • 1・2年生
    • 地域連携
  • 東市小学校ホームページ
 

児童の様子

4月23日(火)児童の様子

4月23日(火)


 初夏の陽気に包まれ、子ども達は元気に学校に登校し、休み時間になると外で元気に遊んでいます。お茶を忘れずに持たしてあげてください。


 学校には、チョコという名前のうさぎさんがいます。飼育委員会の子ども達がお世話をしてくれています。えさを持ってきて、あげてくれるお友達もいます。花や動物でいやされてくださいね。

1年生

 今週の金曜日には、1年生を迎える会があります。各学年のお兄さん・お姉さん達がいろいろな出し物をしてくれます。1年生も出し物をします。みんなで声をそろえて練習しました。

2年生

トマトの苗を植えました。これから、日差しを浴びて、大きくなることでしょう。実がなるのが楽しみですね。お水やりを頑張りましょうね。

3年生

 算数の学習で10の入ったかけ算を学習しました。九九から抜け出して、大きな数になっていきます。しっかりノートを取って、一生懸命学習していました。

4年生

 国語の学習で「こわれた千の楽器」という物語を学習しています。たくさんの子が手をあげ、自分の考えを発表していました。

5年生

 算数の時間に立体を学習しました。展開図をハサミできれいに切って、組み立てました。みんなていねいに組み立てていました。

6年生

 家庭科で「時間の使い方を工夫しよう」という単元を学習しています。下校後の生活について学習しました。だらだらした生活にならないように、時間を区切って、効率よく生活するためにおうちでも考えてみてください。

登録日: 2019年4月23日 /  更新日: 2019年4月23日
〒630-8424   奈良市古市町268番地  |   電話番号:0742-61-6563  |   FAX:0742-61-0920   

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東市小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse