11月18日(金)に人権講演会・学習参観・学級懇談会を実施しました。人権講演会では、講師にグローバルけん玉ネットワークの窪田 保 様を講師として、お招きしました。けん玉プレーヤーとしての域を超えた活躍をされている窪田 保 様から、国、言語、年齢、ジェンダーなど、人々がそれぞれもっているバックグラウンドを超えて、一緒に楽しむことができる「けん玉」を通して、世界の人々と出会い、活動してこられた、ご自身の経験を踏まえたお話を聞き、「人と人とのつながり」や「人権」について、考えることができました。子どもたちは窪田様の巧みなけん玉のテクニックを見て、盛り上がり、自分の好きなことを見つけ、続けることが「夢」につながることを、窪田様のお話を通じて、気付くことができたと思います。また、学習参観では道徳の授業を保護者の皆様に参観していただきました。
このカテゴリー内の他のページは 学校topic をクリックしてください