3月16日(木)に5年生が企画・運営を担当し、6年生ありがとう会を1~6年生が体育館に集まり行われました。6年生の入場後、はじめの言葉、貨物列車、リレー、ドッヂボール、宝探し、みんなの感想、終わりの言葉、6年生の退場の順に進行されました。宝探しの時に、体育館の各所に5年生が隠した宝をみんなで探しました。宝とされたカプセルの中には1文字ずつ書かれた紙が入っていて、その言葉をつなぎ合わせると6年生へのお礼のメッセージができあがりました。なんとおしゃれなアイディア・・・。主役の6年生はもちろんのこと、参加者全員が思いっきり楽しむことができました。5年生の運営がとても素晴らしかったので、頼もしく感じました。
このカテゴリー内の他のページは 学校topic をクリックしてください