今日は2年生になってから初めての学年集会をしました。まず最初に、今年2年生の皆さんと共に歩む15人の先生方の自己紹介をしました。個性あふれる先生方ばかりです。少しでも皆さん方の成長の手助けができるよう頑張りますのでよろしくお願いします!そのあと,みかさ学級担任から、みかさ学級についてとロジャーという人工内耳に対応した機器の説明をしました。続いて生徒指導担当から、「失敗から学ぶ」ことの大切さ、そして最後に主任の私からは、「のりや」と「ゆか」というかつての教え子の話から「信頼される人」とはどんな人なのか考えてみようという話をしました。3時間目には教科書配布があり、9種類の新しい教科書を配布しました。今の新鮮な気持ちを忘れずに、学年最後まで悔いの残らぬよう頑張りましょう!