Search this site
Embedded Files
  • 令和4年度 ホーム
  • お知らせ
  • 部活動
  • PTA活動
  • 行事予定
  • 生徒の様子
    • 3年 白学年
    • 2年 黄学年
    • 1年 青学年
    • 学校給食
    • 修学旅行
  • 地域連携
  • 三笠中学校ホームページ
 

生徒の様子 | 2年 黄学年

2年2学期の技術の様子

情報の活用と、エネルギー変換領域の実習で防災ラジオを作りました。

ラジオは3学期に家に持って帰ってもらう予定です。

はんだづけをする実習と、簡単な電気の実験。

・3Dプリンタについては、青少年のための科学の祭典2022奈良大会にも出展して、その時の話を授業中にしてました。

・グーグル主催の研修会に参加した時の様子も紹介しました。

・プログラミング教材を奈良市に提供しているライフイズテックから、一本の電話が・・・・

本校では、今年度、1年生と2年生においては、ライフイズテックレッスンを夏休みと冬休みの宿題にしています。

そんな運用をしていると、自ら課題発見し課題解決をしてくれる生徒が現れたのです。

ライフイズテックレッスンをしなくても、自動的にクリアできるようにするプログラムを自ら作って、そのことをライフイズテックレッスンに連絡をしたのです。


慌てて、私は放課後、彼らを残しました。

指導のために?いえいえ、そんなことはしません。

どういう仕組みで作ったのか?どうしてそういう経緯に至ったのか?

私が教わる側で、彼らが教える側です。


GIGAスクール構想をすると言うことは、いろんな人から、教わる機会が増えると言うことです。

それは、時として、年齢や立場も関係ありません。

今後のSTEAM教育や、主体的・対話的深い学びの促進のために、良い勉強になりました。

登録日: 2023年1月6日 /  更新日: 2023年1月6日
〒630-8125 奈良市三条川西町3-1  |   電話番号:0742-33-1472  |   FAX:0742-35-6885

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立三笠中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse