Search this site
Embedded Files
  • 令和4年度 ホーム
  • お知らせ
  • 部活動
  • PTA活動
  • 行事予定
  • 生徒の様子
    • 3年 白学年
    • 2年 黄学年
    • 1年 青学年
    • 学校給食
    • 修学旅行
  • 地域連携
  • 三笠中学校ホームページ
 

生徒の様子 | 1年 青学年

1年1学期の技術の様子

金属や木材の素材について学びました。

何かの検診と技術の授業が当たった学級では、授業が進めないので、ペーパーブリッジの体験をしました。

製図の授業では、グループ学習と反転授業を取り入れました。

3Dプリンタで作った模型をもとに、教え合いをすることで、お互いに理解を深めていきます。

カンナの刃研ぎを体験しました。

3Dプリンタのような新しい物作りと、刃物を使った今まで通りの物作りを両方深く知ってもらうために、天然砥石を使った刃研ぎ体験をしています。

刃研ぎ体験は、授業時間に余裕のある学級で、1時間で全員が一つの砥石で体験するので、技を学ぶというより、少し触った程度の体験した程度です。

奈良市は、市内の中学生対象に、3年間使えるプログラム学習教材を購入しています。

1年生にも、そのライフイズテックレッスンのIDと初期パスワードを配りました。

これは、夏休みの宿題です。GIGAスクール構想で、一人一台の端末があるので、プログラムの実習を授業中にしなくても、課題に出せるので、夏休みの宿題にしました。

登録日: 2022年8月11日 /  更新日: 2022年8月22日
〒630-8125 奈良市三条川西町3-1  |   電話番号:0742-33-1472  |   FAX:0742-35-6885

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立三笠中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse