1年生の音楽科授業の参観に行くと、せっかくだから練習している校歌を聞いてもらおうということになり、全員で歌ってくれました。まだ入学して一ヶ月が過ぎただけにもかかわらず、歌詞も見ずに大きな声で素晴らしい校歌を歌ってくれました。都跡中生の一員としてとても頼もしい歌声でした。
授業は「音楽鑑賞」をテーマにすすめられました。鑑賞時には音楽を形作る8要素(写真参照)に気を付けながら聞くことを学び、その後、ビバルディの「春」を5つの部分に分けて鑑賞しました。それぞれの部分を聞き、イメージしたことを簡単なお話や浮かぶ情景で表現する活動を行いました。