2年生の体育科では、持久力を測るため「シャトルラン」を行いました。「シャトルラン」とはリズムに合わせ20mの間隔を何度折り返すことができるかを数える測定法です。リズムは折り返すごとに徐々に早くなっていきます。
体力だけでなく気力も必要ですが、中には100回を超える生徒もいました。互いに励ます中、男女とも自分の力を精一杯出し切っていました。
また、並行して今日は全校生徒対象に眼科検診が行われました。