本日(7/20水)、1学期終業式が行われました。昨今のコロナ感染の状況を鑑み再びリモートでの式となりました。
部活表彰後、校長からは来年度春からの制服改訂に込めた思いを話し、生徒指導主事の植松先生からは夏休みの生活上の留意点について話がありました。
また、終業式後、生徒会本部役員から今回のウクライナ支援募金を日本赤十字社に持参した報告や、赤十字社でお話いただいた内容を皆に伝えました。
(持参した様子 日本赤十字社奈良支部HPにリンク→ https://www.jrc.or.jp/chapter/nara/about/topics/2022/0714_027243.html)
明日から、夏休み!充実した35日間を過ごしてください。8月25日(木)2学期始業式には、皆のたくましく成長した顔を見せてください。