Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 学校だより
    • 学校評価
    • お知らせ(各種証明書)
      • 各種証明書
  • 令和3年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
  • 令和2年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 児童の様子
  • 令和元年度
    • 学校紹介
    • 学校活動
    • 地域連携
    • 児童の様子
    • 特色ある教育
    • お知らせ
  • 都跡小学校ホームページ
 

学校紹介 | 校長のつぶやき

8.28 今日の都跡小

今日は朝から雨が降ったり、やんだり、日がさしたりと…本当に蒸し暑い一日でした。WBGTは29度台ですが、湿度が90%を超えている時間帯もあって「暑い…」と何度つぶやいたことか…。そんな雨のやみ間をぬって1年生3組がアサガオの花を摘んでいるところに出会いました。

ちょうど今日花がたくさん咲いていた子、今日は花が咲いていなかった子など様々でしたが、班で協力して集めていました。いろんな色の花が集まって袋に集めるだけでもきれいなのですが、そのあとは袋の上からモミモミつぶして色水を作っていきます。きれいな、おいしそうなワイン色の色水ができました。

この後は教室に戻って色水作りです。みんなで協力した色水をゼリーカップに入れて、折り目を付けた和紙をそこに浸して模様を作ります。じわじわっと色水が紙に吸い上げれれている様子を面白そうに眺めている子、少しずつ角に色を付けて考えながら模様を想像している子、紙全体がきれいに染まるまで色水につけている子などそれぞれがそれぞれなりに、自然の色や模様を楽しみました。

色を付けた紙を広げるときに、破けないように慎重に慎重に開いています。そして見えてきた模様をみんな満足げに眺めながら、私のほうに広げて見せてくれます。自然を感じ、自然を楽しみ、自然を活用して、自分なりの表現をして、互いにそのよさや工夫を認め合っていく…まさに生活科の目標が全部表れていた学びでした。

登録日: 2020年8月28日 /  更新日: 2020年8月28日
〒630-8014   奈良市四条大路五丁目6-1       電話番号:0742-33-1431       FAX:0742-33-1432      

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都跡小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse